春谷寺境内にあり、樹齢およそ400年、樹高・枝張りともに約10m、幹周囲約4mである。通称「彼岸ザクラ」と呼ばれ3月下旬から4月上旬にかけて開花する。桜の下には大小さまざまな石仏が並んでいる。最近はライトアップされるようになった。市指...
「権兵衛が種まきゃ、カラスがほぜくる・・・」の俗謡で有名な権兵衛さんにちなんで作られた施設。 園内には、ゆっくり散歩が楽しめる築山林泉回遊式のみごとな日本庭園や、権兵衛さんのゆかりの品々や紀北町海山地区の民俗資料を展示した「権兵衛屋...
尾鷲市の漁村「九鬼町」にある絶景「オハイ」は地元民でも知る人ぞ知るスポットとなっています。 元々、絶好の漁場として知られていましたが、近年になり、地元有志によって道が整備され、知名度が増してきました。 尾鷲のリアス式海岸の間に映え...
開催日から探す
絞り込み期間
現在、本日以降に開催が予定されているイベントを対象としています
カテゴリーから探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重におけるイベントコンテンツ内での人気順となります
2023年9月16日~9月17日
伊勢湾フェリー早朝特別臨時便を運航!
早朝特別臨時便を運航
伊勢志摩
2025年春開催予定
鈴鹿シャクヤクまつり
日本最大級!5万株(約20万本)のシャクヤクでおもてなし
北勢
2023年5月27日(土)・28日(日)
レッドヒル ハッピーローズフェスタ
バラの見ごろに合わせ、イベント盛りだくさんの2日間!
中南勢
2023年07月01日(土)〜2023年07月02日(日)
【満員御礼】“おっ!チャンネル”車中泊イベント in VISON
【定員に達したため受付を終了しました】人気Youtuber“ おっ!チャンネル”とVISON車中泊とのコラボイベントを開催
2025年04月05日(土)〜2025年04月06日(日)
鳥羽春まつり(大山祇神社)
9月17日(日)13:00/18:00、9月18日(月祝)14:00
地域公共劇場連携事業「りすん」
芥川賞作家の摩訶不思議な小説を舞台化
2023年07月08日(土)〜2023年07月09日(日) 09:30
温泉むすめ「榊原伊都」ちゃん生誕祭
2023年8月19日(土)~2023年8月20日(日) 各日15時開演
FUKAIPRODUCE羽衣「女装、男装、冬支度」
昨年MieMuのテーマ曲を子どもたちと一緒につくった劇団が真骨頂の作品を上演!耳に残る歌詞とメロディによる妙なミュージカル=妙ージカル
8月1日、2日(日)
ございしょ自然学校”ナベちゃんの昆虫標本教室”
夏休みの自由研究におすすめ
2024年9月14日(土)~9月15日(日) 午後6時30分開演 ※午後5時から三番叟上演
安乗の人形芝居
8/26(土)・8/27(日)の2日間限定!
2日間限定!砂浜を走れるレンタサイクル in 大淀ふれあいキャンプ場
8/26(土)・8/27(日)の2日間限定!伊勢湾の潮風と水しぶきを浴びながらビーチクルーズ!
2023年9月23日(土)~2023年9月24日(日)
ハッピーオータムフェスタ
ご家族みんなで楽しめるイベントを開催!
10月28日(土)・29日(日)各日14時開演
下鴨車窓「旅行者」
下鴨車窓の代表作を7年ぶりに上演!
2023年12月02日(土)〜2023年12月03日(日) 各日 ①10~11時 ②11~12時 ③12~13時 ④13~14時 ⑤14~15時
ご来館感謝デー開催 《千歳山の紅葉を愛でる》
《千歳山の紅葉を愛でる》 呈茶付きお買物券の販売!
2024年7月13日~7月14日
2023年12月31日(日)〜2024年01月01日(月), 2024年11月23日(土)〜2024年11月23日(土)
【千手院賢明寺】年越し・初詣
2023年11月04日(土)〜2023年11月05日(日)
倭姫宮ご鎮座100周年記念奉祝行事
遥かなる歴史へのいざない
2024年3月9日(土)・10日(日)
老いのプレーパーク 岡山・三重ツアー 「老人ハイスクール」「いざゆかん」2本立て公演
OiBokkeShiの菅原直樹さんと岡山と三重のシニアによる、 老いることが楽しくなる演劇作品。
2024年4月27日(土)~28日(日)
ナガシマファームのオリーブマルシェ
季節の花々やインテリアなどの可愛い雑貨やキッチンカーも大集合します
10:00~17:00 ※雨天、荒天時中止
VISONの丘MARKET 2024
2024年6月22日(土)~2024年6月23日(日)
みたすの湯「15周年感謝祭」
おかげさまで ” みたすの湯は15周年 ”を迎えます!!
2024年5月5日(日)・6日(月祝)各日14時開演
「初級革命講座飛龍伝」
劇作家つかこうへいの初期の傑作戯曲をマキノノゾミの演出で上演!
2025年04月12日(土)〜2025年04月13日(日)
福王神社 春の大祭
年に一度の昆沙門天御開帳
2025年4月5日(土)10:00~15:00 2025年4月6日(日)10:00~16:15 ※三滝通り・諏訪新道のイベントステージのタイムスケジュールです
第33回 エキサイト四日市・バザール 2025
四日市の元気あふれる2日間!エキサイト四日市・バザール2025