伊勢志摩のパワースポットで御利益を!
エリア
- 伊勢志摩
シーズン
- オールシーズン
日程
1泊2日
交通手段
車
広大で神秘的な森に佇む伊勢神宮の伊勢神宮 外宮と内宮、二つの岩が並んで夫婦が寄り添うように見える夫婦岩、女性の願いなら必ず一つは叶えてくれる女神として信仰されてきた石神さんなど、パワースポットを巡るコース。
START
伊勢神宮 外宮(豊受大神宮)
伊勢市の中心部、高倉山を背にして鎮まります豊受大神宮は、豊受大御神をお祀りしています。豊受大御神は内宮の天照大御神のお食事を司る御饌都神であり、衣食住、産業の守り神としても崇敬されています。
鳥居をくぐり、玉砂利を踏みしめてやさしい木漏れ日のさす参道を歩くと清々しい気持ちに満ちあふれます。
お伊勢参りの特集HPはこちら
詳細を見る
鳥居をくぐり、玉砂利を踏みしめてやさしい木漏れ日のさす参道を歩くと清々しい気持ちに満ちあふれます。
お伊勢参りの特集HPはこちら
2
せんぐう館 【伊勢神宮の博物館】
伊勢神宮外宮(げくう)の勾玉(まがたま)池のほとりにあり、2013年の第62回式年遷宮を記念して建設されました。
「神宮式年遷宮を伝える」ことを基本理念としており、20年に一度繰り返してきた式年遷宮の工事に使われた道具、神事や装束、神宝などの一部を展示する施設です。
詳細を見る
「神宮式年遷宮を伝える」ことを基本理念としており、20年に一度繰り返してきた式年遷宮の工事に使われた道具、神事や装束、神宝などの一部を展示する施設です。
県道32号等で約15分
3
おかげ横丁
伊勢神宮内宮の門前町の中程に、伊勢路の代表的な建築物が移築・再現されている。この地方の魅力が凝縮されているので、三重の老舗の味、名産、歴史、風習、人情まで、一度に体感でき、毎日がお祭のような賑やかさの中に、どこか懐かしいゆったりとした時間が流れる癒しの場。
詳細を見る
4
伊勢神宮 内宮(皇大神宮)
およそ2,000年前、垂仁天皇の御代から五十鈴川のほとりに鎮まります皇大神宮は皇室の御祖先であり、我々国民から総氏神のように崇められる天照大御神をお祀りしています。
内宮の入口である宇治橋をわたり、玉砂利を敷き詰めた長い参道を進むとそこは神域。「心のふるさと」と称される日本の原風景が広がります。
お伊勢まいりの特設サイト「初めてのお伊勢まいり 伊勢志摩を歩く」はこちら
詳細を見る
内宮の入口である宇治橋をわたり、玉砂利を敷き詰めた長い参道を進むとそこは神域。「心のふるさと」と称される日本の原風景が広がります。
お伊勢まいりの特設サイト「初めてのお伊勢まいり 伊勢志摩を歩く」はこちら
国道23号等で約30分
5
夫婦岩
夫婦岩は古来より日の出遙拝所として知られてきました。沖合約700m先には猿田彦大神縁りの興玉神石(霊石)が鎮まり、そこは降臨する神の依り代であり、常世の国から神が寄りつく聖なる処と言われてきました。
夫婦岩はこの興玉神石と日の出を遙拝する鳥居とみなされています。男岩は高さ9m、女岩は高さ4mで、夫婦岩を結ぶ大注連縄(おおしめなわ)は1本の長さ35mで男岩に16m、女岩に10m張られていて、その間は9mあります。
毎年、5月5日・9月5日・12月中旬土日曜日に大注連縄張神事が行われ多くの人で賑わいます。
・5~7月、夫婦岩の間から日の出を見ることが出来ます。
特に夏至の前後の天気のいい日には遠く富士山の背から差し昇る日の出を見ることができ、多くのカメラマン、参拝者で賑わいます。
