伊勢志摩国立公園を代表するあご湾の絶景を一望! 常緑広葉樹の木々と波穏やかなリアス式の海岸線が織りなすアート。 大小約60以上のもこもことした島々は、見ているだけで心が癒されますよ。 ◎トリップアドバイザー「旅好きが選ぶ!日...
藤堂高猷の山荘を公園にしたものです。自然の丘陵斜面を生かし、花木岩石を配しています。 津市の桜の名所として知られており、花見の時期には出店などもあり大勢の人で賑わいます。ツツジ、藤、紅葉と四季に渡り美しい表情を見せます。
尾鷲市の漁村「九鬼町」にある絶景「オハイ」は地元民でも知る人ぞ知るスポットとなっています。 元々、絶好の漁場として知られていましたが、近年になり、地元有志によって道が整備され、知名度が増してきました。 尾鷲のリアス式海岸の間に映え...
開催日から探す
絞り込み期間
現在、本日以降に開催が予定されているイベントを対象としています
カテゴリーから探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重におけるイベントコンテンツ内での人気順となります
毎年10月第4日曜日(2024年10月27日(日))10:00~
伊勢山上秋季戸閉め大祭(飯福田寺)
中南勢
2024年11月3日(日)
第63回 氏郷まつり
毎年10月5日
満願の火まつり(満願だるま抜精大供養)
北勢
2023年10月15日(日)予定
【亀山神社】 亀山神社祭礼
2023年10月14日(土)予定
【忍山神社】 傘鉾
未定
亀山青空お茶まつり
毎年10月第二日曜日予定
木本神社例大祭
東紀州
2024年10月27日(日)
久居まつり
2024年6月2日(日)
亀山公園しょうぶ園の花しょうぶまつり
開催日時:令和7年3月29日(土) 午前10時~午後3時
木曽岬町さくらまつり
2025年3月22(土)
横山さくらまつり(開花情報も掲載)
志摩市阿児町・横山エリアでは、3月下旬からさくらが見頃をむかえます。
伊勢志摩
毎年3月25日
【比佐豆知菅原神社】 天神まつり
毎年4月の第4日曜日(2025年4月27日)
伊勢山上春季戸開け大祭(飯福田寺)
2024年7月24日(水)
愛宕火祭り
毎年9月28日
来迎寺炎の祭典
暗闇に浮かび上がる炎に願いを込めて
2024年11月23日(土)
十念寺 七福神まつり
2024年9月14日(土) 開場 17:15、開演 18:00
上野城 薪能
美しき城を背景に幽玄の世界へ
伊賀
2024年10月12日(土)
芭蕉祭
俳聖芭蕉翁を偲ぶしぐれ忌
2024年11月17日(日)
【頭之宮四方神社】例大祭(奉祝祭)
2024年1月1日(日)~2024年1月1日(日)
御厨神社初詣
2025年(令和7年)1月1日(水)
鳥羽湾 初日の出クルーズ
2025年1月1日(水)
【初日の出】 パールロード鳥羽展望台 初日の出
【初詣】 神内神社(子安神社)初詣
2023年1月9日(月)
泅水術観海流寒中水泳大会