「スマホでみえ得キャンペーン」は誰でも気軽に楽しめる! 「なばなの里」「EXPASA御在所 下り」の魅力も紹介

掲載日:2021.03.31

「答えてラッキー!スマホでみえ得キャンペーン」は、県内の「みえ旅おもてなし施設」「みえ旅案内所」(約400施設)を訪れ、スマホでアンケートに答えるだけで、“その場で”特典&ポイントをゲットできます。そのポイントを集めると、豪華賞品が当たる抽選に応募可能。
今回は、その参加方法をわかりやすくご紹介! 三重県を代表する観光スポット「なばなの里」、いま注目のサービスエリア「EXPASA御在所 下り」の魅力もお伝えします!

「みえ旅おもてなし施設」または「みえ旅案内所」を訪れたら、まず「答えてラッキー!スマホでみえ得キャンペーン」のステッカーを探しましょう。今回は、「みえ旅おもてなし施設」の「なばなの里」にやってきました。

入園ゲートの係の方がいるボックスでステッカーを発見!



ステッカーのQRコードを読み込むと、「答えてラッキー!スマホでみえ得キャンペーン」のサイトにつながります。氏名や住所など、簡単な登録を終えると、スマホに「スタンプ押印スペース」が表示されます。

そのスペースに「デジタルスタンプ」を押印。スマホにスタンプを押すなんて、初めての体験!

スタンプを押すと、「画面をこすって」という文字が! デジタル版のスクラッチくじというわけです。指で上下左右にこすってみましょう。

なんと「大吉」!!大吉は5ポイント、吉は3ポイント、中吉は2ポイント、小吉は1ポイント。さまざまな施設をまわって、5ポイント以上集めると、豪華賞品が当たる抽選に参加できます。大吉を引いたので、一気に応募する権利をゲット!

次は、アンケートに答えます。旅行の日数や交通手段など、とても簡単な質問ばかりなので、あっという間に回答できちゃいます。

アンケートに答えると、施設からプレゼントをもらえたり、割引サービスを受けられたりします。「なばなの里」のプレゼントは「オリジナル壁紙」なので、早速ダウンロード!

お〜っ!! 「なばなの里」の煌びやかなイルミネーションの壁紙です! 夜、こんなきれいに撮影するのは難しいから、うれしい!

ちなみに、豪華賞品への応募は何回でもOK。「みえ旅案内所」や「みえ旅おもてなし施設」をたくさんまわって、どんどん応募しましょう。

「答えてラッキー!スマホでみえ得キャンペーン」を楽しんだ後は、「なばなの里」を満喫!

 イルミネーションが有名なスポットですが、なんといってもここは、なばなの里! イルミネーション以外も見どころいっぱい。

その代表格が、国内最大級の「ベゴニアガーデン」。約9,000㎡の大温室に、年中満開のベゴニアをはじめ、世界中から集めた数百種・1万2千株の彩り豊かな花々を常時栽培・展示しています。

花の美しさだけでなく、多彩なディスプレイにも感激。どの場所、どの角度から見ても、とても素敵で、色鮮やかさに圧倒されます。

各所にフォトスポットがあり、プロのカメラマンが撮影してくれる「フォトサービス」もあります。ここで撮影した写真はSNS映え間違いなし!

ベゴニアガーデンと同じ「フラワーエリア」には、目玉がもう一つ!地上45メートルの高さから、雄大な風景を望むことができる展望台「アイランド富士」です。かつてはナガシマスパーランドで一世を風靡しましたが、周りの新しいアトラクションから見下ろされるようになってしまって、引っ越してきました。

展望台のベンチに座ると、上空まで展望台が上がるので、ラクちん! 頂上では展望台が360度回転! その場で動き回ることなく、周辺の景色を楽しめるので、子どもやご年配の方も安心です。

「なばなの里」の敷地内にある、ショッピングエリアも要注目!「村の市」には、オリジナルの商品や近隣地域の特産品がずらり。桑名市長島町産のなばなパウダーを使った「なばなせんべい」は人気商品!

また、専用の農園「ナガシマファーム」で採れたイチゴやオリーブを使った商品も注目です。



入場券には、1,000円分の「なばなクーポン(金券)」が付いてくるんです。買いたくなるお土産がいっぱいあるので、ショッピングも楽しい!お食事処やレストランなどでも使えます。

入口の近くには、「足湯」もあります。歩き疲れた時は、ここでひと休みするのがおすすめ。場内にある温泉「里の湯」と同じ重曹泉(ナトリウム-炭酸水素塩温泉)。けっこう熱めで、からだがホコホコしてきます。

3月下旬から4月中旬頃には、年間に咲く花で最も人気のあるイベント「チューリップまつり」が開催されます。面積約43,000㎡(ナゴヤドームのフィールド約3.2個分)の花園で、約200種、180万球が咲き誇り、そのスケールの大きさは圧巻!

