季刊「観光三重」vol.123 秋号
6/8

3歴史ある津市の伝統行事。 「唐人踊り」や「しゃご馬」、「安濃津よさこい」など迫力満点の演舞が披露される。祭りの目玉となる大パレードのスケジュールはHPを確認。  TEL 059-229-3234(津市役所 問観光振興課)  6日(金)17:45〜21:00、7日(土)10:00〜21:00、 8日(日)9:00〜21:30  伊勢道「津IC」から車で約3分(駐車場まで)2江戸時代から宿場町として栄えた「関宿」で行われる、関の山車や鈴鹿馬子唄などの宿場大行列が楽しめる祭り。今年の大名行列は「伊勢亀山藩最後の藩主石川成之」と特別企画「伊賀、甲賀の忍者と徳川家康」の2本立て!問 TEL 0595-84-5074(東海道関宿街道まつり実行委員会) 時 10:00〜15:00 交 JR「関駅」から徒歩約5分または、名阪国道「関IC」から車で約5分1四日市諏訪神社周辺で行われる、歴史ある伝統行事。山車やネリが一斉に出揃い演技を披露する。からくり山車や神輿などの奉納行事も行われる。30日(土)には公園通りにて「宵祭り」も開催予定。問 TEL 059-354-5272(四日市一番街商店街振興組合)交「近鉄四日市駅」から徒歩約5分6新町愛宕神社に28日(土)20時頃集合し、南町神事講獅子神楽保存会による獅子舞の奉納後、宇流冨志禰神社へ松明行列を行う。29日は13時〜13時半に「イオン名張店」1階駐車場にて集結行事を行う。問TEL 0595-64-2605(名張秋祭り実行委員会)時宵宮28日(土)20:00頃〜22:00頃本祭29日(日)8:00頃〜14:00頃交名阪国道「上野IC」から車で約30分5伊賀市で行われる秋祭り。22日の「神幸祭」では鬼行列とだんじり9基が列をなし、城下町を練り歩く。国の重要無形民俗文化財に指定され、ユネスコ無形文化遺産にも登録されている。問 TEL 0595-21-0527(上野天神祭地域振興実行委員会・上野商工会議所)時 神幸祭(巡行行事)22日9:00〜16:00 交 名阪国道「上野東IC」または、「中瀬IC」から車で約5分4松阪開府の祖・蒲生氏郷公を偲んで、称える恒例の秋祭り。戦国時代を思わせる松坂城跡での出陣式や市内を練り歩く武者行列は圧巻。また中心商店街では楽市楽座やステージイベントなどが催される。問  TEL 0598-23-7771(松阪市観光協会)時9:00〜16:00交JR・近鉄「松阪駅」から徒歩約15分9大漁祈願、家内安全を願う宿田曽神祭港まつり。かつて遠洋漁業で栄えたこの村ならではのカツオみこしが練り歩く。町内でも珍しい、女性だけで担ぐカジキマグロみこしも登場。地域がひとつになって盛り上がる。問TEL 0599-69-3175(田曽浦区事務所)時9:00〜16:00交    伊勢道「玉城IC」から(サニーロード経由)国道260号を車で約50分8300年以上前から伝わり、県の無形民俗文化財にも指定された祭り。町を荒らす巨人ダンダラボッチを退散させたという伝説を持つ2m以上の大きなわらじを浜へと運び、海上の安全と大漁を願う。問TEL 0599-46-0570(志摩市観光案内所)時10:00〜交近鉄「鵜方駅」から車で約20分7年に3回(5/5、9/5、12月第3土日頃)執り行われる夫婦岩に大注連縄を新たに張り渡す神事。威勢よく唄われる木遺りの中、お祓いを受けた大注連縄が夫婦岩に張り渡される。問TEL 0596-43-2020(二見興玉神社)時10:00〜交伊勢道「伊勢IC」から約10分9/30(土)・10/1(日)11/3(金・祝)9/5(火)10/15(日)11/5(日)9/16(土)9/17(日)10/6(金)〜8(日)10/28(土)・29(日)11/11(土)南伊勢町場所:南伊勢町宿田曽地区全域10/2(月)時交時交6ホームページではさらに詳しい情報を紹介中!▶江戸時代初期から伝わる諏訪神社の例祭四日市祭迫力の武者行列は必見!第62回 氏郷まつり夫婦岩を繋ぐ大注連縄の張替神事夫婦岩大注連縄張替神事船の神輿を担ぎ豊漁と海上安全を祈願関船祭り江戸時代の姿を残す関宿のお祭り東海道関宿街道まつり鬼行列と豪華なだんじりが街を練り歩く上野天神祭のダンジリ行事大漁と平穏無事を祈願する祭りわらじ祭り尾鷲の豊漁・豊作・安全祈願の例祭11八幡神社例大祭秋の豊漁・豊作・海上安全を祈願する祭。当日は神事の他、尾鷲市旧町の子どもたちが中心となり熊野街道にて大名行列・道中手踊りを行う。また街道沿いには露店も並び祭りを一層賑やかに彩る。問 TEL 0597-23-8261(尾鷲観光物産協会) 時 13:00〜16:00頃交 JR「尾鷲駅」から徒歩約10分または、紀勢道「尾鷲北IC」から車で約5分約390年の歴史を誇る津市の大祭津まつり1年の収穫へ感謝と来年の豊作を祈る例祭名張秋祭り村の元気はまつりから!宿田曽 神祭・港まつりご神体から大綱を渡す圧巻の神事花の窟神社秋季大祭場所:二見興玉神社四日市市場所:四日市諏訪神社周辺松阪市場所:松坂城跡 他松阪市内伊勢市紀北町場所:引本神社10/20(金)〜22(日)ユネスコ無形文化遺産上野文化美術保存会亀山市場所:旧東海道関宿一帯伊賀市場所:伊賀市中心市街地内志摩市場所:波切漁港周辺ならびに大王町波切地区尾鷲市場所:尾鷲市内〜八幡神社場所:お城西公園周辺、フェニックス通り周辺 他場所:28日 宇流冨志禰神社、29日 旧市街地津市名張市熊野市場所:花の窟神社Wチャンス!抽選に外れた方にもチャンス!100名様令和5年8月1日から令和6年1月31日まで待ちわびた熱気! 県内の秋祭りが続々再開。新型コロナウイルス感染拡大防止等のために中止されていた県内各地の祭りが復活! 毎年多くの方でにぎわうパレードや武者行列から、地域の奥深い歴史や伝統を体感できる神事まで、三重ならではの秋祭りにご期待ください。104年ぶりに開催される引本地区でも一番大きな歴史ある例祭。関船の神輿を担ぎ町内を練り歩く。神社を出発・到着時の迫力のある練り込みが見どころ。神事が終わり次第スタートし、15時頃に戻ってくる。  TEL 0597-46-3555(紀北町観光問協会)  神事10:00〜  紀勢道「海山IC」から車で約10分12日本最古といわれる神社にて執り行なう「お綱かけ神事」。ご神体は高さ45mの巨岩で、その頂上から長さ約160mもの大綱を架け、七里御浜へ引き出して境内へ渡すという見ごたえのある神事となっている。問 TEL 0597-89-0100(熊野市観光協会) 時 9:30〜 交 熊野尾鷲道路「熊野大泊IC」から車で約5分

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る