38ヘクタールの梅林公園には、実梅を中心とした広大な梅林と、花梅を中心とした庭園風梅苑、わんちゃんと一緒に楽しめるキャンプ場「やまてらす」などを配しています。 毎年開催される「梅まつり」には多くの観光客が訪れます。 見晴台から見下...
花の窟は720年(奈良時代)に記された日本最初の歴史書である『日本書紀』の神代第一で「国産みの舞台」として登場しています。この地は熊野三山信仰に先立つ古代からの聖地「窟の熊野」として重要な意味を持っており、まさに日本人のルーツといえる...
神明神社の境内にある「石神さん」は、海女達の間では古くから「女性の願いなら一つは叶えてくれる」と信仰されており、今では全国から多くの女性の参拝客が訪れます。祈願紙に願い事を1つだけ書き、石神さんの前にある願い箱にそっと入れてお祈りを。...
開催日から探す
絞り込み期間
現在、本日以降に開催が予定されているイベントを対象としています
カテゴリーから探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重におけるイベントコンテンツ内での人気順となります
毎年4月の第4日曜日(2025年4月27日)
伊勢山上春季戸開け大祭(飯福田寺)
中南勢
2025年02月03日(月)
大福田寺 節分祭
北勢
毎年2月11日
祈願だるま入精祈祷
2025年2月23日(日)
武四郎まつり
2025年2月2日(日)
【二見興玉神社】 節分祭
伊勢志摩
2025年6月8日(日) 9:00~15:00(雨天決行)
大師の里・彦左衛門のあじさいまつり
2025年7月5日(土)
松名瀬海水浴場海開き
2025年2月17日
【頭之宮四方神社】 祈年祭
2025年2月11日
【頭之宮四方神社】 紀元祭
2025年2月23日
【頭之宮四方神社】 天長祭
毎年5月1日
5月横丁朔日朝市
2025年2月18日(火)
陽夫多神社 祈念祭 裸々押し
伊賀
毎年3月1日
すし久「めかぶ雑炊」
毎年4月1日
すし久「筍粥」
すし久「えんどう粥」
毎年6月1日
すし久『鮎雑炊』
3月横丁朔日朝市
6月横丁朔日朝市
4月横丁朔日朝市
毎年4月30日
4月みそか寄席
毎年6月30日
6月みそか寄席
2025年4月6日(日)
宣長まつり
2025年2月2日
【多度大社】 節分大厄除祭
毎年5月31日
5月みそか寄席