春谷寺境内にあり、樹齢およそ400年、樹高・枝張りともに約10m、幹周囲約4mである。通称「彼岸ザクラ」と呼ばれ3月下旬から4月上旬にかけて開花する。桜の下には大小さまざまな石仏が並んでいる。最近はライトアップされるようになった。市指...
38ヘクタールの梅林公園には、実梅を中心とした広大な梅林と、花梅を中心とした庭園風梅苑、わんちゃんと一緒に楽しめるキャンプ場「やまてらす」があります。 毎年2月下旬から3月中旬にかけて開催される「梅まつり」には多くの観光客が訪れ...
神明神社の境内にある「石神さん」は、海女達の間では古くから「女性の願いなら一つは叶えてくれる」と信仰されており、今では全国から多くの女性の参拝客が訪れます。祈願紙に願い事を1つだけ書き、石神さんの前にある願い箱にそっと入れてお祈りを。...
開催日から探す
絞り込み期間
現在、本日以降に開催が予定されているイベントを対象としています
カテゴリーから探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重におけるイベントコンテンツ内での人気順となります
3月20〜5月31日
アニバーサリー VISON
おかげさまでVISONは4周年を迎えます。感謝の気持ちを込めて、特別な体験イベントを開催!
中南勢
2025年03月22日(土)〜2025年06月08日(日) 10:00〜17:00
《博物館登録50周年記念企画展》 伊勢商人川喜田家の茶道具名品
2025年7月12日(土)~2025年9月30日(月)
7/12~9/30 ナガシマ ジャンボ海水プール 世界最大級の海水プール!
世界最大級のプールで夏を満喫しよう!
北勢
2025年03月22日(土)〜2025年06月15日(日) 09:00〜17:00
速報展「発掘された鈴鹿2024」
2025年5月14日(水)、2025年10月14日(火)
神御衣祭 【伊勢神宮 内宮】
伊勢志摩
2025年5月1日(木)、2025年10月1日(水)
神御衣奉織始祭 【伊勢神宮 神服織機殿神社・神麻続機殿神社】
2025年5月5日(月)、2025年11月5日(水) 仮
倭姫宮大祭 【伊勢神宮 倭姫宮】
2025年5月10日(土)
神田御田植初 【伊勢神宮 神宮神田】
4月27日(日)~5月1日(木)
春の神楽祭 【伊勢神宮 内宮】
2025年5月13日(水)、2025年10月13日(月)
神御衣奉織鎮謝祭 【伊勢神宮 神服織機殿神社・神麻続機殿神社】
3月末~4月上旬頃
伊勢神宮の桜 【伊勢神宮 内宮】
2025年03月07日(金)〜2025年06月05日(木)
レストランいいたか 春限定メニュー『花だより』
春限定メニュー『花だより』
2025年02月14日(金) 〜2025年05月15日(木)
レストランいいたか 蓮ダムカレー・春バージョン(毎日10食限定)
蓮ダムカレー・春バージョン
2025年7月19日(土)~11月3日(月・祝)
大発見!ワクドキ深海アドベンチャー
今年の夏は皆さまを ”深世界” への旅へ繰り出そう!
2025年4月1日~7月18日期間中にご宿泊のグループ様(お部屋ごと)1回抽選行えます
鳥羽「味の宿みち潮」開業50周年特別記念イベント
三重県鳥羽市相差町にある味の宿みち潮です。 当館はおかげさまで2025年7月、開業50周年を迎えます。 お客様へ感謝の気持ちを込めて、開業50周年記念特別プランとガラポン抽選会を開催させていただきます。 無料宿泊券や伊勢えびやあわび、真珠のネックレスなどが当たるチャンス!
2025年04月05日(土)〜2025年07月31日(木)
明和町の5社を巡る「御朱印スタンプラリー」
〜地域の神さまとつながりをつくるきっかけに〜
1月~4月
モクモク いちご摘み体験学習 完熟のいちごを摘み取ろう!HPより要予約
完熟さちのかいちご摘み
伊賀
2025年1月末~2月初旬スタートの予定
いちご屋くろべえ いちご狩り
2025年1月5日(日)~5月11日(日)
青蓮寺湖観光村いちご狩り
食べ放題のいちご狩り
2024年12月20日(金)開園
おかだいちご園 いちご狩り
2025年1月5日(日)~5月16日(金)
JA伊勢 育種苗施設(長沢ファーム) いちご摘みとり体験
2025年1月2日(木)~5月中旬までまでを予定
ハッピー農園 いちご狩り
イチゴ狩りは2025年1月15日からを予定
セイリュウいちご園
2025年シーズン1月11日(土)オープン予定→生育状況の遅れにより1月20日頃に変更
多度グリーンファーム いちご狩り
三重県産「かおり野」をはじめ、26品種のいちご園が楽しめます!