2025伊勢志摩ガストロノミー ランチ賞味会(4月~9月) ネット予約OK
三重県は豊かな自然に育まれた多彩な食材が揃う場所。個性豊かな地域をテーマに、フレンチと和食の両料理長が開催日限りの特別メニューを考案し、ご提供いたします。お食事の前には生産に携わる方のミニ講演会を開催。地域の魅力や食材への愛情、こだわりをご紹介し、より一層お料理を愉しめる時間を演出します。
______________________________________________________
伊勢志摩ガストロノミーとは・・・
食材と文化について考察することを「ガストロノミー」(美食学)と呼びます。
古くから「御食つ国(みけつくに)」として朝廷へ食物を納めてきた伊勢志摩は、地域独自のルールを作るなど、資源を守り続けてきました。40年以上も前に伊勢志摩の食材を中心に生み出された志摩観光ホテルの「海の幸フランス料理」も、「ガストロノミー」の考えそのものであり、その精神は今でもホテルの食の伝統として守られています。
志摩観光ホテルでは、料理を通して地方食材の魅力を伝え、資源を守り支える取り組みを「伊勢志摩ガストロノミー」と呼び、これからも積極的に三重県、伊勢志摩地方の食の豊かさを発信していきたいと考えています。
要予約(各回開催3日前18:00まで)
※定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。
※食品アレルギーのある方は事前にお申し出ください。
※会場内は全席禁煙となります。
※参加は小学生以上の方に限らせていただきます。
※ドレスコード:スマートカジュアル(Tシャツ・ショートパンツ・サンダルなどのお召し物はご遠慮いただいております。)
※お車を運転される方へのアルコール類のご提供は差し控えさせていただいております。
※本イベントは特別催事につき、他の優待割引等のご利用は承りかねます。
※ご予約後のキャンセルにつきましては、3日前18時より、100%の取消料を申し受けます。
______________________________________________________
伊勢志摩ガストロノミーとは・・・
食材と文化について考察することを「ガストロノミー」(美食学)と呼びます。
古くから「御食つ国(みけつくに)」として朝廷へ食物を納めてきた伊勢志摩は、地域独自のルールを作るなど、資源を守り続けてきました。40年以上も前に伊勢志摩の食材を中心に生み出された志摩観光ホテルの「海の幸フランス料理」も、「ガストロノミー」の考えそのものであり、その精神は今でもホテルの食の伝統として守られています。
志摩観光ホテルでは、料理を通して地方食材の魅力を伝え、資源を守り支える取り組みを「伊勢志摩ガストロノミー」と呼び、これからも積極的に三重県、伊勢志摩地方の食の豊かさを発信していきたいと考えています。
要予約(各回開催3日前18:00まで)
※定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。
※食品アレルギーのある方は事前にお申し出ください。
※会場内は全席禁煙となります。
※参加は小学生以上の方に限らせていただきます。
※ドレスコード:スマートカジュアル(Tシャツ・ショートパンツ・サンダルなどのお召し物はご遠慮いただいております。)
※お車を運転される方へのアルコール類のご提供は差し控えさせていただいております。
※本イベントは特別催事につき、他の優待割引等のご利用は承りかねます。
※ご予約後のキャンセルにつきましては、3日前18時より、100%の取消料を申し受けます。
詳細情報
開催期間
2025年4月~9月
<フレンチ> 2025年4月19日(土)・20日(日)/6月21日(土)・22日(日)/8月23日(土)・24日(日)
<和食> 2025年5月18日(日)/7月27日(日)/9月28日(日)
所要時間
120分
施設名
志摩観光ホテル ザ ベイスイート
集合場所・体験場所
<フレンチ>フレンチレストラン「ラ・メール」(ザ ベイスイート5F) <和食>和食「浜木綿」(ザ ベイスイート4F)
住所
〒517-0502
志摩市阿児町神明731
電話番号
0599-43-1211
営業時間
12:30~14:45(受付12:00より各レストランにて)
料金
お一人様¥18,500
(料理・税金・サービス料含む)
公共交通機関でのアクセス
近鉄賢島駅より徒歩5分(無料シャトルバスあり)
車でのアクセス
伊勢自動車道 伊勢西ICから賢島方面へ県道32号線(伊勢道路)経由 約40分
駐車場
あり