「楯ヶ崎」や「鬼ヶ城」などリアス式海岸特有の奇岩・巨岩をみることができる熊野市の海岸線。松崎港発着の楯ヶ崎観光遊覧のコースの「ガマの口」は、熊野の「青の洞窟」とも言われるほどの美しい大きな洞窟の穴です。青い空と青い海が広がりはとても開...
神明神社の境内にある「石神さん」は、海女達の間では古くから「女性の願いなら一つは叶えてくれる」と信仰されており、今では全国から多くの女性の参拝客が訪れます。祈願紙に願い事を1つだけ書き、石神さんの前にある願い箱にそっと入れてお祈りを。...
伊賀と大和の国境を流れる滝川の上流に連なる数々の瀑布が美しい大自然のアートを作り出す赤目四十八滝。室生赤目青山国定公園の中心に位置し、その長さは約4キロにも及びます。 赤目の神秘的な自然は、平成の名水百選、日本の滝百選、森林浴の...
カテゴリーから探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重におけるスポット内での人気順となります
ホテルアザリア
円筒形のアザリアの花びらをモチーフにした QUEEN COURSE の中にそびえる白亜の10階建。黒川紀章氏設計・監修による『アザリア・ホテル』が美しいシルエットを投げかけます。 ツイン・セミスイート・スイート全49室。いずれも気品と格調のある落ちついた雰囲気。贅を尽くしたといっても過言ではない豪華な内装。最上階のスイートルームからの眺望は格別のパノラマ。ナイトタイムをゆっくり過ごせるバーラ...
中南勢
いなかツーリズム (美杉リゾート 体験工房)
自然いっぱいの中に、温泉、テニスコート、プールなどが広がる美杉リゾート。 手づくり体験教室ではパン、ピザやバウムクーヘン作りが体験できます。木工、農業、薪割りなどの体験メニューの他、星空浴ツアーや森林セラピーなども楽しめます。
河内の滝
弁天川上流、山々に囲まれ、自然を求めるのに最適。
小野平滝
滝川の上流にあり、木立に囲まれ夏は涼を求めるのに最適。
成覚寺
平維盛開基と伝えられ、平維盛像、墓碑銘などが残されています。 創建年代:寿永三年
日神渓谷
大小の滝が織りなす渓谷美、春の新緑、秋の紅葉は見事。
尼ケ岳
大洞山の北部にあり、雑木林が箱庭のように望まれる。伊賀富士とも呼ばれる。東海自然歩道が通り、多くのハイカーでにぎわう。
禊滝
雲出川水源のこの滝は老杉の大木が繁り、夏でも涼しい。川上山若宮八幡神社内。
赤松塚
山腹の茶園の中の石壇の上に五重塔がある。 年代:1441年。
青山高原保健休養地
爽やかな青山高原の一角にある別荘地。 バンガロー(6人用~30人用)、貸別荘(1DK・2DK)、テニスコート4面、プール(25m7コース)、パターゴルフ(18ホール)、キャンプ(8×7m~)、バーベキュー(96人収容)などの充実した設備で、大自然を満喫できるスポットです。
榊原ふるさと公園
小さいが桜の木がたくさん植樹してあり、春には彩りを添える。公園の登り口にほど近い丘の上には、晩年、榊原町に移り住んだエッチング画家・西田半峰氏(1894~1961)の記念碑がひっそりとたたずんでいます。
久居ボウリングセンター
26レーン設置、スポーツボウリングをするには最適の環境。 プロチャレンジ等の大きな大会も開催、もちろん一般の方からお子様まで楽しめる安心、安全のおススメのボウリング場です。(ガーターレスレーンも設置)
玉セン寺
江戸時代中期の延宝7(1679)年、久居の初代藩主・藤堂高通が境内地を与え、同年創建されてから、以来藤堂家の菩提所をつとめた寺院。 現在の建物は2度の焼失の後、大正3年に再建されたもの。
そば道場 清貧庵
自然あふれる倶留尊山のふもとでそばうち体験。緑と水と歴史のふるさと美杉村でそば打ち体験をしてみませんか。食べるだけでもOKです。
真教寺(閻魔堂)
エンマ堂の愛称で親しまれ、閻魔王座像や円空作十一面観音立像などがある。 創建年代:江戸 【所蔵品】 木造十一面観音立像 = 県彫 1躯 2001/03/27(H13) 真教寺 (外部リンク)
谷川士清旧宅
わが国で初めて五十音順の国語辞典「和訓栞」を編さんし、本居宣長と共に国学者として名高い谷川士清の旧宅で、八丁通り並ぶ長屋風建物。国の史跡。 【三重県の文化財情報】 谷川士清旧宅 = 国史 1967/06/2...
布引の滝
青山高原の一角にあり、山間を縫う一筋の流れ。特に、新緑や紅葉が美しい。 四季の彩りが鮮やかな周辺は、ハイキングコースにもなっていて楽しめます。 ハイキングコースは東青山四季のさとから一部東海自然歩道を経由し、布引の滝、滝谷川渓流。
善福寺
津ICから山手に進んだ所に位置する天台真盛宗の寺院。 所蔵されている「木造毘沙門天立像」は国の重要文化財に指定されています。 本像は平安時代の作と考えられるものである。平安後期の慈恵太師の作。 この像の特色は、口を大きく開け、目を見開いて相手をにらみつける表情で、迫力に満ちています。境内の毘沙門堂に安置されている。
久居榊原風力発電施設(青山高原ウインドファーム)
布引山地青山高原の緑・笠取山の頂上近くに発電量国内最大規模の風車が設置されています。 一基当たりの発電能力が750kWの風車を24基(3,000kW)設置し、電力会社へクリーンエネルギーとして供給しています。 風車のタワーは高さ50m、ローター(回転部)の直径50.5m、地上から最頂部までの高さ75mと、大きさも国内最大級。シンプルでその流れるようなデザインは周囲の風景とみごとに調和し...
忠盛塚
平家物語の中に、武功によって昇殿を許されたと記されている平忠盛(清盛の父)が生まれたところと伝えられている。 ここには忠盛の胞衣塚や産湯池があり、平氏発祥伝説地となっている。 【三重県の文化財情報】 平氏発祥伝説...
国津神社
元文元年、勧請した出雲大社の分霊で国津大明神又は三社宮と称えられている。 境内の「十三重の塔」は鎌倉時代後期の石造美術を代表するもので、高さ3.8m、この地方共通の大洞石で作られています。 【三重県の文化財情報】
七体地蔵
日南田の山の中を流れる川岸の大きな天然石に七体の地蔵が、また対岸の石に六体の地蔵が刻まれており、夫婦淵と呼ばれています。昔、たった七人の軍隊が大勢の敵に囲まれ戦死したのを痛んで里人が七体の地蔵を彫って供養したと言われています。
矢頭中宮キャンプ場
矢頭の山中にあり、天然記念物「矢頭の大杉」を中心としたエリアに木造の施設が点在する。美しい清流が流れ、恵まれた環境の中でキャンプを楽しむことができる。夏場はファミリーや子供たちのキャンプでにぎわう。
錫杖湖畔キャンプ場
山と湖に囲まれて、都会では味わえない澄んだ空気と緑の中のキャンプ場。楽しい家族のふれあいに、新しい発見が出来る体験学習の場にご利用ください。テント、毛布、鍋からフライパン、包丁、まな板までレンタル(有料)できるので、気軽にキャンプに挑戦してみては。