「賢島宝生苑」がリニューアル!松阪牛・伊勢海老・鮑の三重グルメを堪能できる和会席など魅力を一挙公開!
2015年のG7伊勢志摩サミットでは議長国会見場としても使われた志摩市の「賢島宝生苑」、一泊二日の母娘旅に行ってきました! 昨年新しくオープンしたばかりの特別フロア「翠景~Suikei~」のお部屋に、 三重の食を余すことなく楽しめる心のこもったお料理、美しい景色、どれも一生忘れられない最高の母娘旅になりました。このレポートでは、一期一会を大切にされる「賢島宝生苑」のおもてなしの数々、そしてたくさんの魅力を全てお伝えしていきます。
.png)
記事制作 / みえ旅アンバサダー 西岡莉央
三重県在住のナレーター・声優。生まれ育った伊勢志摩を中心に三重県の魅力を発信しています♪
▼ 目次

賢島宝生苑とは
賢島宝生苑のその名は、昭和天皇が植物の観察におでましになられた「宝生の鼻(ほうじょうのはな)」と呼ばれたこの尊い土地の名前に由来しています。
風光明媚な景色と、伊勢志摩ならではのお料理を楽しめ、賢島の源泉を汲んだ天然温泉に心ゆくまで癒されることができるこちらの旅館は、リピーターも多く、今も変わらずたくさんのお客様に愛されています。
そんな賢島宝生苑では、昨年(2023年4月)、華陽棟9階が特別フロア「翠景~Suikei~」としてリニューアルオープン。
今年4月には8階も同じタイプのお部屋としてリニューアルオープンされます。
それに先立って、今回私たちは、9階のベッド付き和室に宿泊させていただきました。
ほかにも純和室タイプのお部屋もあります。

お部屋のご紹介
ここでこちらのお部屋、翠景のベッド付き和室についても詳しくご紹介していきます!
ダイニングテーブルでのお食事
お部屋食が前提のこちらのお部屋では、ダイニングスペースに低めの椅子テーブルも設えてあります。
お座敷で座るよりも椅子の方が楽だとニーズも多く、リニューアルで対応されました。
お料理が食べやすく、動きやすくて本当によかったです。
洗面台がふたつ
洗面台もふたつあり、忙しい朝、同じタイミングで起きても一緒に身支度できますね!
女性用基礎化粧品なども全てアメニティにあり、何も持たずに来れるのでとても有難かったです。
冷蔵庫には三重のお酒も!
冷蔵庫を開けると、飲み物がいっぱい!何か飲もうかなぁ♪とワクワクしますね。
イセシマハイボール、伊勢角屋麦酒、忍ジャーエールなど三重の飲み物も別料金でいただけます。
全てのお部屋に生け花
特別フロア 翠景のお部屋には、すべてこのような美しい生け花が飾られています。
館内にはたくさんの生け花があるのですが、お部屋にも本物のお花が飾られているなんて、とても贅沢ですよね。
お茶菓子も美味しく、浄水器もあって快適!
お部屋にあるお茶菓子、賢島宝生苑のオリジナル商品 栗入り羊羹「栗よせ」。
浄水器もあるのですぐにお茶も淹れられました。

こちらの浄水器でいつでも美味しいお水がいただけました。
これすっごく美味しい!!と 海を眺めながら食べた「栗よせ」をお土産に決定♪
今回宿泊したベッドタイプの「翠景~Suikei~」のお部屋は現在 賢島宝生苑には4室あり、同じタイプのお部屋が今年の4月から8階にも4室増えます。
10階にはさらに広い特別室もあり、そちらは7室全てベッドのお部屋になります。
シニアの方や、海外からのお客様からも、ベッドタイプのお部屋は人気ですよね。
ホテルではなく日本を感じる旅館に泊まってみたいけど、寝るのはべッドがいいなぁとお考えの方に、ぜひおすすめしたいなと思いました!
※定員2名で子供の添い寝はできないので、ゆったりと大人だけで泊まるお部屋です。
圧巻のアトリウム和風庭園!
浴衣に着替えて、お食事の時間まで館内を散策!
玄関を入ると広がるアトリウム和風庭園は本当に素敵でした。
館内で、まるで外にいるかのような大きな日本庭園を楽しむことができます。
到着時のお天気はあまりよくなかったのですが、この庭園で母と散策を楽しめました!
滝が流れ、水の音に癒されますね。
お茶室もあり、素敵なフォトスポットにもなっています。
.png)
伊勢海老・松阪牛・鮑をお部屋食で!
お部屋に戻ると、そろそろお食事の時間!
特別フロアー「翠景」のためのオリジナルメニューのお部屋食です。
伊勢海老・松阪牛・鮑 という三重の食をすべて楽しめる極上の贅沢 和会席となっております。
こちらがお品書きとなります。

旅の楽しみはやはりお食事!このメニューを見て、心が躍らない人はいませんよね!
まずは賢島宝生苑のお土産でも人気のさんざしジュースで乾杯!すごく美味しくて、お土産で買いたくなっちゃうのわかる~!
パレット盛り
パレットに見立てた器が素敵!日本料理は芸術ですね。彩り豊かにお料理が並びます。
前菜 酒肴三種盛り合わせ
お造り 魚介四種盛り合わせ・伊勢海老

前菜は左から あなごの白煮、真珠貝柱の玉〆(茶碗蒸し)、たこのやわらか煮。
とても心のこもった繊細なお料理。最初からどれも美味しくて感動でいっぱいでした!