 

ほかにも、お食事処やレストランが8軒、日帰り温泉「里の湯」などがあり、一日遊んでも足りないくらいのスポットでした!

名称

「なばなの里」 Nabana no Sato 花と緑と食のテーマパーク

住所
〒511-1144 桑名市長島町駒江漆畑270
電話番号

0594-41-0787

料金

https://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/index.html
詳しくはオフィシャルHPをご覧ください。

営業時間

季節・曜日により変動あり。
詳しくはオフィシャルHPをご覧ください。

休日

変動あり。詳しくはオフィシャルHPをご覧ください。

駐車場

約5700台 / 無料

公共交通機関でのアクセス

名古屋駅バスセンターから直通バスもあり
初夏~秋(10月~5月イルミ期間以外):JR関西本線・近鉄名古屋線「桑名駅」から三重交通バスで約10分「なばなの里」下車 
10月~5月イルミネーション期間:近鉄名古屋線「近鉄長島駅」から三重交通・直通アクセスバスで約10分「なばなの里」下車  ※イルミネーション期間は桑名バス便は運休

車でのアクセス

東名阪自動車道「長島IC」から約10分 又は
伊勢湾岸自動車道「湾岸長島IC」より約10分

次にご紹介するのが、話題のサービスエリア「EXPASA御在所 下り」。県外からもココをめざしてドライブするお客さんが多いというスポットです。

「EXPASA御在所 下り」は、「みえ旅案内所」の一つ。「答えてラッキー! スマホでみえ得キャンペーン」のポイントゲットのチャンス。まずは、入口付近の「エリア・コンシェルジュ」へGO。館内には参画施設が6軒あり、それぞれのサービスを受けられるので、キャンペーンに参加しておけば、とってもおトク!



さまざまな情報を教えてくれる「エリア・コンシェルジュ」。オススメのお土産や、フードコートのオリジナルメニュー、周辺の観光スポット情報などを尋ねるのもOK。

また、「EXPASA御在所 」は、いろんな世代にやさしい設備・施設が備わっています。パンフレットなど小さな文字を見やすくする老眼鏡やベビーカー2台、車椅子2台の無料貸し出しもあり! そのうえ、駐車場から館内まで、段差がほとんどありません。そして、清潔感あふれる「ベビールーム」も好評。奥には「授乳室」があります。ミルクを温める電子レンジも完備してるんですね。幅広い世代が楽しめるよう、さまざまな工夫やサービスが充実しています。

ここからは、「EXPASA御在所 下り」オリジナル商品を一挙ご紹介!

「御在所すいーとぽてと」のキャッチコピーは、「とろ甘でござんしょ。」。口の中に入れると、とろける食感で、さつまいもの濃厚な甘みをしっかり感じられるスイーツです!


「御在所プリンバームクーヘン」!? これまためずらしい。生地が二層になっていて、通常のバームクーヘンの生地の上に、たっぷりカラメルソースがかかっています。甘いもの好きな方にはたまりません!

桑名の人気店「中川ベーカリ-」のバームクーヘンも人気商品のひとつ。
バームクーヘンの概念が変わるくらい、しっととした食感です。一度ご賞味ください。

三重県産の茶葉をふんだんに使用した、かわいい豆菓子「縁六珠(えんろくじゅ)」もイチオシ!幸せ檸檬茶・苺牛乳味・濃厚伊勢抹茶・恵み巨峰・黒胡麻きなこ味・芳醇ほうじ茶味という6種類。ネーミングのユニークさも◎。

パンを販売する「むぎの蔵」の看板商品は、「大きなメロンパン」。
通常の3倍の大きさがあり、見た目のインパクト大!

かわいい人形、みーつけた! 「御在所トレッキングベア」と「GOTOUCHI BEAR 四日市名物 TONTEKI」を買えるのは、ココ「EXPASA御在所 下り」だけ。この商品を買うために、わざわざ高速を走らせてやってくる方もいらっしゃるんだそうです。

屋外には、「ドッグラン」もあるんです! ワンちゃんが思う存分走れるスペースが確保してあります。ドライブ途中で、ストレス発散させてやりましょう!
名称

東名阪自動車道 EXPASA御在所 下り

住所
〒512-0906 四日市市山之一色町字乱取口149−1−1‎
電話番号

059-332-7323

営業時間

(エリアコンシェルジュ)
平日8:00~18:00
土日祝7:00~18:00

休日

年中無休

車でのアクセス

名古屋西ICから20分

「答えてラッキー!スマホでみえ得キャンペーン」を楽しみながら、「みえ旅おもてなし施設」「みえ旅案内所」を訪れると、おトクに旅を楽しめるだけでなく、三重の魅力を再発見できます。ぜひこの機会に、県内の各地域を巡ってみてください!
Page Top