河崎のまちなみ カワサキノマチナミ

河崎の町並み③
河崎の町並み①
河崎の町並み②
河崎の町並み③
河崎の町並み①
河崎の町並み①
河崎の町並み②
河崎の町並み③

かつて「伊勢の台所」と呼ばれたまちなみをそぞろ歩き。古い蔵を利用したカフェやショップもあり、情緒あるまちあるきを楽しめる「蔵の町」です。勢田川に沿って伝統的な黒板塀の蔵があり、切妻、妻入りの町家は、重厚な瓦、杉の刻み囲いの外観などが残り、伊勢神宮への参拝客をもてなすまちとして賑わっていた江戸時代を偲ばせます。

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:0

詳細情報

住所
〒516-0009 伊勢市河崎2丁目
電話番号
0596-22-4810 (伊勢河崎商人館)
公共交通機関でのアクセス

・近鉄「宇治山田駅」から徒歩で約10分
・「伊勢市駅」から「二見」方面行きバス5分「河崎百五前」下車

車でのアクセス

・伊勢自動車道「伊勢IC」から車で約8分

駐車場

無料駐車場有り(乗用車20台分)、伊勢河崎商人館まで徒歩約5分
場所はこちら(Googleマップ) https://goo.gl/34CxqB

※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

神宮ばら園のばら【花】

開催日:春バラ 5月中旬~6月中旬 / 秋バラ 10月下旬~1...

直線距離:3.5km

神宮ばら園のばら【花】

4月みそか寄席

開催日:毎年4月30日

直線距離:3.6km

4月みそか寄席

すし久『鮎雑炊』

開催日:毎年6月1日

直線距離:3.6km

すし久『鮎雑炊』

第十三回みたす寄席 柳亭信楽

開催日:2025年4月13日(日) 13時30分開演

直線距離:772m

第十三回みたす寄席(柳亭 信楽)

みたすの湯

開催日:2025年04月05日(土)~2025年04月06日(日)

直線距離:774m

みたすの湯「キッズデー」

毎月26日は風呂の日

開催日:毎月26日

直線距離:789m

みたすの湯 毎月26日はお得な「風呂の日」!

毎月第三日曜日は家庭の日

開催日:毎月第三日曜日 【2025年1月19日、2月16日、...

直線距離:789m

みたすの湯 毎月第三日曜日は「家庭の日」

春の伊勢楽市

開催日:2025年4月19日(土)~20日(日)

直線距離:1.0km

春の伊勢楽市

倭姫宮大祭 【伊勢神宮 倭姫宮】

開催日:2025年5月5日(月)、2025年11月5日(水) 仮

直線距離:1.2km

倭姫宮大祭 【伊勢神宮 倭姫宮】

まがたま池

開催日:5月下旬~6月下旬

直線距離:1.2km

伊勢神宮外宮・勾玉池の花菖蒲【花】

風日祈祭 【伊勢神宮】

開催日:2025年5月14日(水)、2025年8月4日(月)

直線距離:1.3km

風日祈祭 【伊勢神宮】

宮川堤の桜のライトアップ

開催日:2025年3月27日(木)~4月6日(日)ライトアップ...

直線距離:2.8km

宮川堤の桜のライトアップ

神宮ばら園のばら【花】

開催日:春バラ 5月中旬~6月中旬 / 秋バラ 10月下旬~1...

直線距離:3.5km

神宮ばら園のばら【花】

4月みそか寄席

開催日:毎年4月30日

直線距離:3.6km

4月みそか寄席

すし久『鮎雑炊』

開催日:毎年6月1日

直線距離:3.6km

すし久『鮎雑炊』

第十三回みたす寄席 柳亭信楽

開催日:2025年4月13日(日) 13時30分開演

直線距離:772m

第十三回みたす寄席(柳亭 信楽)

みたすの湯

開催日:2025年04月05日(土)~2025年04月06日(日)

直線距離:774m

みたすの湯「キッズデー」

毎月26日は風呂の日

開催日:毎月26日

直線距離:789m

みたすの湯 毎月26日はお得な「風呂の日」!

近くでできる遊び・体験

このスポットの関連記事

Page Top