FFCパビリオン 2月イベントのご案内 エフエフシーパビリオン 2ガツ イベントアンナイ

FFCパビリオン 2月イベントのご案内
FFCパビリオン 2月イベントのご案内

開催日:2025年02月01日(土)〜02月28日(金)

FFCパビリオンの2025年2月のイベントをご案内します

赤塚植物園が運営する園芸専門店 アカツカFFCパビリオンの2025年2月のイベントをご案内いたします。
※2月11日(火)は、火曜日ですが営業します。

<フェア>
【クリスマスローズフェア】  ~2月9日(日)
クリスマスローズ生産者様による講習会や即売会など、下記の通りイベントを開催します。
・2月2日(日)①11:00 ②14:00(2回開催)
  クリスマスローズ講習会&即売会[杉光園芸様・杉山智紀 先生]
・2月8日(土)10:30
  本家幸大先生の質問会&即売会[本家幸大 先生]

【洋ランフェア】  2月15日(土)~2月24日(月祝)
洋ラン生産者様による講習会や即売会など、下記の通りイベントを開催します。
・2月15日(土)10:00~15:00
  プロ生産者による相談会&即売会
  [太陽園芸様(原種ラン)・東京オーキッド様(パフィオペディラムなど)・瀬戸内オーキッド様(デンドロビュームなど)]
・2月23日(日)10:00~15:00
  プロ生産者による相談会&即売会
  [磯部様(デンドロビュームなど)・山下農園様(洋ランを使った苔玉)]
・2月24日(月祝)①10:30 ②11:30 ③13:30 ④14:30(4回開催)
  サノオーキッド様による着生ラン等の板付けワークショップ&即売会
  参加費:1,500円

【素人セリ市】  2月22日(土)14:00~


<園芸講習会> ※詳しくはお問い合わせください

・バラの講習会:【講師】大野耕生 先生
 「庭植えバラの土壌改質実演」
 日 時:2月5日(水) 10:30~
 場 所:レッドヒル ヒーサーの森
 参加費:1,000円+里山維持協力費500円  ※1,000円のお買物券付

・バラの講習会:【講師】大野耕生 先生
 「1年間バラを咲かせるために必要な冬の作業」
 日 時:2月5日(水) 14:00~
 場 所:FFCパビリオン 別館2階
 参加費:1,000円  ※1,000円のお買物券付

・スタッフによるバラのミニセミナー
「鉢植えバラの寄せ植え」
 日 時:2月8日(土)14:00~
 場 所:FFCパビリオン

・寄せ植え教室:【講師】西本敬子 先生
 「クリスマスローズのコンテナ」
 日 時:2月9日(日) ①10:30 ②14:00 (2回開催)
 場 所:FFCパビリオン
 参加費:4,000円

・寄せ植え教室:【講師】服部隆司 先生
 「クリスマスローズの寄せ植え」
 日 時:2月12日(水) ①10:30 ②14:00 (2回開催)
 場 所:FFCパビリオン
 参加費:6,800円

・寄せ植え教室:【講師】服部隆司 先生
 「多肉植物のハンギングリース」
 日 時:2月23日(土) ①10:30 ②14:00 (2回開催)
 場 所:FFCパビリオン
 参加費:5,800円


そのほか、「ポイント2倍デー」や「○○の日」など、お得なイベントを開催しています。
◆ ポイント2倍デー
2月3日(月)・10日(月)・17日(月)・24日(月)
◆ 植物全品1割引デー(ポイントカード会員様限定)
2月20日(木) ※一部対象外の商品あり
◆ 陶器鉢2割引デー
2月8日(土)


<今月の植物入荷日>
2月1日(土)・5日(水)・8日(土)・12日(水)・15日(土)・19日(水)・22日(土)・26日(水)

ぜひFFCパビリオンにお越しください。

--------------
★アカツカFFCパビリオンのオススメ情報は、
FFCパビリオンの公式インスタグラム公式フェイスブックでもご案内しています。

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

開催期間
2025年02月01日(土)〜02月28日(金)
会場
アカツカFFCパビリオン
住所
〒514-2293 津市高野尾町1868番地の3
電話番号
059-230-2121
営業時間

10:00~17:00
※2月は土日祝も17:00までとなります。

休業日

火曜定休
(2/11は営業します)

公共交通でのアクセス情報

三交バス「高野尾」下車徒歩1分

車でのアクセス情報

伊勢自動車道「芸濃IC」から車で約3分

駐車場

あり

トイレ

あり

※ 2025年2月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

Page Top