・秋~冬には夫婦岩の間から満月を見ることが出来ます。
伊勢神宮の参拝や、鳥羽・志摩と一緒に回る方が多いスポットです。伊勢神宮の参拝方法やアクセスなどを掲載した伊勢志摩の観光特集ページ『初めてのお伊勢まいり 伊勢志摩を歩く』がありますので、あわせてご覧ください。
詳細を見る
夫婦岩はこの興玉神石と日の出を遙拝する鳥居とみなされています。男岩は高さ9m、女岩は高さ4mで、夫婦岩を結ぶ大注連縄(おおしめなわ)は1本の長さ35mで男岩に16m、女岩に10m張られていて、その間は9mあります。
毎年、5月5日・9月5日・12月中旬土日曜日に大注連縄張神事が行われ多くの人で賑わいます。
・5~7月、夫婦岩の間から日の出を見ることが出来ます。
特に夏至の前後の天気のいい日には遠く富士山の背から差し昇る日の出を見ることができ、多くのカメラマン、参拝者で賑わいます。
・秋~冬には夫婦岩の間から満月を見ることが出来ます。
伊勢神宮の参拝や、鳥羽・志摩と一緒に回る方が多いスポットです。伊勢神宮の参拝方法やアクセスなどを掲載した伊勢志摩の観光特集ページ『初めてのお伊勢まいり 伊勢志摩を歩く』がありますので、あわせてご覧ください。
国道42号経由で約10分
GOAL
戸田家
鳥羽駅から徒歩3分と交通至便な立地にありながら、敷地内には豊かな緑が溢れ、眼前には鳥羽湾が広がるという絶好の眺望を誇っています。客室は南館、嬉春亭を会わせて169室あり、各部屋からの景観の美しさも格別。伊勢湾で揚がった海の幸を使った会席料理も自慢です。
旅の疲れを癒すには、男女あわせて13湯と足湯2湯の湯巡りは最高です。野趣溢れる野天風呂、ゆったりとつくろげる大浴場、家族で楽しめる貸切風呂など充実の湯処が広がります。 中でも「戸田家温泉村」には、自然の緑を生かした風流野天風呂「湯亭」がある。男湯「緑の賀」は岩風呂・舟形風呂があり、女湯「花の賀」は瓶風呂・岩風呂・桶風呂と趣向を凝らした湯船をのんびり楽しめます。 その他、しゃこ貝風呂、浮世風呂、など個性豊かな5つの無料貸切風呂がある。温泉村以外にも更に海を一望できる「万景の足湯」と木々の緑に囲まれた「せせらぎ」の足湯処と館内には、風水パワーを生かしたバリアフリー設計の貸切家族風呂も2箇所あり、温泉と大浴場が充実している。また、日本でも数少ない鉱石を使用した岩盤浴(18床)には個室も2箇所あります。さらにエステやゲルマニウム温浴などのリラクゼーションの設備もあり、ドクターフィッシュは大人から子供まで幅広く楽しめます。
詳細を見る
旅の疲れを癒すには、男女あわせて13湯と足湯2湯の湯巡りは最高です。野趣溢れる野天風呂、ゆったりとつくろげる大浴場、家族で楽しめる貸切風呂など充実の湯処が広がります。 中でも「戸田家温泉村」には、自然の緑を生かした風流野天風呂「湯亭」がある。男湯「緑の賀」は岩風呂・舟形風呂があり、女湯「花の賀」は瓶風呂・岩風呂・桶風呂と趣向を凝らした湯船をのんびり楽しめます。 その他、しゃこ貝風呂、浮世風呂、など個性豊かな5つの無料貸切風呂がある。温泉村以外にも更に海を一望できる「万景の足湯」と木々の緑に囲まれた「せせらぎ」の足湯処と館内には、風水パワーを生かしたバリアフリー設計の貸切家族風呂も2箇所あり、温泉と大浴場が充実している。また、日本でも数少ない鉱石を使用した岩盤浴(18床)には個室も2箇所あります。さらにエステやゲルマニウム温浴などのリラクゼーションの設備もあり、ドクターフィッシュは大人から子供まで幅広く楽しめます。
