第2回 世界料理学会 in VISON ネット予約OK
食に関わる全ての人の気持ちを集結
前回好評に終わった世界料理学会を、再び三重の地で開催。
“大切に残していきたい”
日本の伝統的な食文化や食材、本来の暮らしの記憶、自然の力のすばらしさ。
これらを一度に体感できるVISONを舞台に 、一流の料理人たちが「食」について語り合います。
食の世界情勢や自身の料理感、技術論、これからの飲食業界についてなど、どんなテーマが語られるかは当日までのお楽しみ。
料理人が熱く交流するこの学会、沢山のワクワクする出会いと体験がアナタを待っています。
世界料理学会は、「美食の街」として世界に知られるスペイン・バスク地方の小都市サンセバスチャン市での取り組みを手本に、北海道函館市内でスペイン料理店を営む深谷宏治シェフを中心に2009年から開かれてきました。
そこでは、料理人たちが料理の背景にある風土や素材について語り、調理の技についてプレゼンテーションを行い、日本の食文化の発展と料理人・レストランのクリエイティビティの向上、食に関わる全産業の繁栄を目指すことを目的としています。
その開催意義に共鳴した三重の料理人の尽力により、初めて三重の地で開催された前回の「世界料理学会」。第2回となる今回も、気鋭の料理人たちが全国各地から集い、映像などを交えながら自らの料理哲学と表現を熱く語ります。
『第2回 世界料理学会 in VISON』
◆ 学会
【日時】 2024年4月16日(火) 9:30受付/9:45開場 10:30開会/17:00閉会
(※時間は変更になる可能性がございます。)
【場所】
【定員】 320名(着席)、100名(立見)
【料金】 着席:5,000円(税込) 立見:3,000円(税込)
【スケジュール】
10:30~ 開会
10:35~ 主催者挨拶
10:50~ 講演(※12:30~14:00はお昼休憩)
13:00~ ランチタイム
エキシビジョン(座談会を開催予定)
14:00~ 講演
16:00~ 閉会
※一般の方もご参加いただけます。
※スケジュールは変更となる場合がございます。
【申込】 チケット販売ページ「PassMarket(パスマーケット)」
※最新情報は「世界料理学会 in VISON」公式Facebookページをご覧ください。
<第2回 世界料理学会 in VISON 登壇者(講演)>
※敬称略、50音順
料理界を牽引するエキスパートによる講演
登壇者の紹介

1973年北海道生まれ。実家の隣で親戚が食堂を営んでいたことから、幼い頃から料理に親しんで育つ。調理師専門学校を卒業後【プリンスホテル】を経て渡仏。本物のアートに触れ、自身の表現の場でも在りたいという想いから「Le Musée」という名のレストランを開くことを目標にする。帰国後はソムリエの資格も取得し、後に札幌に開店した【エノテカ】のシェフにも抜擢。2005年、かねてからの目標通り、【Le Musée】を開く。
>> Le Musée
1994年三重県熊野市出身。幼少期より大自然に囲まれて育ち、釣りや魚突きに親しむ。修行先を求めて全国各地を旅したのち愛媛県の老舗生簀料理屋にて師と出会い、魚の獲り方や調理を本格的に学ぶ。より専門的な知識を学ぶため、他多数の店舗で研鑽を積み、2018年ニュージーランドで日本食レストランを期間限定オープン。2020年世界遺産の地である熊野へ帰郷し「食堂あお」を開業。海や川、山へ狩りに行くという独自のスタイルで、市場には出回らない食材を提供している。
>> 食堂あお
全国ブランド酒「作」や地元ブランド酒「鈴鹿川」の開発に尽力し、IWC(インターナショナル ワイン チャレンジ)や全国新酒鑑評会において各賞を受賞。また、積極的な海外展開、四季醸造の実現など先進的な経営を行い、日本酒業界を牽引し、三重県酒造組合では会長として三重県酒造業界の発展に寄与している。
>> 清水清三郎商店株式会社
1970年6月石川県金沢市生まれ。大学卒業後、株式会社京都吉兆での修業ののち、銭屋に戻り二代目主人となる。2008年に開催されたニューヨーク日本総領事公邸での晩餐会をはじめ、世界各地のホテル、レストランから招聘され、日本料理を世界に普及・発展させるべく活躍している。また地元の小学校を中心に子供たちの食育にも携わる。
2015年農林水産省料理人顕彰制度 第6回「料理マスターズ」を受賞。
2016年「ルレ・エ・シャトー」に加盟。
2017年農林水産省より「日本食普及の親善大使」に任命。

