桑名城跡の本丸及び二之丸跡を利用した公園で、約7.2haの広さがあります。 園内では4月に桜まつり、5月につつじまつりが行われています。 九華公園は桜の名所としても楽しまれており、毎年「さくらまつり」が開催されます。ソメイヨシ...
ここにあるシダレザクラは、樹齢340年。自然生えしたと言われていますが、その花の美しさは見事なもの。例年、4月上旬が見ごろで、多くの人の目を楽しませてくれます。また、親木からさし木をして、桜の木をふやしています。
38ヘクタールの梅林公園には、実梅を中心とした広大な梅林と、花梅を中心とした庭園風梅苑、わんちゃんと一緒に楽しめるキャンプ場「やまてらす」があります。 毎年2月下旬から3月中旬にかけて開催される「梅まつり」には多くの観光客が訪れ...
開催日から探す
絞り込み期間
現在、本日以降に開催が予定されているイベントを対象としています
カテゴリーから探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重におけるイベントコンテンツ内での人気順となります
2024年12月14日(土)
紀の宝みなと市(12月)
東紀州
2025年1月11日(土)
紀の宝みなと市(1月)
2025年2月8日(土)
紀の宝みなと市(2月)
2025年3月8日(土)
紀の宝みなと市(3月)
2024年4月5日(金)
世界最大級の客船『ダイヤモンド・プリンセス』鳥羽港に寄港!!
伊勢湾フェリーから世界最大級クラスのクルーズ客船を観覧しよう!!
伊勢志摩
2025年11月2日(日)予定
第38回東海道関宿街道まつり
往時の姿を色濃く残す東海道関宿へ
北勢
2024年06月29日(土)〜2024年06月29日(土) 09:00〜16:00
第16回「釣りコン」
今開催までに9組の入籍カップルが誕生しました!
2023年5月25日(木)
客船にっぽん丸が鳥羽港に寄港(寄港日変更)!!
『客船にっぽん丸』が鳥羽に入港します!
2025年03月29日(土) 10:00〜15:00
第8回桜の森公園春まつり~広がれ平和の輪~
2025年4月6日㈰ 10:00~15:00ごろ 雨天決行 桜の開花時期:夜桜ライトアップ(18:00~22:00)
神川桜覧会
桜の名所 神川町で行われるお花見イベント!
2024年3月23日(土)
春休み船内特別イベント開催のお知らせ
出張!体験教室㏌伊勢湾フェリー
2023年7月29日(土)
夏休み船内特別イベント開催のお知らせ
出張!くじらモビールを作ろう!in伊勢湾フェリー
2025年07月26日(土)予定 雨天の場合は中止
桑名水郷花火大会
2024年8月18日(日)
日本最大級のクルーズ客船『飛鳥Ⅱ』8月18日鳥羽港に寄港!!
台風の影響により寄港中止となりました。
2025年9月21日(日)
五ヶ所湾 SUN!3!サンデー!ふれあい市 (9月)
2024年12月8日(日)
紀南シーサイドヴェロフェスタ with KINAN Racing Team 2024
2025年11月16日(日)
五ヶ所湾 SUN!3!サンデー!ふれあい市 (11月)
2025年7月29日(火)
【大杉谷自然学校】わくわく宮川デイキャンプ
わくわく宮川デイキャンプ
中南勢
毎月4日10:00~14:30
四日の市~ファーマーズマーケット~
2025年4月12日(土)
紀の宝みなと市(4月)
2025年5月10日(土)
紀の宝みなと市(5月)
2025年3月30日(日)
伊勢志摩・里海ロゲイニングー大王町ステージー
石工が創り出した灯台のまち
2025年5月31日(土)
【大杉谷自然学校】おおすぎっ子クラブ
おおすぎっ子クラブ
令和7年10月25日(土)、令和7年12月14日(日)
【大杉谷自然学校】山☆川Kids! in子ども王国
山☆川Kids in子ども王国