《3/16(日)開催》 尾鷲ヒノキで草木染め体験」【参加者募集中】 ネット予約OK
巾着袋を染めてみよう
「尾鷲ヒノキ」で草木染め体験
巾着袋を木で挟んだり、ビー玉を輪ゴムで縛ったりして模様を付けます。尾鷲ヒノキの皮を煮つめて作った染め液に浸け、その後にこの地域で最高品質の紀州備長炭を製作している職人さんから譲っていただいた灰を使って色止めをします。どんな色、模様が出るかはできあがってからのお楽しみです。この地域でしかできない「尾鷲ヒノキ×紀州備長炭」のマリアージュカラーをぜひお楽しみください。当日は小物入れにピッタリな2種類の巾着袋を染めます。
.
◆体験スケジュール (目安時間)
・紀北町木工陶芸工房玄関前にご集合ください
〈場所の詳細は下記参照〉
・受付と体験料金のお支払い(現金のみ)をお願いします
・スタッフより体験の流れをご説明します(10分)
・巾着に模様を付ける (15分)
・尾鷲ヒノキの液に浸ける (25分)
(その間に灰の準備をします)
・灰に浸ける (25分)
(その間にヒノキの簡単ハンガー作りをします)
・洗って灰を落とす (10分)
・ 体験終了後、解散
アンケートにご協力をお願いします
◆体験日時
3月16日(日) 13:30 ~ 15:00
◆体験料金(キャンペーン価格)
おひとり様 2,000円
※体験代金に含まれるもの〈体験料、巾着袋(2種)〉
◆体験場所
紀北町木工陶芸工房
〒519-3406 三重県北牟婁郡紀北町相賀417−1
◆定員(先着順)
12名程度
◆対象
小学生以上
◆集合場所・時間
紀北町木工陶芸工房
※車でお越しの方は、玄関前へ駐車してください
※体験開始時間の10分前にご集合をお願い致します
◆持ち物
・ゴム手袋
◆その他
汚れても良い服装でお越しください。
詳細情報
2025年03月16日(日)〜2025年03月16日(日) 13:30〜15:00
90
紀北町木工陶芸工房
JR相賀駅下車、徒歩約10分
紀勢自動車道「海山IC」から国道42号線を南(尾鷲方面)へ。「相賀北」交差点を左折し、道なりに進む。線路を通過し、プライスカットを通過して、海山公民館手前右手に旧三十三銀行があり、そこを右折。100ⅿ程度到着です。(紀北町木工陶芸工房は、紀北健康センターの真後ろにある建物です)
有り(玄関前に停めてください)
近くのスポット

直線距離:2.2km
種まき権兵衛之碑及びズンベラ石

直線距離:2.2km
宝泉寺

直線距離:2.6km
夜泣き地蔵

直線距離:314m
一冨士

直線距離:339m
馬越一里塚(熊野古道・馬越峠)

直線距離:475m
雲祥寺の木造宝冠釈迦如来坐像

直線距離:499m
真興寺のはまぐり石

直線距離:993m
吉祥院

直線距離:1.3km
白石湖

直線距離:1.6km
馬越峠(熊野古道伊勢路)

直線距離:1.6km
渡利がき

直線距離:1.6km
道の駅「海山」

直線距離:2.2km
種まき権兵衛之碑及びズンベラ石

直線距離:2.2km
宝泉寺

直線距離:2.6km
夜泣き地蔵

直線距離:314m
一冨士

直線距離:339m
馬越一里塚(熊野古道・馬越峠)