左画像が伊勢海老、右画像が右奥から「イサキ」、右手前が「伊勢まだい」、左手前が「マス」、左奥が「シマアジ」です。
※伊勢海老以外の魚の種類は日によって変わります。
お造りはやっぱり外せませんが、伊勢海老がいただけるなんて、最高の幸せでした。
松阪牛のしゃぶしゃぶ
次に、松阪牛のロース肉がでてきました!高級なお肉はとても美しいですね。
しゃぶしゃぶにして、胡麻だれにくぐらせ、いただきます!
思わず「やわらか~」と声が出てしまうほど本当にやわらかくて、とろける松阪牛でした。
期待して食べてもその期待を上回ってくる美味しさです。
そしてこんなにいいお肉なのに全く脂っこくないんですよね。さっぱりといただけました。
(取材時は2月下旬でしたが、季節によって松阪牛の石焼きなどに変わります。)
箸休め ジュレ掛けサラダ
プチトマトの密煮、青ダツ(はすいも)、ラレシ(ラディッシュ)などが入ったジュレ。
スイーツのような見た目で、さっぱりとした味わいでした。
蒸し鮑のボンファム
ボンファムというのはソースが決め手のフランス料理のこと。
柔らかく蒸した鮑やお野菜の上からクリームソースをかけて焼き上げてあります。
大きな鮑は風味豊かで、一口一口噛みしめていただきました!
旅館でいただく夕食のなかに、こんな絶品フレンチまであるなんて思いもよらなかったです。
ソースも美味しくいただきました。

ぶりの素揚げ セロハン包み
美しくセロハンに包まれたお料理・・・めずらしいですね!
下にあるみぞれ餡に、ぶりの素揚げ、ロマネスコなどのお野菜をつけていただきます!
みぞれ餡が美味しくて、お野菜は少しでしたが、もっともっと食べたくなりました(笑)
旨出汁茶漬け 松阪牛のしぐれ煮添え
伊賀米コシヒカリが美しい俵型に押され、たくさんの薬味と松阪牛のしぐれ煮が添えられていました。
それをお茶漬けにしていただきます。
松阪牛のしぐれ煮がすごくいい旨味を出して、美味しいお茶漬けになりました。
いろんな薬味を贅沢に使い、ごはんも美味しくいただけました。
デザート 嶺岡豆腐 黒蜜添え
最後にいただいたこの嶺岡豆腐は賢島宝生苑自家製のデザート!
くちどけがよくもちもちとして、フルーツと一緒にいただくのにピッタリでした。
本当に美味しいので賢島宝生苑のお土産としても大人気なのがわかります♪
.jpg)
天然温泉 朝なぎの湯・夕なぎの湯
広い大浴場では、とろみのある泉質の天然温泉にゆったりと浸かり、癒されました。温泉はいいですね~♪
また、大浴場の中からつづく露天風呂とは別に、
脱衣所から50mほど歩いて行く 庭園露天風呂もあるんです。
えっ!?そんなに歩くの?と初めての方は驚いてしまうのですが、そこから見える景色は大浴場の露天風呂とはまた違いますのでぜひ行ってみてください。

庭園露天風呂からの眺めはさらに海に近くて格別!

