第19回尾鷲おひなさままつり オワセオヒナサママツリ

ポスター
尾鷲ひな巡りマップ
会場詳細
昨年開催時の様子
昨年開催時の様子
昨年開催時の様子
昨年開催時の様子
昨年開催時の様子
昨年開催時の様子
昨年開催時の様子
ポスター
尾鷲ひな巡りマップ
会場詳細
昨年開催時の様子
昨年開催時の様子
昨年開催時の様子
昨年開催時の様子
昨年開催時の様子
昨年開催時の様子
昨年開催時の様子

開催日:2025年02月15日(土)〜2025年03月15日(土)

世界遺産の町、尾鷲でひなめぐり!

尾鷲市内のお店や神社、施設などで、豪華な段飾りや趣向を凝らしたひな飾りを展示しています。

ずらりと並ぶ7段飾りや、時代物のひな人形、尾鷲の町や浦のお祭りを再現したひな人形など、
各会場趣向を凝らした展示でみなさんのご来場をお待ちしております。

参加会場が一斉に展示する集中開催日(3/1(土)~/3(月))には、この期間にしか見ることができない
ひな飾りや、おもてなしで皆さんをお出迎えします。

なお、会場により開催日・展示時間が異なります。

尾鷲市内の観光・宿泊などのお問合せは尾鷲観光物産協会へ
http://owasekankou.com/

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

開催期間
2025年02月15日(土)〜2025年03月15日(土)
会場
尾鷲市内各所(詳しくはチラシもしくは市HPをご覧ください)
電話番号
0597-23-8261 (お問合せ(2):尾鷲観光物産協会(平日/休日 08:30-17:15))
営業時間

会場により異なります。

休業日

会場により異なります。

利用料金

入場無料

公共交通でのアクセス情報

JR尾鷲駅/大曽根浦駅/賀田駅から各会場へ

車でのアクセス情報

紀勢道 尾鷲北IC、熊野尾鷲道路 尾鷲南IC/三木里ICから各会場へ

駐車場

各会場の駐車場、観光駐車場などをご利用ください。
※観光駐車場・・・まちの駅ネットワーク尾鷲(尾鷲観光物産協会内)
        0597-23-8261にお問い合わせください。事前予約が必要です。

トイレ

あり

備考

主催・お問合せ(1)
尾鷲おひなさままつり実行委員会(尾鷲市役所商工観光課内)
電話:0597-23-8223(平日 08:30-17:15)

※ 2025年2月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

旅びと食堂「ぷらっつナカセン」 ワンディシェフランチ 始めます

開催日:2025年1月7日~

直線距離:32m

旅びと食堂「ぷらっつナカセン」 ワンディシェフランチ 始めます

イタダキ市①

開催日:毎月第1土曜日、12月のみ第3土曜も開催。※ただし1月...

直線距離:405m

尾鷲イタダキ市

カラスキ谷におけるアマゴの個体数、宮川上流域のアマゴの遺伝子調査についての報告会

開催日:令和7年3月11日(火)10時30分~12時

直線距離:22.8km

カラスキ谷におけるアマゴの個体数、宮川上流域のアマゴの遺伝子調査についての報告会

大台町生物調査員養成講座 出張ホネ探 in 大台町

開催日:令和7年2月24日(月祝)

直線距離:22.8km

大台町生物調査員養成講座 出張ホネ探 in 大台町

熊野古道巡礼旅復活プロジェクト第2弾! 伊勢から熊野へ190km 巡礼旅参加者募集

開催日:令和7年2月1日(土)から3月16日(日)の毎週末

直線距離:22.8km

熊野古道巡礼旅復活プロジェクト第2弾! 伊勢から熊野へ190km 巡礼旅参加者募集

【頭之宮四方神社】 天長祭

開催日:2025年2月23日

直線距離:27.5km

【頭之宮四方神社】 天長祭

子どもの日 獅子頭神事

開催日:2025年4月29日~2025年5月5日

直線距離:27.5km

子どもの日 獅子頭神事

Lunch_2502

開催日:2025年1月31日(金)~ 2月28日(金)

直線距離:34.2km

【2月限定】 ランチバイキングのご案内

釣り好き必見!「奥伊勢フォレストピア 釣り大会2025」開催決定!

開催日:2025年2月23日(日)

直線距離:34.2km

釣り好き必見!「奥伊勢フォレストピア 釣り大会2025」開催決定!

【2025年3月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2025年3月1日(土)- 3月31日(月)

直線距離:34.2km

【2025年3月】 登山・トレッキング イベント

フォレストピア 夜景

開催日:2023年7月8日(日)~土曜日のみ、通年開催 * ...

直線距離:34.2km

夜の野生動物と夜空の観賞ドライブ

【2025年2月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2025年2月1日(土)- 2月28日(金)

直線距離:34.2km

【2025年2月】 登山・トレッキング イベント

Page Top