インフォメーション
ツキノワグマの出没にご注意ください! 2024.06.07
三重県観光連盟
全国各地でツキノワグマによる人身被害が発生するなど、クマに関する事故や出没が相次いでいます。
三重県内でも、今まで生息していないと思われていた地域での出没が確認されるなど、県内のいずれの地域においてもツキノワグマに遭遇する可能性がありますので、登山やハイキングなどで山に近づく際は十分気をつけてください。
【ツキノワグマの活動時期】
〇5月頃(分散期):若いクマが母グマから離れる時期 ⇒ 若いクマの出没が増加
〇6~7月頃(繁殖期):オスがメスを求めて行動圏を拡大 ⇒ 普段クマが出没しない地域で出没
〇10~12月(飽食期):冬眠前でクマの食欲が増す時期 ⇒ 多くの餌を求めて活発に行動
クマが冬眠を始める12月頃までは注意が必要です。
【クマと遭わないために】
〇山野(森林内)等に立ち入る際は、鈴、笛、ラジオなどの音のするものを携帯し、単独行動は避けましょう。
ツキノワグマに人の存在を知らせ、人を避ける行動をとらせる効果があります。
〇早朝や夕方、雨や風の強い日に山野(森林内)等に立ち入る際は特に注意しましょう。
早朝や夕方はツキノワグマが最も活動する時間帯です。
雨や風により人の気配が分かりづらい条件下では、クマと遭遇する可能性が高くなります。
〇見通しの悪い場所に不用意に入らないようにしましょう。
クマと鉢合わせする危険があります。
【もしもクマと出遭ってしまったら・・・】
〇クマから目を離さずにゆっくり後ずさりしながらその場を離れましょう。
背中を見せたり、走って逃げるとクマに攻撃される危険があります。
〇クマが襲ってきたら、避難または防御姿勢をとる。
建物や車の中へ避難する、防御姿勢(首の後ろで両手を組み、うつ伏せになる)
をとる、クマスプレーを噴射するなどして身の安全を守りましょう。