38ヘクタールの梅林公園には、実梅を中心とした広大な梅林と、花梅を中心とした庭園風梅苑、わんちゃんと一緒に楽しめるキャンプ場「やまてらす」があります。 毎年2月下旬から3月中旬にかけて開催される「梅まつり」には多くの観光客が訪れ...
尾鷲市の漁村「九鬼町」にある絶景「オハイ」は地元民でも知る人ぞ知るスポットとなっています。 元々、絶好の漁場として知られていましたが、近年になり、地元有志によって道が整備され、知名度が増してきました。 尾鷲のリアス式海岸の間に映え...
鈴鹿山脈の主峰をなす山で、山麓には湯の山温泉があり、世界的規模を誇るロープウエイが山頂に通じすばらしい山岳公園となっています。 この山の地質は花崗岩で、ロッククライミングで有名な藤内壁をはじめとする岩場が多く、渓流にはいくつもの...
開催日から探す
絞り込み期間
現在、本日以降に開催が予定されているイベントを対象としています
カテゴリーから探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重におけるイベントコンテンツ内での人気順となります
毎年4月の第4日曜日(2025年4月27日)
伊勢山上春季戸開け大祭(飯福田寺)
中南勢
毎年2月11日
祈願だるま入精祈祷
北勢
2025年2月23日(日)
武四郎まつり
2025年6月8日(日) 9:00~15:00(雨天決行)
大師の里・彦左衛門のあじさいまつり
2025年7月5日(土)
松名瀬海水浴場海開き
2025年2月17日
【頭之宮四方神社】 祈年祭
2025年2月11日
【頭之宮四方神社】 紀元祭
2025年2月23日
【頭之宮四方神社】 天長祭
毎年5月1日
5月横丁朔日朝市
伊勢志摩
2025年2月18日(火)
陽夫多神社 祈念祭 裸々押し
伊賀
毎年3月1日
すし久「めかぶ雑炊」
毎年4月1日
すし久「筍粥」
すし久「えんどう粥」
毎年6月1日
すし久『鮎雑炊』
3月横丁朔日朝市
6月横丁朔日朝市
4月横丁朔日朝市
毎年4月30日
4月みそか寄席
毎年6月30日
6月みそか寄席
2025年4月6日(日)
宣長まつり
毎年5月31日
5月みそか寄席
毎年2月28日(金)
2月みそか寄席
毎年3月31日
3月みそか寄席
2025年2月11日(火・祝)
掛橋の御頭舞