神饌(しんせん)とは? 伊勢志摩で塩・鰹節・昆布など地元の名品を味わおう!

掲載日:2019.02.08

神饌(しんせん)とは? 伊勢志摩で塩・鰹節・昆布など地元の名品を味わおう!

神饌(しんせん)とは、神様にお供えするお食事のことで、伊勢神宮(外宮)では、約1500年、1日も欠かすことなく毎日朝・夕の二度、塩・鰹節・昆布などのお食事を天照大御神(あまてらすおおみかみ)に奉り、感謝と祈りをささげています。

伊勢神宮で神饌としてお供えされているものを食することは出来ませんが
塩、鰹節、昆布など神饌と同じ食品を、こだわりの製法で製造し、地元に愛されているお店をご紹介します♪

お伊勢参りの旅がより味わい深いものになりそうですね。

※本ページに掲載されている予約・購入のリンクにおいて、一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ているものを含みます。

岩戸の塩【岩戸館】 (伊勢市)

岩戸の塩【岩戸館】

みそぎの町 二見浦

神宮御塩浜(塩田)のある二見町、神前海岸で汲んだ海水から作っている「岩戸の塩」は、原料は海水のみ、他の塩やにがり、固結防止のための添加物は一切使用していない純国産自然海塩です。

【基本情報】
住所:〒519-0609 伊勢市二見町茶屋566-9
電話番号:0596-43-2122
営業時間:8:00~22:00頃
定休日:無休

関連情報

JR二見浦駅から徒歩15分

かつおの天ぱく「鰹いぶし小屋」 (志摩市)

鰹いぶし小屋 食べる、香る、学ぶを体感。

昔ながらの手火山製法で作る「波切節」。江戸時代の鰹節番付では別格の行司役に置かれていたとされています。
削りたての鰹節でおかかご飯が食べられる「土鍋炊きたておかかごはん(試食)」が人気です。(完全予約制)
〇見学料 大人2,000円(税込)小学生1,000円(税込)

酒徳昆布 (伊勢市)

技で削る、心で削る

明治45年創業、昆布一筋に商いを行いかたくなに手作りの味を守り続けております。おぼろ昆布、とろろ昆布、だし昆布、種々の昆布の佃煮を配して、伊勢の地から伝統的な食文化を伝えております。

関連情報

近鉄・JR伊勢市駅より徒歩15分

サトナカクッキー【中谷武司協会(ショップ)】 (伊勢市)

ひとつひとつきちんと手づくり

伊勢神宮の神饌である「塩・米・酒」を現代風にアレンジ。小麦粉は三重県産あやひかり、酒粕は大台町にある元坂酒造の純米吟醸酒粕を使用。塩は「岩戸の塩」を使用。

【基本情報】
住所:〒516-0009 伊勢市河崎2-4-4
電話番号:0596-22-7600
営業時間:11:00~17:00
定休日:火

関連情報

近鉄・JR伊勢市駅/近鉄宇治山田駅より徒歩10分

白鷹三宅商店 (伊勢市)

お伊勢参りに、お神酒を。

伊勢神宮の神々に毎日供えられる御料酒を醸す蔵元「白鷹」の特別酒を全国で唯一取り扱う酒店です。
旅の思い出に、カウンターで一献。


【基本情報】
住所:〒516-0024 伊勢市宇治今在家町29-2
電話番号:0596-22-4506
営業時間:10:00~17:00
定休日:不定休

関連情報

近鉄・JR伊勢市駅/近鉄宇治山田駅よりバスで20分「神宮会館前」バス停より徒歩1分

Page Top