1976年生まれ、京都府出身。実家は京都の老舗古書店。絵本代わりに料理書を読んで育つ。高校卒業後、京都市内のホテルへ就職するも、希望していたフレンチ部門ではなく中国料理部門に配属。約10年間中国料理を学んだ後、29歳の時にフレンチの修行のために1年間渡仏。帰国後は京都市内のホテルや大阪市のレストラン「HAJIME」で研鑽を積み、2012年に生まれ育った京都に「MOTOÏ」をオープン。オープン初年度に京都のフレンチレストランとしては初となる、ミシュラン一つ星を獲得。以降も星を守り続けている。
>> Restaurant MOTOÏスペシャル座談会

1954年生まれ、兵庫県尼崎市出身。同志社大学神学部卒業後、調理師の道へ入る。フランス三ツ星レストラン『ラ・コートドール』ほかで修業し、帰国後『シェ・ワダ』に勤務。1990年、大阪・豊中にて『ミチノ・ル・トゥールビヨン』開業。2009年、福島区に移転。店名のTourbillon(つむじ風)の名のとおり、料理人人生40年を超える今もなお、フランス料理界に新しい風を送り続ける。

1960年生まれ、大阪出身。立命館大学産業社会学部卒業。
神戸北野でフレンチレストランRecette、recipeの2店舗を経営。
関西料理人シェフの会『一日会大阪』の会長、『トツクブランシユ国際倶楽部』の西日本地区委員を務める。
第12回『農水省料理マスターズ』ブロンズ賞受賞。
著書として、30年間探求して作り上げたジビエ料理とジビエ料理に合うデザートを紹介する「ジビエ料理の探求」を出版。

兵庫県姫路市→徳島県徳島市→兵庫県加東市に移住。
2015年、耕作放棄地を開墾と同時に親方研修へ。
2016年、兵庫県立農業大学校で新規就農者育成研修生として1年間研修し、2017年就農。
【司会】 稲葉 寿美/フリーアナウンサー(元東海テレビアナウンサー)
【監修】 深谷 宏治/レストラン バスク
【実行委員長】 河瀬 毅/ボンヴィヴァン

司会 稲葉 寿美

監修 深谷 宏治

実行委員長 河瀬 毅
【主催】
・ヴィソン多気株式会社
・エバーグリーン
<代表>ボンヴィヴァン: 河瀬 毅
鰻 千代幸:泉 幸一朗、(株)ひらまつ:今村 将人、志摩地中海村リアスバイココチャ:太田 裕、グリル片山:片山 朗、割烹大喜:坂田 喜則、手打ち蕎麦 柿右衛門:西村 哲平、カンパーニュ: 東 健夫、志摩観光ホテル:樋口 宏江、ル・バンボッシュ:福井 隆一、伊勢三玄:松原 京介、すし処君家:山口 和司
◆交流パーティー
世界料理学会の登壇者も参加する交流パーティー。
おおいに語らい交流を深めましょう。
AT CHEF MUSEUMのお食事メニューをお楽しみいただけます。
【日時】 2024年4月16日(火)18:00開場/18:30開宴/20:30終了
【場所】
【料金】 7,000円(税込)
【申込】 チケット販売ページ「PassMarket(パスマーケット)」
Facebookページ
Facebook「世界料理学会 in VISON」
※掲載画像はイメージです。
詳細情報
2024年04月16日(火)〜2024年04月16日(火)
VISON[ヴィソン]
AT CHEF MUSEUM
バスでお越しの場合
名古屋駅前にある「名鉄バスセンター」3Fの1番のりばから『VISON経由 新宮』行きにて約1時間40分
VISON内にある「バスターミナル」で降車
電車でお越しの場合
JR / 近鉄電車を利用し、「名古屋駅」から「松阪駅」へ
松阪駅からは三重交通バス「松阪駅南口4番のりば」からVISON方面行きのバスにて約40分
VISON内にある「バスターミナル」で降車
国道42号線沿い
伊勢自動車道/紀勢自動車道・勢和多気インターチェンジより国道42号線を左折200mほどでVISON入口となる「ヴィソン交差点」
伊勢自動車道上りは多気ヴィソンスマートインターチェンジ(ETC装着車のみ)で直接VISON内に乗り入れ
伊勢神宮より約20分
約2,000台
近くのスポット

