あなたの知らない三重(ワクワク)がここにある。一緒にアソ活しませんか?! ~ようこそ!アソビシアパークへ!~#みえ旅アンバサダー
掲載日:2021.03.27
ASOBISIA(アソビシア)
こんにちは!
アウトドアが大好きな仲良しトリオ、ASOBISIA(アソビシア)です!
まずは、メンバー紹介!
特技は現実逃避☆ Fantasy Tanaka!
スリルモンスター!!!Crazy Shimizu!
三重に幸あれ!!Happy Ito!
遊びの価値を追求し、遊びの可能性を広げていく!我らASOBISIA!!(ヒューヒュー!)
説明しよう!アソ活とは"ASOBISIA活動"の略語で、心の底から今いるこの時間を最大限に楽しむ活動の事である。
アウトドアを中心に活動し、魅力溢れる三重の大自然をぼくら流に紹介していきます!!あなたの知らない三重、やみつきになる三重、自慢したくなる三重!!
色んな三重の表情を紹介し、行きたくて、うずうずするような記事をお届けします!!
これから、どうぞ!よろしくお願いします!!
index
ロケ地の98%が伊勢志摩!!映画『ニワトリ☆フェニックス』ロケ地巡りの旅
![](https://www.kankomie.or.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBaDN1IiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--1162b4753b9426515e05c3d9d1c840f7c0a5b3b4/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdCem9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oSnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWwwV3dkcEFvUURhUUw2QVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--6f74c791cb896d6d7b74e4d2bb97919c83c4d1b2/4734_1_org.jpg)
”なにかから少しだけ逃げたかった。”
2人の青年、草太と楽人は いるはずもない火の鳥を探す旅に出た。主人公達が探す火の鳥とは?? 笑って、泣いて、また笑う、珍道中ロマンチックロードムービー、『ニワトリ☆フェニックス』。
井浦新(いうらあらた)、成田凌(なりたりょう)を主演とし、かなた狼監督が新たにお送りする映画『ニワトリ☆フェニックス』の98%が、三重の伊勢志摩で撮影されました。そのロケ地の中から、気になったポイントをASOBISIAがチョイスして取材をしてきましたのでご紹介いたします!
関連情報
ミジュマルトレインに乗って冒険の旅へ!三重を駆ける!
![](https://www.kankomie.or.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBaHp1IiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--bdc57ce0cd7cdd398518ff38347d00e69f2aaba1/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdCem9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oSnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWwwV3dkcEFvUURhUUw2QVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--6f74c791cb896d6d7b74e4d2bb97919c83c4d1b2/4733_1_org.jpg)
ポケットモンスター、縮めてポケモン。
この度、ラッコポケモンの「ミジュマル」が”みえ応援ポケモン”に選ばれました!
三重県×ミジュマルの取組の一つで行われているラッピング列車「ミジュマルトレイン(ミジュマル列車)」をヨッカイチシティ出身のASOBISIAが撮影してきました!今回はその様子をミジュマルと一緒にお届けします!
さぁみんなもミジュマルトレインに乗って冒険だ!!
関連情報
取材レポート:ミジュマルトレインに乗って冒険の旅へ!三重を駆ける!
三重の山がもっと好きになる!「亀山7座トレイル」!!
![](https://www.kankomie.or.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBa3Z0IiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--0aa3a514385c32afa0eff95a38e7fd1f97ae5f4e/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdCem9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oSnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWwwV3dkcEFvUURhUUw2QVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--6f74c791cb896d6d7b74e4d2bb97919c83c4d1b2/4630_1_org.jpg)
今回はASOBISIAが「亀山7座」を制覇してきましたので紹介します!
「亀山7座」とは鈴鹿山脈で石水渓付近の700メートル前後の山を7座として選定したものです。「亀山7座」には「鈴鹿セブンマウンテン」の山々とはまた違った魅力の山が揃っています。さあ、この記事を読んで亀山の山に出かけましょう!!!
関連情報
取材レポート:三重の山がもっと好きになる!「亀山7座トレイル」!!
冬登山にオススメ!三重が誇る”雪山”をご紹介!~白銀の世界へ~
![](https://www.kankomie.or.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBa3J0IiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--27cc533b6ca33f583e932136ef3cd4ba3339dede/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdCem9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oSnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWwwV3dkcEFvUURhUUw2QVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--6f74c791cb896d6d7b74e4d2bb97919c83c4d1b2/4629_1_org.jpg)
我らが誇る鈴鹿山脈では、冬になるとなんとも美しい白銀の世界が広がっています!雪山への冬登山は決して簡単ではありませんが、この時期にしかできない貴重な登山で、そこで見られる樹氷や純白の光景は一生忘れられないことでしょう!
今回は「御在所岳」「藤原岳」「御池岳」の3つを紹介し、みなさんを”白銀の世界”へと・・・誘います・・・!
