石水博物館夏休み親子教室 「源氏絵って何だろう?-色えんぴつを使って、源氏絵を描こう!」 セキスイハクブツカンナツヤスミオヤコキョウシツ ゲンジエッテナンダロウ イロエンピツヲツカッテゲンジエヲカコウ
開催日:2024年08月04日(日)〜2024年08月04日(日) 10:30〜12:00
江戸時代の源氏絵(浮世絵)
「『源氏物語』の美とひろがり」展覧会開催に伴い、石水博物館夏休み親子教室「源氏絵って何だろう?-色えんぴつを使って、源氏絵を描こう!」を開催します。
【講師】桐田貴史(石水博物館 学芸員)
三重大学 学芸員課程履修生3 名
【対象】小学校4~6 年生(保護者同伴必須)
定員10 組まで
【申込方法】お電話(059-227-5677)
詳細情報
500円(参加費としてご参加のお子様一人当たり)。付き添いの親御さんは1人につき入館料500円が別途必要。
●JR・近鉄津駅東口より三重交通バス(久居駅方面行)にて15分、「青谷口」下車徒歩8分
●近鉄久居駅西口より三重交通バス(津駅方面行)にて10分、「青谷口」下車徒歩8分
●JR阿漕駅より徒歩12分
■津市街から
国道23号線「大倉」の交差点を県道776号線(久居方面)へ。JRの踏切を越え、約200m先岩田池手前の細い道(角に看板あり)を左折、約300m先左側。
■久居方面から
国道165号線の交差点を県道776号線(四日市・三重県運転免許センター方面)へ。岩田池を越えて細い道(角に看板あり)を右折、約300m先左側。
15台
あり
※ 2024年6月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント
開催日:2025年2月21日(火・祝)~3月中旬
直線距離:977m
結城神社の梅(開花状況・見頃やアクセス情報も掲載)
開催日:2025年02月13日(木)〜2025年03月03日(月)
直線距離:2.5km
津・大門のおひなさん
開催日:2025年2月1日(土)~3月2日(日)
直線距離:4.9km
三重の実物図鑑 特集展示 くらしの道具
開催日:2025年1月31日(金)~4月11日(金)
直線距離:4.9km
特別展・第39回企画展 金曜ロードショーとジブリ展
開催日:2024年9月5日(木曜日)から2025年3月23日(...
直線距離:5.2km
そうぶんの窓アート 開館30周年スペシャル!
開催日:2025年3月1日(土)・2日(日)各日14時スタート
直線距離:5.2km
松井周の標本室×三重県文化会館「なりかわり標本会議」
開催日:2025年2月14日~2025年3月23日
直線距離:5.3km
福祉と環境を融合した花園「かざはやの里」~かっぱのふるさと~2025梅まつり(開花状況・見頃やアクセス情報も掲載)
開催日:2025年2月23日(日)
直線距離:6.2km
武四郎まつり
開催日:2025年2月23日(日・祝)
直線距離:7.3km
【近鉄ハイキング】北海道の名付け親、松浦武四郎を訪ねて
開催日:3月下旬~4月上旬
直線距離:7.4km
【花】中村川桜づつみ公園の桜
開催日:毎年12月29日から2月まで
直線距離:9.4km
辰水神社ジャンボ干支
開催日:2025年02月01日(土)〜02月28日(金)
直線距離:11.4km
FFCパビリオン 2月イベントのご案内
近くでできる遊び・体験
直線距離:3.9km
山口観光ぶどう梨園・なし狩り
直線距離:12.1km
【みえのイマココ旅】マウンテンバイクビギナーツアー
直線距離:12.3km
牡蠣(桃こまち)BBQ
直線距離:12.3km
マリーナの夕暮れライド&厩舎見学ツアー
直線距離:12.3km
マリーナの夕暮れライド&厩舎見学ツアー
直線距離:12.3km
マリーナの夕暮れライド&厩舎見学ツアー
直線距離:12.3km
お月見カヤックとダッチオーブン
直線距離:12.3km
【海を見ながら乗馬体験】ポニーライドイベント
直線距離:12.3km
ハンターズムーンカヤック
直線距離:12.3km
馬と海遊び
直線距離:12.4km
【秋の海風を感じよう♪】ポニーライドイベント
直線距離:12.4km
【海を見ながら乗馬体験】ポニーライドイベント