あなたにおすすめコンテンツ

観光三重便りバックナンバー

三重県観光連盟NEWS vol.122 をお送りします♪

2014年04月01日 配信

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 三重県観光連盟NEWS vol.122..

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「HPかんこうみえ」はこちら → http://www.kankomie.or.jp/

 ●プレスリリース新着情報
 ●29市町・三重のご当地探訪
 ●マンスリーレビュー・観光三重
 ●三重県観光連盟こぼれ話

-----------------------------------------------------------------
■□■プレスリリース新着情報■□■
 こちらは、観光連盟会員のプレスリリースをお伝えするコーナーです。
-----------------------------------------------------------------

【MieMu(みえむ):三重県総合博物館が4月19日にオープン!】

平成26年4月19日(土)、『MieMu(みえむ):三重県総合博物館』が開館します!
MieMuのテーマは「三重が持つ多様性の力」です。豊かな自然やそれらに囲ま
れた地域のくらし、伊勢参宮を象徴として、現在まで受け継がれてきた東西文
化の交流の歴史など、まるで日本の縮図のような三重を、丸ごと知ることがで
きる博物館です。常設の基本展示室では、皆さんがお住まいの地域も登場しま
すので、ぜひ探してみてくださいね。
子どもたちが遊びながら学べるスペースも充実しており、ご家族で楽しめる場
となっています。訪れる度、不思議と皆さんの中に「明日を生み出す力」が湧
いてくるはず! ぜひ、お出かけください。

◎開館記念企画展 第1弾「MieMu発進!」
 MieMuのオープニングを飾る企画展では、東海地方初の総合博物館として開
館した旧博物館時代から、約60年かけて収集してきた、およそ42万点の貴重な
収蔵資料より、とっておきの逸品を選び抜きました。
 今回の展覧会は、三重を特徴づける収蔵品展というだけに留まらず、ひとつ
ひとつの資料が辿ってきたストーリーや、博物館の仕事の知られざる裏側につ
いても紹介します。基本展示室と合わせてご覧いただくと、面白さはさらに倍
増です。

開催期間は4月19日(土)から5月18日(日)まで。
問合せ先:MieMu(みえむ):三重県総合博物館
電話:059−228−2283
URL:http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/MieMu/

【「よう来てくれたなぁ 津市伊勢奥津駅前観光案内交流施設」】

 5月から公開の映画「WOODJOB!〜神去なあなあ日常」の撮影地、津
市美杉町に「津市伊勢奥津駅前観光案内交流施設」が4月1日オープンします!
この施設は自然豊かな美杉の情報発信基地となっています。ほっと一息つける
休憩エリアや、美杉の最新情報満載の情報提供エリア、地元のお菓子や農林水
産物の販売を行う特産品販売エリアなどがあり、美杉へ来てくれた方におもて
なしを行います。
 この施設周辺には、いにしえの時代より西日本から「お伊勢参り」をする参
宮街道の「伊勢本街道」や、さくら名所100選にも選ばれる桜の名所「三多気
の桜」、国の名勝・史跡に指定されている「北畠氏館跡庭園」など見所が数多
くあります。
場所:津市美杉町奥津1288番地8  営業時間 9時~16時(水曜、年末年始定休)
問合せ先:津市伊勢奥津駅前観光案内交流施設  電話:059-212-0168

-----------------------------------------------------------------

■□■三重のご当地探訪~わがまち自慢~■□■ 

-----------------------------------------------------------------
-尾鷲市- ★馬越峠、三木里ビーチ、アクアステーション

このコーナーは、三重県内29市町の「自然・景観・体験」などメインにし、わ
がまちの観光情報をご紹介していきます。
第9回目は三重県の東紀州に位置する尾鷲市です。自然豊かで山林が多く、昔
から林業が盛んで尾鷲ヒノキは全国でも知られています。今回は馬越峠、三木
里ビーチ、アクアステーションをご紹介します。

<馬越峠>
今年世界遺産登録10周年を迎える熊野古道。馬越峠は尾鷲市と紀北町にまた
がる人気の峠です。熊野古道伊勢路の中で随一と言われる石畳が、尾鷲ヒノキ
の美林の中に続いています。
尾鷲市側には桜地蔵などの史跡も残っており、これぞ熊野古道という雰囲気を
味わえます。峠からは、頂上の絶景が素晴らしい天狗倉山や便石山の山頂へ続
く登山コースハイキングコースもあります。峠を下った馬越公園は桜の名所に
もなっており、春には大勢の人が訪れる人気スポットで、展望台の東屋からは
尾鷲市内を一望することができます。
尾鷲市の街中へ向かう途中にある尾鷲神社は早春に行われる「ヤーヤ祭り」の
舞台としても知られています。