関連情報
〜曽爾高原からゆく〜夏と秋の俱留尊山
今回は「日本三百名山」に選定されている三重県屈指の名山、「倶留尊山(くろそやま)」を紹介します!今回は夏と秋の時期に訪れました!登山初心者や子ども連れの方でも気軽に遊びに行ける「倶留尊山」の見所をご覧ください!
関連情報
取材レポート:〜曽爾高原からゆく〜夏と秋の俱留尊山
三重の街へ、笑顔と幸せを届けにやってくる!キッチンカー特集!!
三重県を中心に活動をするキッチンカーを、ASOBISIAが突撃取材!今回は5つのキッチンカーを紹介します!!どれも個性あふれるキッチンカーで、三重県に笑顔と幸せを届け、盛り上げてくれています!
キッチンカーの旅へ、LET'S GO!
関連情報
大自然を求めて人々が集う安らぎのある町!紀北町特集!!!
今回は三重県の東紀州に位置する紀北町についての特集です!紀北町は大自然を求めて人々が訪れる安らぎのある町です!
そんな紀北町にある日本でも最高の透明度を誇る『銚子川』や県外からの登山客にも人気な『便石山』などのスポットに行ってきました!
関連情報
取材レポート:大自然を求めて人々が集う安らぎのある町!紀北町特集!!!
夏だ!SUPだ!!宮川だ!!!
三重県南部を流れる一級河川の『宮川』。。。
国土交通省の一級河川水質調査で、過去11回1位となっており、正真正銘の『清流』です!!! 今回はそんな宮川をASOBISIA流にご紹介! 一度遊びに行けば、誰もがきっとやみつきになるはず! この夏は『宮川』で癒されてみてはいかがでしょうか?
関連情報
取材レポート:夏だ!SUPだ!!宮川だ!!!
MIE CAFE HUNTER(ミエカフェハンター)
我らMIE CAFE HUNTER(ミエカフェハンター)!
今回は「鈴鹿セブンマウンテン」の麓にあるカフェを攻めるようだ。。!!
カフェで美味しく、楽しく、のんびり食事をすれば、雨の日だって心はきっと晴れるはず!
MIE CAFE HUNTERと一緒に、「鈴鹿セブンマウンテン」にちなんで七つのカフェを見つけ出せ!
さぁ君も、ASOBISIA冒険MAPを手にしてクエストに出発だ!!!
関連情報
取材レポート:MIE CAFE HUNTER(ミエカフェハンター)
今!熊野市がアツイ!!世界に誇る観光スポットの宝庫!熊野特集!!
![](https://www.kankomie.or.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBaXZyIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--e45e7ac387039c2d48dc6745c239d8ab0fa78d7f/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdCem9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oSnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWwwV3dkcEFvUURhUUw2QVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--6f74c791cb896d6d7b74e4d2bb97919c83c4d1b2/4444_1_org.jpg)
三重県の東紀州に位置する「熊野市」!「何があるの?」なんて言わせない!!
世界遺産にも選ばれる観光スポットや、絶景を拝める秘境へ気軽に立ち寄れる、「黒潮回廊と神々の故郷」熊野市が今アツイ!!!
関連情報
初心者からベテランまで楽しめる山遊び「鈴鹿セブンマウンテン」
![](https://www.kankomie.or.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBdUxxIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--88900636533a2f6286762c3c27fa8155a9d9a822/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdCem9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oSnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWwwV3dkcEFvUURhUUw2QVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--6f74c791cb896d6d7b74e4d2bb97919c83c4d1b2/4349_1_org.jpg)
三重県の北勢地区にそびえる地元のシンボル「鈴鹿セブンマウンテン」!
初心者でも気軽に挑戦出来る山から、ベテランこそやみつきになるリピーターが絶えない登山スポットです!
春は花、夏は新緑、秋は紅葉、冬は樹氷、四季折々の表情豊かなマウンテン!ぼくらの心はSo、満点♪
関連情報
自慢の写真1
![](https://www.kankomie.or.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBdVBxIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--69a6cb785f1c5395a4d0dec3694e48e1bfc7b4dc/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdCem9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oSnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWwwV3dkcEFvUURhUUw2QVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--6f74c791cb896d6d7b74e4d2bb97919c83c4d1b2/4350_1_org.jpg)
自慢の写真2
![](https://www.kankomie.or.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBdVRxIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--b072300cf00715327a8a70a76aff2069bf7ee7c8/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdCem9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oSnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWwwV3dkcEFvUURhUUw2QVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--6f74c791cb896d6d7b74e4d2bb97919c83c4d1b2/4351_1_org.jpg)
自慢の写真3
![](https://www.kankomie.or.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBdjdxIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--bacc875291f0b0f12dfedc22ef76dd6fe9131c3b/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdCem9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oSnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWwwV3dkcEFvUURhUUw2QVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--6f74c791cb896d6d7b74e4d2bb97919c83c4d1b2/4367_1_org.jpg)