直線距離:18m
kiond縁日

直線距離:82m
木と森の体験施設 kiond

直線距離:92m
HAPPA STAND(VISON)

直線距離:103m
百福(VISON)

直線距離:103m
rafモビリティ(VISON)

直線距離:109m
Egun on(VISON)

直線距離:109m
嬉野とうふ のせ(VISON)

直線距離:109m
林商店(VISON)

直線距離:109m
うなぎ四代目菊川(VISON)

直線距離:109m
のりもも(VISON)

直線距離:109m
nouniyell(VISON)

直線距離:109m
豊農米蔵 produce by AKOMEYA TOKYO(VISON)
近くのイベント

開催日:2025年2月23日(日) 9時~13時 ※準備ができ...
直線距離:15m
VISON 燦燦朝市

開催日:2024年3月9日(土)〜2024年10月31日(木)
直線距離:86m
【2人用】VISONの森で楽しむ「足漕ぎ」カヤック体験

開催日:2025年3月~再開予定
直線距離:86m
【1人用】VISONの森で楽しむ「足漕ぎ」カヤック体験

開催日:2024年07月20日(土)〜
直線距離:114m
- VISONライトアップショウ - 月の神さまと不思議なまつり
開催日:2025年6月8日(日) 9:00~15:00(雨...
直線距離:2.8km
大師の里・彦左衛門のあじさいまつり

開催日:3月下旬~4月上旬
直線距離:8.1km
【花】大石不動院の桜

開催日:2025年01月18日(土)~03月09日(日)
直線距離:9.4km
みえこどもの城 オリジナルプラネタリウム番組 「オーロラの世界」

開催日:2024年12月7日(土)~2025年2月24日(月・振)
直線距離:9.4km
【12/7スタート!】スターライトダンジョン

開催日:2025年02月22日(土)、23日(日・祝)
直線距離:9.4km
第3回 サイエンスひろば

開催日:2025年4月6日(日)予定
直線距離:11.0km
2025年宮リバー度会パーク春まつり

開催日:3月下旬~4月上旬
直線距離:12.2km
【花】松阪市森林公園の桜
開催日:2025年02月01日(土)〜2025年02月28日(...
直線距離:12.5km
【竹神社月替わり御朱印】明和町の歴史をめぐる麻御朱印
近くでできる遊び・体験

直線距離:0m
VISON LIGHTS for Xmas 2023

直線距離:38m
世界料理学会 in VISON

直線距離:38m
さぁ、いのちを喜ばせよう。 Wellness DAYS in VISON

直線距離:84m
【無料】和の文化を繋ぐ体験 林商店のお漬物「漬け込み体験」

直線距離:84m
林商店のぬか漬け体験

直線距離:84m
中西なちお《白を集める》展 記念トークイベント

直線距離:85m
つのだたかしリュートコンサート “ 静かな音楽”

直線距離:86m
贅沢ヒノキの手作り箸体験

直線距離:86m
フクロウをシンボルとした生物多様性のある森づくりプロジェクト(11/20巣箱づくりも開催)

直線距離:86m
小鳥さんの鳥笛づくり

直線距離:86m
kiond森のいきもの調査隊!

直線距離:86m
つくってカワイイ!木のトイカメラ