横輪桜 ヨコワザクラ

横輪桜まつり
横輪桜まつり
横輪桜まつり
横輪桜まつり
横輪桜まつり
横輪桜まつり
横輪桜まつり
横輪桜まつり

開催日:3月下旬~4月中旬 (桜の開花時期に合わせて桜まつり開催予定)

ソメイヨシノなどに比べて2~3倍の大きさの花びらを付ける非常に珍しい品種で、全国でも伊勢市の横輪町にのみ存在することからこの地域では「横輪桜」と呼ばれています。
色が濃く、一輪あたりの花びらの数が多いことも特徴で見応えがあります。

桜の時期には横輪町がピンクに染まり、開花期間中には横輪桜まつりも開催される予定です。

2025年の桜の開花状況はこちら 三重の花カレンダー
三重県の他の桜の名所はこちら 三重県の桜の名所特集2025年版

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:0

詳細情報

開催期間
3月下旬~4月中旬 (桜の開花時期に合わせて桜まつり開催予定)
会場
伊勢市横輪町 横輪公民館前及び「郷の恵・風輪」駐車場周辺
住所
伊勢市594番地
電話番号
0596-39-1741 (横輪町活性化委員会)
利用料金

無料

車でのアクセス情報

伊勢自動車道 玉城ICより約20分。

駐車場

有り。交通対策協力金として1台500円要

※ 2025年2月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

おかげ横丁「端午の節句」

開催日:2025年4月26日(土)~2025年5月5日(月・祝)

直線距離:7.8km

おかげ横丁「端午の節句」

「巳(へび)年生まれ大募集」のお知らせ

開催日:2024年12月31日(火)~2025年12月30日(火)

直線距離:7.8km

「巳(へび)年生まれ大募集」のお知らせ

4月みそか寄席

開催日:毎年4月30日

直線距離:7.8km

4月みそか寄席

宮リバー度会パーク春まつり

開催日:2025年4月6日(日)

直線距離:4.7km

2025年宮リバー度会パーク春まつり

『田舎で暮らそう』体験ツアー~南伊勢町編~

開催日:2025年5月24日(土)~5月25日(日)

直線距離:6.6km

『田舎で暮らそう』体験ツアー~南伊勢町編~

伊勢神宮の桜 【伊勢神宮 内宮】

開催日:3月末~4月上旬頃

直線距離:7.3km

伊勢神宮の桜 【伊勢神宮 内宮】

神武天皇祭遙拝 【伊勢神宮 内宮】

開催日:2025年4月3日(木)

直線距離:7.5km

神武天皇祭遙拝 【伊勢神宮 内宮】

神御衣祭 【伊勢神宮 内宮】

開催日:2025年5月14日(水)、2025年10月14日(火)

直線距離:7.5km

神御衣祭 【伊勢神宮 内宮】

神宮ばら園のばら【花】

開催日:春バラ 5月中旬~6月中旬 / 秋バラ 10月下旬~1...

直線距離:7.7km

神宮ばら園のばら【花】

ときわまんさく差し上げます

開催日:2025年5月4日(日)

直線距離:7.7km

ときわまんさく差し上げます

五十鈴川桜まつり

開催日:3月下旬~4月上旬(桜の開花にあわせて)

直線距離:7.8km

五十鈴川桜まつり

すし久『鮎雑炊』

開催日:毎年6月1日

直線距離:7.8km

すし久『鮎雑炊』

おかげ横丁「端午の節句」

開催日:2025年4月26日(土)~2025年5月5日(月・祝)

直線距離:7.8km

おかげ横丁「端午の節句」

「巳(へび)年生まれ大募集」のお知らせ

開催日:2024年12月31日(火)~2025年12月30日(火)

直線距離:7.8km

「巳(へび)年生まれ大募集」のお知らせ

4月みそか寄席

開催日:毎年4月30日

直線距離:7.8km

4月みそか寄席

宮リバー度会パーク春まつり

開催日:2025年4月6日(日)

直線距離:4.7km

2025年宮リバー度会パーク春まつり

『田舎で暮らそう』体験ツアー~南伊勢町編~

開催日:2025年5月24日(土)~5月25日(日)

直線距離:6.6km

『田舎で暮らそう』体験ツアー~南伊勢町編~

伊勢神宮の桜 【伊勢神宮 内宮】

開催日:3月末~4月上旬頃

直線距離:7.3km

伊勢神宮の桜 【伊勢神宮 内宮】

Page Top