直線距離:475m
雲祥寺の木造宝冠釈迦如来坐像
近くのイベント

開催日:2025年8月5日(火)~2025年8月6日(水)
直線距離:18.7km
【大杉谷自然学校】わくわく宮川キャンプ 1泊2日

開催日:2025年4月27日(日)、2025年4月29日(火祝...
直線距離:19.0km
【大杉谷自然学校】山☆川Kids! in大杉谷「清流で遊ぼう」

開催日:2025年4月29日~2025年5月5日
直線距離:22.7km
子どもの日 獅子頭神事

開催日:2025年8月2日(土)
直線距離:3.8km
第72回 おわせ港まつり【花火】

開催日:毎月第1土曜日、12月のみ第3土曜も開催。※ただし1月...
直線距離:4.6km
尾鷲イタダキ市

開催日:2025年1月7日~
直線距離:4.8km
旅びと食堂「ぷらっつナカセン」 ワンディシェフランチ 始めます

開催日:2025年04月19日(土)〜2025年04月19日(...
直線距離:5.3km
尾鷲を楽しむサイクリング・モニターツアー サイクルトレイン&賀田~古江のまちめぐり

開催日:2025年8月1日(金)~2025年8月1日(金)
直線距離:5.4km
野地町ビアガーデン

開催日:2025年5月31日(土)、2025年6月14日(土)...
直線距離:18.7km
【大杉谷自然学校】おおすぎっ子クラブ

開催日:2025年7月29日(火)
直線距離:18.7km
【大杉谷自然学校】わくわく宮川デイキャンプ
開催日:2025年5月3日(土祝)~2025年5月4日(日祝)...
直線距離:18.7km
【大杉谷自然学校】家族でキャンプ

開催日:2025年7月27日(日)、2025年8月10日(日)...
直線距離:18.7km
【大杉谷自然学校】家族で川遊び

開催日:2025年8月5日(火)~2025年8月6日(水)
直線距離:18.7km
【大杉谷自然学校】わくわく宮川キャンプ 1泊2日

開催日:2025年4月27日(日)、2025年4月29日(火祝...
直線距離:19.0km
【大杉谷自然学校】山☆川Kids! in大杉谷「清流で遊ぼう」

開催日:2025年4月29日~2025年5月5日
直線距離:22.7km
子どもの日 獅子頭神事

開催日:2025年8月2日(土)
直線距離:3.8km
第72回 おわせ港まつり【花火】

開催日:毎月第1土曜日、12月のみ第3土曜も開催。※ただし1月...
直線距離:4.6km
尾鷲イタダキ市

開催日:2025年1月7日~
直線距離:4.8km
旅びと食堂「ぷらっつナカセン」 ワンディシェフランチ 始めます
近くでできる遊び・体験
直線距離:4.9km
尾鷲セラピストと歩く熊野古道・曽根次郎坂太郎坂

直線距離:5.7km
黒の浜で潮干狩り!

直線距離:10.9km
オハイクルージング

直線距離:1.5km
《3/20(木祝)》熊野古道馬越峠「神秘の石畳とヒノキ林の道」散策【参加者募集】

直線距離:3.5km
【銚子川SUPヨガ体験】
直線距離:3.5km
エクストリーム熊野古道伊勢路歩き✕キャンプ!

直線距離:3.5km
できワク!親子ワーケーション
直線距離:4.9km
尾鷲セラピストと歩く熊野古道・三木峠・羽後峠

直線距離:4.9km
「大地のパワーみなぎるowase岩ヨガ体験」(尾鷲プライベート岩ヨガ体験)

直線距離:4.9km
尾鷲セラピストと歩く熊野古道・八鬼山越え

直線距離:4.9km
尾鷲セラピストと歩く熊野古道・馬越峠

直線距離:4.9km
尾鷲セラピストと歩く大配 オハイブルー探訪
直線距離:4.9km
尾鷲セラピストと歩く熊野古道・曽根次郎坂太郎坂

直線距離:5.7km
黒の浜で潮干狩り!

直線距離:10.9km
オハイクルージング

直線距離:1.5km
《3/20(木祝)》熊野古道馬越峠「神秘の石畳とヒノキ林の道」散策【参加者募集】

直線距離:3.5km
【銚子川SUPヨガ体験】
直線距離:3.5km
エクストリーム熊野古道伊勢路歩き✕キャンプ!