ドライブイン鳥羽に行ってきました!人気のお土産・グルメ・周辺情報など詳しくご紹介!
掲載日:2018.03.15
伊勢志摩の銘菓から海産物加工品、三重の地酒まで幅広い品揃えでお土産探しが楽しめる「ドライブイン鳥羽」。くまなくチェックして商品知識を身につけたら、伊勢志摩土産の達人”になれるお店です。


詳しくご紹介します♪

「伊勢“極み”海老せんべいプレミアム」や「伊勢奉祝えびせんべい」「伊勢志摩長寿せんべい」など「色々なメーカーが“我こそがナンバーワン伊勢海老せんべい”とばかりに覇を競っていています。
さすが伊勢海老の本場という感じです。


外はサクッと、中はしっとり絶妙な食感で、生地には天然パールシェルカルシウムが入っているという、鳥羽ならではの逸品です。

真珠の粉入りのキャンディです。お肌にも良い効果がありそうですね。

そうです、伊勢の名物といえばなんといっても甘辛いタレとコシのない麺が特徴の「伊勢うどん」。この辺りではスーパーでも簡単に手に入りますが、さすがお土産用となるとこんなプレミアム感たっぷりの一品も。
伊勢うどんを知らない人に、お土産に買って帰って披露してみてはいかがでしょうか。

近鉄の駅でもよく見かける赤福ですが、ドライブの途中にちょっと立ち寄ったお店で買おうと思うと意外と手に入りにくいもの。道路沿いの看板にも「伊勢名物 赤福」という文字が大きく表示されていただけあって、一番の人気商品となっています。
1日に入荷する数が限られているために日によっては午後になると売り切れのこともあるとか。ご注意ください。

「ドライブイン鳥羽」は鳥羽・志摩を観光した帰り道に寄って帰るお客さんが多いお店ですが、高速道路に乗ってしまうとサービスエリアではお酒類を買うことはできません。
そこで、三重の地酒をふんだんに揃えているのです。
こちらは伊勢志摩サミットで各国の首脳に振る舞われ、話題になった清水清三郎商店(鈴鹿)の「作」と太田酒造(伊賀)の「半蔵」。「三重の蔵元美酒めぐり」として、手軽に味わえる2本セット(各300ml 1840円)も販売されています。

地酒「おかげさま」、梅酒「にごり梅」、地焼酎「おかげさま純米焼酎」の3本セットとなっています。

きんこ芋とは志摩地方で作られている地元産のさつまいもを使った干し芋で、海女や漁師の保存食として親しまれている存在です。2013年の伊勢神宮式年遷宮奉納品にも選ばれています。


「500品目以上の特産品が揃っています。おつきあいのある問屋さんだけでも100社近くあり、自分たちでも新しい商品を探して歩いてます」とのこと。
たゆまぬ努力で充実の品揃えを実現しているのですね。





帰り道のドライブ前に、郷土食ゆたかなメニューを味わっておくのもいいですね!
【基本情報】
住所 三重県鳥羽市鳥羽1丁目82-1
電話番号 0599-25-3610
駐車場 大型 5台・普通車 50台
営業時間 9:00~17:15 ※季節によって変動あり
休業日 年中無休
トイレ 施設内 バリアフリー対応トイレ無
EV 充電施設(無)
※掲載されている情報は2018年3月時点のものです。
カテゴリー | |
---|---|
季節 | |
エリア |