家族で回る!伊勢神宮・志摩のテーマパーク

エリア
- 伊勢志摩
シーズン
- オールシーズン
日程
1泊2日
交通手段
車
人気の動物たちとふれあえる伊勢シーパラダイス、スペインを満喫できるテーマパーク、志摩スペイン村パルケエスパーニャ、クラッシックな帆船で英虞湾を優雅にクルーズするコース。
START
伊勢神宮 外宮(豊受大神宮)

衣食住、産業を守護する豊受大御神が祭神。高倉山麓の広大な神苑に鎮座しています。勾玉池では5・6月に花菖蒲が美しいです。
勾玉(まがたま)池のほとりには、神宮式年遷宮を伝える「せんぐう館」があります。
詳細を見る
勾玉(まがたま)池のほとりには、神宮式年遷宮を伝える「せんぐう館」があります。
約15分
2
伊勢神宮 内宮(皇大神宮)

およそ2,000年前、垂仁天皇の御代から五十鈴川のほとりに鎮まります皇大神宮は皇室の御祖先であり、我々国民から総氏神のように崇められる天照大御神をお祀りしています。
内宮の入口である宇治橋をわたり、玉砂利を敷き詰めた長い参道を進むとそこは神域。「心のふるさと」と称される日本の原風景が広がります。
お伊勢まいりの特設サイト「初めてのお伊勢まいり 伊勢志摩を歩く」はこちら
詳細を見る
内宮の入口である宇治橋をわたり、玉砂利を敷き詰めた長い参道を進むとそこは神域。「心のふるさと」と称される日本の原風景が広がります。
お伊勢まいりの特設サイト「初めてのお伊勢まいり 伊勢志摩を歩く」はこちら
3
おかげ横丁
伊勢神宮内宮の門前町の中程に、伊勢路の代表的な建築物が移築・再現されている。この地方の魅力が凝縮されているので、三重の老舗の味、名産、歴史、風習、人情まで、一度に体感でき、毎日がお祭のような賑やかさの中に、どこか懐かしいゆったりとした時間が流れる癒しの場。
詳細を見る
県道等で約20分
4
ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス

◇◆ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス◆◇
その距離なんと"0(ゼロ)”で動物と出会える水族館!!
セイウチやゴマフアザラシ、カワウソ、タツノオトシゴなど海獣やお魚との距離が近いことをテーマにした水族館です。
距離感ゼロのイベントも盛りだくさんなので、たっぷり遊んで学んで体験して、伊勢シーパラダイスを満喫しませんか!
詳細を見る
その距離なんと"0(ゼロ)”で動物と出会える水族館!!
セイウチやゴマフアザラシ、カワウソ、タツノオトシゴなど海獣やお魚との距離が近いことをテーマにした水族館です。
距離感ゼロのイベントも盛りだくさんなので、たっぷり遊んで学んで体験して、伊勢シーパラダイスを満喫しませんか!
第2伊勢道路・国道等で約60分
START
都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト(旧 ホテル近鉄 アクアヴィラ伊勢志摩)
国道等で約20分
2
志摩スペイン村 パルケエスパーニャ

情熱の国、スペインの街並みを再現したテーマパーク。
スリル満点のジェットコースターから小学生未満のお子様から乗車できるものまで、バラエティ豊かなアトラクションが勢ぞろい。
本場スペイン人ダンサーたちによる情熱的なフラメンコショーや、個性豊かなキャラクターたちによるミュージカルは必見!
さらに、伊勢志摩の食材を使った本格スペイン料理や地元の郷土料理もお楽しみいただけます。
スペイン産の食器やお菓子、ここだけのキャラクターグッズなど、お土産も充実。
スペインの街並みを散策しながら、海外旅行気分で記念撮影をするのもオススメです。
遊んで、食べて、くつろいで、こころのときめきを体験してみませんか?
詳細を見る
スリル満点のジェットコースターから小学生未満のお子様から乗車できるものまで、バラエティ豊かなアトラクションが勢ぞろい。
本場スペイン人ダンサーたちによる情熱的なフラメンコショーや、個性豊かなキャラクターたちによるミュージカルは必見!
さらに、伊勢志摩の食材を使った本格スペイン料理や地元の郷土料理もお楽しみいただけます。
スペイン産の食器やお菓子、ここだけのキャラクターグッズなど、お土産も充実。
スペインの街並みを散策しながら、海外旅行気分で記念撮影をするのもオススメです。
遊んで、食べて、くつろいで、こころのときめきを体験してみませんか?
国道260号経由で約30分
GOAL
賢島エスパーニャクルーズ【あご湾遊覧】

紺碧のあご湾を、真珠筏や美しいリアス式海岸を見ながら、16世紀大航海時代のスペイン帆船型遊覧船「エスペランサ」で、豪華に快適な1周約50分のクルージング。波も穏やかな船上でのひとときを、潮風に吹かれながら優雅に味わってみてはいかがでしょうか。伊勢志摩サミットが行われた賢島もあご湾内の島の一つ!
伊勢志摩の観光特集ページはこちら
詳細を見る
伊勢志摩の観光特集ページはこちら
その他のおすすめコース

お伊勢さん&子どもと一緒に体験しよう!
伊勢志摩
伊勢市の「ゴーリキマリンビレッジ」では1年を通じて様々な体験プログラムがあり、また松阪市の「みえこどもの城」ではさまざまな体験ができる大型の児童館です。「みえこどもの城」は雨が降っても屋内なので大丈夫!
※両施設とも体験プログラムには事前予約が必要なものがあります。各施設のHPで事前に確認をしてください。


伊勢神宮の文化に触れる旅
伊勢志摩
伊勢の地に鎮座して2000年以上の歴史を誇る、日本人の心のふるさと伊勢神宮。伊勢神宮のある伊勢志摩は、伊勢神宮に参拝する前にに禊(みそぎ)を行っていたとされる夫婦岩がある二見が浦、伊勢神宮に参拝する賓客の休憩・宿泊施設として建てられた賓日館、問屋街として栄えたお伊勢さんの台所・河崎など伊勢神宮にまつわるスポットがたくさんあります。このコースを回れば、伊勢神宮の文化にたっぷり触れることができますよ。