START
戸田家
伊勢志摩観光に好立地!鳥羽駅徒歩3分。鳥羽湾一望の老舗温泉旅館。
国道42号線経由で約3分
2
ミキモト真珠島
鳥羽湾に浮かぶ緑豊かなミキモト真珠島は、明治26年(1893)、御木本幸吉が世界で初めて真珠の養殖に成功した島です。1951年に開島し、以来国内外から多くのお客様をお迎えしています。
約7000坪の島内には、真珠のすべてがわかる真珠博物館をはじめ、真珠王と呼ばれた御木本幸吉の生涯を紹介する御木本幸吉記念館、パールプラザ(ショップ&レストラン)などが点在する他、昔ながらの白い磯着姿の海女が繰り広げる潜水実演などを見学できます。
お得な前売り電子チケット
・アソビュー
・Rakutenチケット
・KKday
・https://passmarket.yahoo.co.jp/ticket/show/detail/03smchvtw3m11_B.html
詳細を見る
予約する
約7000坪の島内には、真珠のすべてがわかる真珠博物館をはじめ、真珠王と呼ばれた御木本幸吉の生涯を紹介する御木本幸吉記念館、パールプラザ(ショップ&レストラン)などが点在する他、昔ながらの白い磯着姿の海女が繰り広げる潜水実演などを見学できます。
お得な前売り電子チケット
・アソビュー
・Rakutenチケット
・KKday
・https://passmarket.yahoo.co.jp/ticket/show/detail/03smchvtw3m11_B.html
3
鳥羽水族館
鳥羽水族館は飼育種類数が日本一。
約1200種もの海や川の生きものを飼育しています。
なかでも人魚伝説のモデルとも言われているジュゴンに会えるのは日本でここだけ。
人気のアシカやセイウチのショーは毎日開催しています。
ぜひ、アイドルたちに会いに来てください!
詳細を見る
約1200種もの海や川の生きものを飼育しています。
なかでも人魚伝説のモデルとも言われているジュゴンに会えるのは日本でここだけ。
人気のアシカやセイウチのショーは毎日開催しています。
ぜひ、アイドルたちに会いに来てください!
パールロード等で約40分
4
県道等で約10分
GOAL
石神さん(神明神社)
神明神社の境内にある「石神さん」は、海女達の間では古くから「女性の願いなら一つは叶えてくれる」と信仰されており、今では全国から多くの女性の参拝客が訪れます。祈願紙に願い事を1つだけ書き、石神さんの前にある願い箱にそっと入れてお祈りを。
星と格子のマークが刺繍で綴られた、一風変わった魔よけのお守りも人気。星は一筆書きできることから「海女が海に潜っても元の場所へ戻れる」、格子は「魔物の入る隙がない」という意味。
伊勢・鳥羽・志摩の観光特集ページはこちら!
詳細を見る
星と格子のマークが刺繍で綴られた、一風変わった魔よけのお守りも人気。星は一筆書きできることから「海女が海に潜っても元の場所へ戻れる」、格子は「魔物の入る隙がない」という意味。
伊勢・鳥羽・志摩の観光特集ページはこちら!
その他のおすすめコース
伊勢志摩サミット配偶者プログラムで巡ったスポットをメインに回ろう
伊勢志摩
伊勢志摩サミット開催地である伊勢・鳥羽・志摩を巡るモデルコース。配偶者プログラムで巡ったスポットをメインにご紹介します。
テレビで見たけど場所がわからない方や、まずは伊勢志摩の基本を抑えたい方にもお薦めのコースです。伊勢志摩ならではの美しい自然や、美味し国ならではの食を味わっていただくことができますよ。