いなべ市農業公園 エコ福祉広場 イナベシノウギョウコウエン エコフクシヒロバ

ぼたん
ぼたん
ぼたん
ぼたん
ぼたん
ぼたん

【エコ福祉広場エリア】

<いなべぼたんまつり>
毎年4月~5月のゴールデンウィークに行われます。
東海地区最大級!35種類5,000本のぼたんが公園いっぱいに咲きます!
イベント期間中には各種バザーやいろいろな催しが行われます。

<農業公園レストラン フラール>
地元の新鮮野菜・食材をビュッフェスタイルでお召し上がりいただけます。
公園内で栽培されている山菜や梅・ハーブが人気です。

<パークゴルフ場>
親子3世代を通して気軽に楽しめるのがパークゴルフです。
気の合う仲間とパークゴルフで汗を流してみませんか。

<コンビネーション遊具>
「うめぼ~や」がお出迎えする梅の木をモチーフにした遊具です。
ターザンロープ、ローラースライダー、砂場と大人から子供まで一緒に遊ぶことができます。

<上記以外の季節の楽しみ>
お花がいろいろ咲きます。
花桃、桜、レンギョ、雪柳、サンシュユ、ミツバツツジ、あじさい、藤、オオデマリ 等

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

住所
〒511-0501 いなべ市藤原町鼎3071番地
電話番号
0594-46-8377 (いなべ市農業公園 エコ福祉広場 管理事務所)
営業時間
<エコ福祉広場> 8:30~17:00
<農業レストラン フラール> 11:00~14:00
<パークゴルフ場> 9:00~16:00
車でのアクセス

東海環状自動車道「大安IC」から17.1km(約25分)
東名阪自動車道「桑名IC」から27.2km(約50分 )
名神高速道路「関ヶ原IC」から19.2km(約30分)

※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

福王神社 春の大祭

開催日:2025年04月12日(土)〜2025年04月13日(日)

直線距離:15.3km

福王神社 春の大祭

第十回 天狗坂上がり

開催日:2025年05月18日(日)

直線距離:15.3km

第十回 天狗坂上がり

猪名部神社大祭(大社祭)

開催日:2025年04月05日(土) ~2025年04月06日(日)

直線距離:17.7km

猪名部神社大祭(大社祭)

梅の実もぎ取り体験

開催日:令和7年6月下旬

直線距離:52m

梅の実もぎ取り体験

ツアー・オブ・ジャパンいなべステージ

開催日:2025年5月20日(火)

直線距離:174m

2025ツアー・オブ・ジャパン いなべステージ

いなべ市農業公園のぼたん

開催日:4月下旬

直線距離:547m

いなべ市農業公園のぼたん

例年の様子1

開催日:9月中旬

直線距離:4.4km

竹灯りinフィッシングサンクチュアリ

曳山車

開催日:10月中旬

直線距離:5.5km

坂本の曳山車

万葉の里公園あじさい

開催日:6月

直線距離:8.1km

万葉の里公園のあじさい

いなべ石榑茶 茶摘み体験 2025

開催日:2025年05月09日(金)〜2025年05月10日(土)

直線距離:12.8km

いなべ石榑茶 茶摘み体験 2025

宇賀渓の紅葉

開催日:11月中旬~11月下旬

直線距離:13.7km

宇賀渓の紅葉

大安桜米1

開催日:9月上旬~中旬

直線距離:14.0km

大安桜米が見頃です!

福王神社 春の大祭

開催日:2025年04月12日(土)〜2025年04月13日(日)

直線距離:15.3km

福王神社 春の大祭

第十回 天狗坂上がり

開催日:2025年05月18日(日)

直線距離:15.3km

第十回 天狗坂上がり

猪名部神社大祭(大社祭)

開催日:2025年04月05日(土) ~2025年04月06日(日)

直線距離:17.7km

猪名部神社大祭(大社祭)

梅の実もぎ取り体験

開催日:令和7年6月下旬

直線距離:52m

梅の実もぎ取り体験

ツアー・オブ・ジャパンいなべステージ

開催日:2025年5月20日(火)

直線距離:174m

2025ツアー・オブ・ジャパン いなべステージ

いなべ市農業公園のぼたん

開催日:4月下旬

直線距離:547m

いなべ市農業公園のぼたん

Page Top