藤堂高猷の山荘を公園にしたものです。自然の丘陵斜面を生かし、花木岩石を配しています。 津市の桜の名所として知られており、花見の時期には出店などもあり大勢の人で賑わいます。ツツジ、藤、紅葉と四季に渡り美しい表情を見せます。
鍋田川沿い約4キロにわたって約1,500本の桜が植えられています。空を覆いつくす桜のトンネルは見事で、さらには車道の脇にある散策路は、満開の桜を眺めてのんびり散策できる小道で好評です。 2025年の桜の開花状況はこちら 三重の花...
尾鷲市の漁村「九鬼町」にある絶景「オハイ」は地元民でも知る人ぞ知るスポットとなっています。 元々、絶好の漁場として知られていましたが、近年になり、地元有志によって道が整備され、知名度が増してきました。 尾鷲のリアス式海岸の間に映え...
開催日から探す
絞り込み期間
現在、本日以降に開催が予定されているイベントを対象としています
カテゴリーから探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重におけるイベントコンテンツ内での人気順となります
2025年02月5日(水)〜2025年03月20日(水・祝)
伊勢湾フェリーで行く伊良湖菜の花パック
渥美半島菜の花まつりと創作フレンチ&いちご狩り・食べ放題プラン!
伊勢志摩
2024年7月11日(木)~2024年8月23日(金)
伊勢湾フェリーメロンパック2024フレンチプラン
創作フレンチとメロン狩り&メロン1/2賞味がセットになった超お得プラン
2024年7月20日(土)〜8月31日(土)
【夏休みお子さま半額】デザート&パンブッフェ「ラ・パルム・ドール」スイーツパン食べ放題
フランス料理レストラン シェフ監修の本格ケーキ・グラスデザート・パン・焼菓子がすべて食べ飲み放題!!
中南勢
応募の締め切り 2024年8月31日(土)
こども かやりブタ コンテスト
今年も開催!蚊やり豚コンテスト かやりブタにお絵描きしちゃおう
北勢
2024年08月10日(土)〜2024年09月22日(日) ※8月10日(土)、11日(日)の「海女さん列車」は、気象庁から南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されたため運転を取消となりました。ご了承ください。
志摩おいなーい!号 観光列車つどい「海女さん列車」 (2024)
8月17日(土)より、志摩おいなーい!号「海女さん列車」が運行されます。
2024年11月02日(土)〜2024年12月15日(日) 11:00〜15:00
【デザート&パンブッフェ】聖なるクリスマス煌びやかなケーキとフロマージュ
全国から毎月訪れるほどのファン多数!!人気のデザート&パンブッフェ
2025年3月8日(土)〜4月20日(日)
三重の実物図鑑 特集展示 三重県埋蔵文化財センター 埋蔵文化財発掘調査速報展
最新の調査成果を紹介
4月下旬~5月上旬
磯神社のツツジ公園【花】
毎日
野天もくもくの湯 野天風呂 入口の足湯無料開放 木曜モクモクの日入湯料割引デー
お肌すべすべ米ぬかの湯大人気!入口にある足湯はご自由にお入りください
伊賀
11月上旬~12月上旬 2024年11月5日(火)から12月1日(日)までライトアップ実施!
河内渓谷の紅葉
忍田(おしだ)橋から見る美しい紅葉が必見!ライトアップあり!
2月下旬~4月上旬
鬼ヶ城 桜の道(開花情報も掲載)
東紀州
2024年度 7月19日(金)~9月1日(日)
多度峡天然プール
2025年1月11日(土)~2025年2月24日(月・祝)
【桑名市博物館】新春企画展 とっても♥いいもの
2025年2月7日(金)~3月中旬
早春を告げる梅を楽しむ レッドヒルヒーサーの森
早春を告げるしだれ梅、レッドヒルヒーサーの森の「梅のガーデン」
2024年10月04日(金)〜2024年11月17日(日) 08:00〜17:00
2024かざはやの里秋の花まつり
かざはやの里の抜群のロケーションの中、秋の花と眺めの良い薬草足湯で癒されて!
3月中旬~4月中旬
錫杖湖の桜 【花】
3月下旬~4月上旬
榊原ふるさと公園の桜 【花】
榊原温泉の桜 【花】
亀ヶ広桜並木の桜 【花】
2024年7月13日(土)〜7月15日(月) 2024年7月19日(金)〜8月31日(土) ※7月16日(火)~18日(木)は休業
美杉リゾート ファイアバレイウォーターパーク
美しい自然に囲まれたプール
5月下旬 ~ 6月中旬
メナード青山リゾート カモミール 2024
兼好遺跡公園 梅の花
毎年12月29日から2月まで
辰水神社ジャンボ干支
2025年2月1日~2025年3月21日
伊勢湾フェリー乗用車6,000円キャンペーン
伊勢湾フェリー60周年記念イベント