おもてなし三重 観光ボランティアガイド
尾鷲市 おわせふるさとガイドの会 オワセフルサトガイドノカイ
尾鷲市を訪れるお客様に、尾鷲特有の自然や風土、歴史・文化について案内を行い、尾鷲に対する愛着を深めていただくことを目指して活動しています。
詳細情報
主な案内スポット | 市街地ポイント(町並み・路地道・まちかど博物館等)、中村山公園(景観・文学・天文館など)、港湾全般、土井寒雨亭(土井竹林・お人形の家など)等 |
---|---|
ガイド数 | 9人 |
ガイド料金 | 無料
特別な案内のみ¥2000~ ガイドに係る交通費は別途ご負担いただきます |
案内可能時間・時期 | 10:00~16:00/随時(年末年始除く) |
案内方法 | 徒歩(自家用車も相談に応じる) |
備考 | :3名以上~20名まで/ガイド1名
・ガイド中の交通事故などについての責任は負いかねます。 ・健康状態は各自管理してください。 ・当日の待ち合せ時刻に変更が生じたときは、ガイド担当者へ事前連絡をお願いします。連絡のない場合は、ガイドをしなくても料金をいただく場合がございます。 ・FAX申込み後、着否確認のお電話をお願いします ・ガイドがバスに同乗しての案内は原則として行っておりません。 ・ガイド研修員が同行する場合がありますのでご了承ください |
お問い合わせ・申し込み先
<尾鷲観光物産協会 オワセカンコウブッサンキョウカイ>
住所 |
〒519-3605 尾鷲市中井町12-14 |
---|---|
TEL | 0597-23-8261 |
FAX | 0597-23-8263 |
尾鷲観光物産協会 | |
URL | おわせふるさとガイド |
対応時間・申込方法 | 8:30~17:15/事務局へFAX |
申し込み締め切り | 原則1週間前 |
このボランティアガイドが案内できるスポット
尾鷲神社
東紀州
2月1~5日には尾鷲市の例祭・ヤーヤ祭が盛大に開催されます。神社境内にある2本の巨大な楠は、道路にまではみ出すほどの大きさ。昭和12年に県の天然記念物に指定されており、周囲10mにも達し樹齢は1,000年以上と推定されます。 <b>三重県の他の河津桜の名所はこちら<A Href="https://www.kankomie.or.jp/season/article/319" Target="_blank">三重県の河津桜の名所特集2023年版</A></b>
お人形の家
東紀州
明治初年に紀州の殿様をお迎えするのに建てられた迎賓館を利用して、昔から集めた西洋民俗人形を展示している。
土井竹林
東紀州
江戸時代からの林業家「土井家」が、薩摩から移植した孟宗竹などの見事な竹林。 約4000平方メートルにも広がる竹林には、直径30センチはある大きな竹がある。 奥の扉は普段は閉まっていますが、開けていただくと東屋が。竹林を抜ける風が心地よい。 (お帰りの際は扉のかんぬきをしっかり閉めてください)
中村山公園
東紀州
尾鷲のまちなみが見渡せ、桜の名所としても有名。歌人・宮柊二の歌碑や市立天文科学館がある。
尾鷲神社の大樟【県指定天然記念物】
東紀州
尾鷲駅からほど近い道路に面した尾鷲神社の入口に、2本の大きな楠の巨木が、互いの枝を重ね合わせ一つの樹冠を形成しています。 1636年の紀州藩調査改め帳に、幹周りが6mあったと記録されていることから、樹齢1000年以上と推定されるのも納得する事ができます。 この樹はこんな歴史的な天変地変を経験しており、古くから神社を守ってきた神木として、歴史を感じる事ができます。 1937(S12)年11月12日に県の天然記念物に指定されました。