ぜひ足をのばして、庭園露天風呂も行ってみてください!
日帰り入浴も可能ですので機会があればお風呂だけでも行ってみては…!
〇入浴料金
大人<12歳以上>2,000円(入湯税込)
小人<4歳以上>1,000円
※フェイスタオル付き、バスタオル無料貸し出し有り
〇入浴時間:12:00~17:00(この時間帯以外は宿泊のお客様専用となります)
リラクゼーションエステに、ボウリング、カラオケも!
賢島宝生苑には、リラクゼーションエステもあり、母が体験してきました!
母は、特別な日がさらに特別になった!と幸せそうでした。
ぜひ体験してみてくださいね。
オイルボディー 30分 6,600円~ / 他にも多数メニューあり
.jpg)
ボウリングもありました!旅館内にボウリング場があるなんて感動!!
靴も借りられますので、気軽に楽しめますよ♪
1ゲーム1人500円(貸靴200円)
そのほか、カラオケ、卓球、ゲームセンター、バー、夜食処などもあり、夜遅くまで盛り上がれそうな感じでした。
今回は母娘旅でしたが、リーズナブルなプランもたくさんあるので、ご家族や友達同士の同窓会など、大勢で楽しめるのも賢島宝生苑の魅力ですね!
朝食ももちろんお部屋で!絶品の和の朝食コース
会席箱
ほうれん草のお浸し、めかぶとろろ、生節みぞれ和え
焼き物として、ぶりのみりん干し、かますの干物、焼き明太子。
びんちょう鮪のお造りも、とっても美味しかったです!
和の彩り豊かな朝食
だし巻き卵、あおさのはんぺん、昆布の佃煮、野菜の煮物、サラダなど、朝にぴったりな美しい和定食が並びます。
あったかい湯豆腐もいただきました!出汁スープも美味しいです。
ヨーグルトに蜂蜜をかけていただきました!甘くなって美味しい~♪
朝からおなかいっぱいで、幸せな気持ちになりました。
予約方法
予約係直通 TEL 0599‐43‐3624 (平日9時~19時 / 日・祝9時~18時)
代表・お問合せ TEL 0599-43-3111
公式サイトで空室状況などもご確認いただけます。
また、旅行代理店窓口や、各種インターネット予約サイトからも受付しています。
アクセス
●お車をご利用の場合
伊勢自動車道 伊勢西IC → 伊勢道路・国道167号 (約40分)→ 賢島宝生苑
※ナビに目的地を入れるときは「賢島宝生苑」または「賢島駅」に設定すると分かりやすいと思います。
●鉄道をご利用の場合
近鉄賢島駅までお越しください。
そこから送迎バスで約3分(無料シャトルバスの出発時刻の情報は こちら )

まとめ
さて、賢島宝生苑のレポートはいかがでしたでしょうか?
心のこもった繊細なお料理は夕食も朝食も本当に美味しく、一つ一つ幸せを噛みしめていただきました。
お部屋からの景色もとても素晴らしく、あの英虞湾の展望は朝も夕方もぜひ皆さんに楽しんでいただきたいです。

華陽棟の3階の見晴らしロビーからの景色も最高!
晴れた日には椅子にかけてゆっくりと英虞湾を眺める時間も贅沢ですね。

とても贅沢な母娘旅になりましたが、またいつか特別な日に伺えたらいいなぁと思えるお宿でした。
ぜひみなさんも賢島宝生苑で特別な一日をお過ごしください!
近くのスポット
近くのイベント

開催日:通年 ※除外日 GW(4/27~5/6)及び夏休み(...
直線距離:2.6km
ピクニックランドカー

開催日:絶賛販売中
直線距離:2.7km
真珠貝クッキー『ボシェル』&伊勢志摩の海女サブレ『あまさんサブレ』の販売を開始!【志摩市観光案内所】
開催日:2025年1月5日(日)~5月16日(金)
直線距離:3.4km
JA伊勢 育種苗施設(長沢ファーム) いちご摘みとり体験

開催日:2025年7月5日(土)~2025年7月6日(日)
直線距離:6.3km
伊勢志摩・里海トライアスロン大会2025

開催日:2025年02月08日(土)〜2025年04月06日(日)
直線距離:6.6km
志摩スペイン村「スプリング フィエスタ」

開催日:2月中旬から3月中旬
直線距離:7.4km
【河津桜】 大慈寺のてんれい桜

開催日:2025年3月30日(日)
直線距離:7.5km
伊勢志摩・里海ロゲイニングー大王町ステージー

開催日:2029年3月16日(日)
直線距離:11.8km
五ヶ所湾 SUN!3!サンデー!ふれあい市 (3月)

開催日:2025年開催日 3月14日(金)・4月13日(日)...
直線距離:12.2km
相差神あかり~石神さん夜参り~

開催日:2025年4月1日~7月18日期間中にご宿泊のグループ...
直線距離:12.8km
鳥羽「味の宿みち潮」開業50周年特別記念イベント

開催日:2024年12月上旬(予定)
直線距離:16.9km
まっちゃん食堂 牡蠣食べ放題スタート!

開催日:毎年6月下旬~8月下旬
直線距離:17.2km
金剛證寺のスイレン【花】
近くでできる遊び・体験

直線距離:2.6km
NEMU RESORT 里山BBQ(ランチ)

直線距離:2.6km
「グランピング ウェディング」IN NEMU RESORT

直線距離:2.6km
NEMU RESORT ロケーションフォトプラン

直線距離:2.6km
プライベートヨガ

直線距離:2.6km
SUPヨガ

直線距離:2.6km
サンセットヨガ

直線距離:2.6km
デイクルージング

直線距離:2.6km
サンセット チャータークルーズ

直線距離:2.6km
真珠アクセサリー作り

直線距離:2.6km
記念日チャータークルージング

直線距離:2.6km
プライベートSUP

直線距離:2.6km
ナイトクルージング