春谷寺境内にあり、樹齢およそ400年、樹高・枝張りともに約10m、幹周囲約4mである。通称「彼岸ザクラ」と呼ばれ3月下旬から4月上旬にかけて開花する。桜の下には大小さまざまな石仏が並んでいる。最近はライトアップされるようになった。市指...
伊勢志摩国立公園を代表するあご湾の絶景を一望! 常緑広葉樹の木々と波穏やかなリアス式の海岸線が織りなすアート。 大小約60以上のもこもことした島々は、見ているだけで心が癒されますよ。 ◎トリップアドバイザー「旅好きが選ぶ!日...
藤堂高猷の山荘を公園にしたものです。自然の丘陵斜面を生かし、花木岩石を配しています。 津市の桜の名所として知られており、花見の時期には出店などもあり大勢の人で賑わいます。ツツジ、藤、紅葉と四季に渡り美しい表情を見せます。
開催日から探す
絞り込み期間
現在、本日以降に開催が予定されているイベントを対象としています
カテゴリーから探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重におけるイベントコンテンツ内での人気順となります
2025年03月15日(土) 09:00〜16:00
伊勢国分寺まつり2025
北勢
2023年10月10日(火)
渥美半島どんぶりの日!
渥美半島どんぶりの日!!
伊勢志摩
2025年5月10日(土)
音楽フェス「御在所トップフェステバル」
御在所発の音楽フェス
2024年7月14日(日)
伊良湖みなとフェスタ
伊良湖みなとフェスタ2024
2025年2月2日(日)午後3時から
桑名宗社(春日神社) 節分祭
2月26日(日)10:00-15:00(荒天中止)
志摩フェスタ
G7 三重・伊勢志摩交通大臣会合開催記念
2023年3月11日(土)
龍王さくらちゃんの朝津味さんぽ
朝津味応援キャラクター龍王さくらちゃんと、お友達が登場♪
中南勢
2025年03月23日(日) 11:00〜16:00
Natural sweets carnival from 波瀬 vol.3
2024年7月5日(金)
みくもの七夕笹かざり2023
「みくも七夕笹飾り2024」を開催します!
2024年8月9日(金)
【富向山田宮寺】 御開帳
国指定重要文化財が御開帳されます!
2023年05月03日(水)〜2023年05月03日(水) 11:30〜15:00
波切かつお祭り
2023年04月09日(日)〜2023年04月09日(日)
伊勢道全線開通30周年記念「感謝イベント in VISON」(NEXCO中日本)
2023年4月15日(土)
「うちげでいきたい」上映会&トークショー
高齢者の在宅看取りをテーマにした上映会&トークショー
2025年3月29日(土)~2025年3月29日(土)
Amigo Marche
アミーゴマルシェ
2024年12月01日(日)〜2024年12月01日(日) 10:30〜16:00
わたしたちの食べたいもの集めましたVOL.11 クリスマス
2025年03月23日(日)〜2025年03月23日(日) 10:00〜16:00
日日是好日marché
ワークショップ、こだわりのハンドメイド、美味しい食べ物など老若男女の暮らしを彩る素敵なモノが公園に集まります♪
2023年05月06日(土)〜2023年05月06日(土) 18:00〜20:30, 2023年05月20日(土)〜2023年05月20日(土) 18:00〜20:30
相差神あかり〜石神さん夜参り〜
相差神あかり〜石神さん夜参り〜5月6日(土)、20日(土)開催!
※小雨決行。荒天の場合翌21日(日)に延期
もぐもぐマルシェ
月刊Simple主催の野外テイクアウトグルメイベント!
2024年07月20日(土)パレードスタート17:20予定
バイクであいたいパレード
交通安全キャンペーン出会いふれあいフェア2024「バイクであいたいパレード」!
ご予約受付中!
小鳥さんの鳥笛をつくろう!
贅沢ヒノキの手作り箸体験
森のいきもの調査隊!
2024年8月3日(土)
ISEKADO×おかげ横丁Beer Garden
ISEKADOのクラフトビールが勢揃い!!
2024年8月4日(日) 毎年8月第一日曜日
【頭之宮四方神社】水神祭(水祓い神事)
貴重な水への感謝を捧げる 水神祭