<三木里ビーチ>
遠浅の約1kmあまりの真っ白な砂浜の海水浴場で、三重県内で最も美しい海
岸のひとつと言われます。後ろには紀伊の吉宗公が防風林として植えさせたと
いう松林が連なっており、数本の黒松が天然記念物として指定されています。
夏場は中京や関西からのキャンパーや海水浴客が多く訪れます。また、シーカ
ヤック体験や、供養花火なども開催される予定です。

<アクアステーション>
古江漁港のそばに建つ、みえ尾鷲海洋深層水施設です。中京・関西圏では唯一
の海洋深層水供給基地となります。水深415mから汲み上げられた海水から、原
水、淡水、濃縮水、カルマグ水、高ナトリウム水の5種類の海洋深層水が提供
されています。海洋深層水は地元の方の他に、企業へ提供され食品加工や飲料
水として使われています。
アクアステーションでは体験学習も行われており、お菓子作り体験教室や干物
づくりなどが開催されています。

問合せ先:尾鷲市 水産商工食のまち課
電話:0597-23-8223 URL:http://www.city.owase.lg.jp/

-----------------------------------------------------------------
■□■マンスリーレビュー・観光三重■□■
-----------------------------------------------------------------
<熊野市に「熊野古道 おもてなし館」がオープン>

平成26年3月1日、熊野市本町通りに「熊野古道おもてなし館」がオープンしま
した。
熊野古道世界遺産登録10周年を迎える本年に合わせ整備されたこの施設は、熊
野市でも珍しい旧家を改装し、熊野古道を歩く人々の休y息の場所となってい
ます。また地元市民のふれあいの場所としても使用されます。
施設内には特産品や軽食の販売コーナーがあり、熊野古道に来た方が気軽に立
ち寄れるようになっています。営業時間は9時から17時、定休日は毎週月曜日
(祝日を除く)です。
問合せ先:熊野古道おもてなし館  電話 0597-70-1231
URL:http://kumano-kankou.com/

<北伊勢で遊ぼう!花と食の回廊スタンプラリー>

3月1日から、北勢エリアの咲き誇る花と、地域のおいしいものを堪能していた
だく「花と食の回廊スタンプラリー」が始まりました。今年で4回目の開催と
なります。
いなべ市農業公園や鈴鹿フラワーパークなど、花のスポットでスタンプを4つ
集め、併せてエリア内のお奨めの飲食店を記入し応募すると、北勢エリアとっ
ておきの特産品などが当たります。
さらに、今後北勢エリアで皆さまをおもてなしするため、三重県観光キャンペ
ーンPR隊から派生した「北伊勢DEもてなし隊」を結成しました。北勢地区
のご当地キャラ8体が今後イベントなどに出没し、お客様を「おもてなし」し
ます。
開催期間:3月1日(土)~6月30日(月)
問合せ先:北伊勢広域観光推進協議会事務局(菰野町観光推進室) 電話 05
9-391-1129
URL:http://kitaise.com/

-----------------------------------------------------------------
□□□ 三重県観光連盟 発 こぼれ話 □□□ 
-----------------------------------------------------------------
<松阪で牛肉をおいしく食べる!松阪牛のうまい店ガイド>
松阪市観光協会が、世界のブランド「松阪牛」を松阪市内でおいしくいただけ
る店をまとめたガイドを作成しました。すき焼き・しゃぶしゃぶ、ステーキ、
焼き肉ホルモンなどジャンルごとに掲載。写真を見たらお店に行きたくなるこ
と間違いなし!の内容です。また松阪市の観光名所をまとめたページもあり、
食べるだけでなく市内観光にも便利なこのガイド。松阪市観光情報センターで
好評配布中です。
問合せ先:一般社団法人 松阪市観光協会 電話 0598-23-7771
URL:http://www.matsusaka-kanko.com/

-----------------------------------------------------------------
 三重県観光連盟メディア専用ホームページを、どうぞご利用ください♪
-----------------------------------------------------------------
⇒http://www.kankomie.or.jp/media/
  【 ID:omotenashi パスワード:kankomie2014】

※1月31日からパスワードが[kankomie2014]に変更しておりますので、
 ご注意ください。
※このページはメディア様専用となっておりますので、一般の方へのURL
 の公開はご遠慮くださいますようお願いします。
  
公益社団法人 三重県観光連盟 
 〒514-0009 三重県津市羽所町700 アスト津2F
 電話 059-224-5904  FAX 059-224-5905
 URL http://www.kankomie.or.jp/ e-mail media@kankomie.or.jp

※このメールマガジンは、「三重県観光交流会・記者発表会」に参加さ
れた方等を中心に配信しています。今後配信を希望されない方は、お手
数ですが事務局までご連絡をお願いします。

Page Top