青山高原のツツジ アオヤマコウゲンノツツジ
開催日:5月中旬~5月下旬
風力発電の風車とつつじ
青山高原一帯には無数のつつじが自生しており、5月中旬には一斉に花が咲き、その様は壮観です。特に高原の最高地点付近はつつじの名所。数万株ものツツジ科の花が赤く咲き誇ります。
三角点から円山草原までの遊歩道を散策してもつつじを楽しむことができます。三角点から約1・5kmのところにある円山草原からの眺めは抜群ですが、近年鹿の食害や台風の風害などでつつじの数がかなり減っています。
2024年のツツジの開花状況はこちら 三重の花カレンダー
三重県の他のツツジの名所はこちら 三重県のツツジの名所3838特集2024年版
詳細情報
近鉄「西青山」駅・「東青山」駅から徒歩で約2時間
国道165号線「青山高原入口」から約20分
あり
三角点駐車場他あり
【上記以外の連絡先】
伊賀市観光戦略課 0595-22-9670
伊賀ぶらり旅 青山高原のつつじ
https://igakanko.net/?p=4191
※ 2024年4月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント
開催日:2025年02月01日(土)〜2025年03月03日(月)
直線距離:8.9km
榊原温泉のお雛さま
開催日:2025年3月2日(日) ※毎年3月第1日曜日
直線距離:9.5km
初瀬街道まつり
開催日:毎年12月29日から2月まで
直線距離:13.0km
辰水神社ジャンボ干支
開催日:2025年2月14日~2025年3月23日
直線距離:15.2km
福祉と環境を融合した花園「かざはやの里」~かっぱのふるさと~2025梅まつり(開花状況・見頃やアクセス情報も掲載)
開催日:2025年2月7日(金)~2025年3月3日(月)
直線距離:15.8km
伊賀上野・城下町のおひなさん
開催日:2025年2月11日(火・祝)
直線距離:16.1km
牛蒡祭【県指定文化財】
開催日:2025年3月24日(月)~2025年4月11日(金)...
直線距離:16.8km
名張桜まつり
開催日:2025年1月5日(日)~5月11日(日)
直線距離:17.6km
青蓮寺湖観光村いちご狩り
開催日:2025年2月18日(火)
直線距離:17.8km
陽夫多神社 祈念祭 裸々押し
開催日:3月下旬~4月上旬
直線距離:18.3km
【花】中村川桜づつみ公園の桜
開催日:2025年11月30日(土)~2025年2月16日(日)
直線距離:18.4km
駅前イルミネーション 竹あかり
開催日:毎年4月の第4日曜日(2025年4月27日)
直線距離:18.5km
伊勢山上春季戸開け大祭(飯福田寺)
近くでできる遊び・体験
直線距離:8.5km
【みえのイマココ旅】マウンテンバイクビギナーツアー
直線距離:9.7km
忍者トレイルランニングレース2024
直線距離:13.9km
Tomi Berry いちご農園
直線距離:16.0km
心 技 体 伊賀忍者道場
直線距離:16.0km
だんじり会館「忍者変身処」
直線距離:16.1km
伊賀くみひも体験 伊賀くみひも組匠の里
直線距離:17.9km
芸濃観光いちご園 【観光農園】
直線距離:18.4km
なばりでお菓子屋さんめぐり
直線距離:18.8km
青蓮寺湖観光村いちご狩り
直線距離:19.4km
<忍道>農業ボランティア 認定書付
直線距離:19.9km
山口観光ぶどう梨園・なし狩り
直線距離:20.3km
無料体験 のんびり学習牧場 乳しぼり ミルクあげ ポニー乗馬