鬼ヶ城は、地震による隆起や風化と波の浸食によって造り出された大岩壁です。国の名勝・天然記念物に指定されるほか、「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界遺産に登録されています。岩壁には約1キロにわたって遊歩道が整備されており、大小無数...
「権兵衛が種まきゃ、カラスがほぜくる・・・」の俗謡で有名な権兵衛さんにちなんで作られた施設。 園内には、ゆっくり散歩が楽しめる築山林泉回遊式のみごとな日本庭園や、権兵衛さんのゆかりの品々や紀北町海山地区の民俗資料を展示した「権兵衛屋...
38ヘクタールの梅林公園には、実梅を中心とした広大な梅林と、花梅を中心とした庭園風梅苑、わんちゃんと一緒に楽しめるキャンプ場「やまてらす」があります。 毎年2月下旬から3月中旬にかけて開催される「梅まつり」には多くの観光客が訪れ...
カテゴリーから探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重におけるスポット内での人気順となります
ホテル&レストラン 槇之木
「オーベルジュ」をコンセプトに、目の前に広がる英虞湾の海をながめながら伊勢志摩の食材にこだわった、料理をゆっくりと堪能していただきます。少しでもお客様の「美味しい旅」の一日のお手伝いをできれば幸いです。
伊勢志摩
プチホテル賢島ハーバー
英虞湾(あごわん)の静かな海がロマンチックなプチホテル
ビジネスホテル藤
くつろぎのお部屋と納得のサービスで充実した滞在
パールグルメイン竹正
天然温泉と新鮮な海鮮料理が楽しめる宿
ニューさざ波
海鮮料理の海の宿
ステーションホテル鵜方
志摩市の中心にある近鉄鵜方駅の正面に位置し、レジャー・ビジネスの拠点として最適です。
ステーションホテル磯部
志摩磯部駅前にあるビジネスホテルで、お食事処もあり。チェックインは24時まで可能です。
グルメペンション 青い海
あご湾リゾートに建つ白亜のペンション。四季折々の地物産魚貝の素材にこだわりのシーフードフレンチでおもてなし。
かねよ旅館
目前に広がる太平洋を見ながら地魚料理をお楽しみ下さい。
(有)カネカ駅前店
志摩ブランド第1号認定商品「志州隼人」720ml、三重の地酒「おかげさま」「宮の雪」「八兵衛」「義佐衛門」他販売店。
Bicycle Journey ISE-SHIMA
自転車メーカーBianchiのクロスバイクで伊勢志摩国立公園の新しい魅力を見つけにサイクリングしてみませんか?
ゲストホテル 関ロッジ
「関ロッジ」は、ゲストハウスとホテルの魅力を融合させた「ゲストホテル」。 自然に包まれてのんびり、そしてリーズナブルに休日を楽しめるので、特に子育て世代のファミリーにおすすめです!
北勢
鳥羽・浦村のオイスターロード
三重の冬のおすすめ名物といったらカキ!牡蠣をたらふく食べ尽くしたいなら、鳥羽へGo!!鳥羽と志摩を結ぶ県道「パールロード シーサイドライン」から生浦湾に下りれば、そこはオイスターロード。「かき食べ放題」の看板をかかげた牡蠣小屋があちこちに見られます。11月~3月のシーズン中、肉厚でジューシーなカキをお腹いっぱいになるまで堪能できるうえにリーズナブル。栄養たっぷりの牡蠣を頬張って、至福のひとと...
田曽白浜ビーチ
伊勢志摩国立公園内にあるエメラルドグリーンの海・白い砂浜一見海外リゾート地のようなロケーションが広がっております。 田曽白浜ビーチでは、オシャレなcafeでT-BONEステーキが食べられる。 又、海を見ながら黄昏るのもよし、アクティブにマリンアクティビティ・スカイダイビング・ヘリコプタークルージングを体験することもできます。 是非、田曽白浜にございます施設紹介のVTRをご参照く...
若松屋 本店
創業明治38年の老舗蒲鉾屋、味と品質にこだわり続け、板かまぼこ、はんぺん他、さつま揚げでは〈ひりょうず〉が人気。
火の谷温泉 美杉リゾートホテルANNEX
東海圏で発の森林セラピー基地に選ばれた美杉町。自然に囲まれた温泉リゾートです。 森林セラピー、ノルディックウォーキング、各種体験教室、スポーツ、グルメ、湯遊び、自然探検思いのまま。思いきり遊んだ後は温泉でゆったり、のんびり。お料理は和洋バイキングに豪華会席料理。バイキングでは、毎日餅つき、夏は流しそうめん等のイベントも開催しています。 5つの貸切風呂に、展望風呂付き客室、露天風呂・ジ...
中南勢
むらい萬香園
創業明治42年の伊賀の老舗茶屋で初代店主は弟子を30人位集め忍者教室をしていた。当時の看板今も有り!現在はお茶、茶道具と共に甘味茶房も充実。大人気の忍者パフェなどメディアによく取り上げられている。
伊賀
朝日屋
三重が誇る食のブランド、松阪肉の専門店。 創業以来50年余り、生産者の顔が見える精肉店を信条に、松阪牛を飼育農家から直に仕入れ、品質の高い松阪肉としてお値打ちに皆様の食卓へお届けします。
Verdeアウトドアプログラム
日本一の清流宮川、日本三大峡谷・秘境大杉谷をはじめとする 奥伊勢の豊かな自然環境を活かした Verde(ベルデ)アウトドアプログラム あなたの休日を特別なものに。
鈴鹿川河川緑地
鈴鹿川の広い河川敷に整備された緑地で,野球場,運動広場,クリケットボールコート3面, ソフトボール場2面とハードコートのテニスコート4面,多機能芝生広場,予約なしで使用できるバーベキューコーナーがある。 運動施設を利用する場合は,鈴鹿川河川緑地管理事務所(鈴鹿市河川防災センター TEL 059-370-8099)への申込みが必要。 また,無料でパークゴルフ・マレットゴルフの道具の貸出しも...
答志島温泉 寿々波
漁業と海女のまち離島にたたずみ伊勢湾から獲れたての海の幸を島唯一の女性仲買人若女将が仕入れる新鮮な魚介類の会席料理を四季を通して味わえます。6階には答志島の温泉を加えた、朝日・夕日・鳥羽湾一望の展望大浴場があります。
AUBERGE YUSURA
ヴィラタイプの一棟建て客室は完全個室のプライベート空間。 各棟には、露天風呂と 檜の内風呂付きで、別荘のようにおくつろぎいただけます。 伊勢路の旅にお好みの一棟をどうぞお選びください。 「AUBERGE YUSURA」が大切にしていること それは、小さな宿ならではの「ひと手間」のおもてなし。 「居・食・充」を満たし、皆様の伊勢路の旅に寄り添う宿となれるよう、心を月してお待ちして...
萬古神社
昭和10年に創設。四日市萬古焼の礎となった山中忠左衛門の碑などがあり、毎年「萬古まつり」や「土鍋供養祭」が行われている。
海上タクシー(賢島~志摩地中海村)海さんぽ&カフェEntrada賢島
志摩地中海村までのアクセスに、海上タクシーはいかが? 賢島駅から徒歩2分の船着き場から、10分の航海で地中海村に行けます!英虞湾の海風、潮の香り、美しいリアス式海岸などの大自然が迫ってきます。真珠やあおさの養殖など、地元の暮らしにもぐっと近づける、アドベンチャーのような船です。 賢島→志摩地中海村 毎時00分頃出発(10~17時) 志摩地中海村→賢島 毎時15分頃出発(10~17時)