レッドヒル ハッピーオータムフェスタ レッドヒル ハッピーオータムフェスタ
開催日:2024年9月21日(土)~23日(月・祝)
3連休はレッドヒルを散策しよう!
9月21日(土)~23日(月・祝)の3日間、
赤塚植物園の里山庭園「レッドヒル ヒーサーの森」と隣接する農産物直売所「朝津味」でイベント「ハッピーオータムフェスタ」を開催します。
日程:2024年9月21日(土)~23日(月・祝)
【ハッピーオータムフェスタ イベント紹介】
◆レッドヒルで開催のイベント
※レッドヒル園内で開催のイベントについては、レッドヒルへの入園が必要です。
・刀根さん昆虫ガイドツアー
昆虫のスペシャリスト刀根先生によるガイドツアーです。園内を歩いていろいろな昆虫を知ろう! 朝津味で展示している昆虫標本は刀根先生の標本ですよ。
場 所:ウェルカムガーデン集合
時 間:9/22(日) 10:00~11:00
講 師:刀根定良先生(トンボ研究家)
・園内お花のガイドツアー
当園スタッフが園内をご案内します。
日 時:9/21(土)ガイド:三枝(お花などを中心にご案内)
9/23(月・祝) ガイド:代々(お花や、昆虫などご案内)
各日10:00~10:45
場 所:ウェルカムガーデン集合
・ 昆虫採集OK
通常、昆虫採集をご遠慮いただいておりますが、3日間限定でOKに。
※捕まえた昆虫は元の場所に戻してあげてください。レッドヒルでたくさんの種類の昆虫をずっと見られるように、ご協力をお願いいたします。
◆ 朝津味で開催のイベント
・ 大昆虫標本展
トンボ研究家 刀根定良先生の貴重な標本が勢ぞろい!
日 時:9/21(土)~9/23(月・祝)
場 所:朝津味イベント広場
・ 交通安全イベント
パトカーがやってくる!&こども免許証発行。
日 時:9/21(土) 9:30~11:30
場 所:朝津味イベント広場
・ お楽しみ抽選会
新米、レッドヒル年パス、季節の花苗、野菜のセットなど、豪華賞品が当たる!
※抽選券は、朝津味・アカツカFFCパビリオンにて2,000円以上ご購入ごとに抽選券を1枚お渡ししています(9月23日 16:00まで配布)。
日 時:9/21(土)~9/23(月・祝)
場 所:朝津味フードコート
・ あさつみマルシェ
雑貨やアクセサリー、リラクゼーション、占いなど様々なブースが出店♪ワークショップも開催予定です。
クレープやサンドイッチ、カレーなどのキッチンカーも登場!
日 時:9/21(土)~9/23(月・祝)
場 所:朝津味イベント広場、フードコート内
・ ステージイベント
よさこい、キッズダンス、ギターや二胡、和太鼓、ピアノの演奏など
日 時:9/21(土)~9/23(月・祝)
・ その他
トランポリン&バブルボール、メダカ販売、メダカすくい など
・ 朝津味フードコートも営業中!
地元食材を使った定食やピザ、うどんなどの軽食メニューとスイーツ・ドリンクをご提供します。
各イベントの詳細はホームページまたはイベントリーフレットをご確認ください。
↓↓↓
★イベントの詳細は、公式 WEBページをご覧ください。
ぜひこの機会にレッドヒルヒーサーの森にお越しください。
--------------
★お花の開花状況は、
赤塚植物園 公式X(旧Twitter)、公式インスタグラムでもご案内しています。
★レッドヒルヒーサーの森の詳細は、公式 WEBページをご覧ください。
詳細情報
9:30 ~ 17:00
※閉園時間は季節により異なります
※レッドヒルへの最終入場は営業終了時刻の30分前まで
イベント期間中は休みなし
(通常、木曜日定休)
里山維持協力費 500円(9月)
※中高生…半額
※小学生以下…無料
・お支払いにはPayPay(ペイペイ)をお使いいただけます。
津駅から三重交通バスをご利用の場合
津駅東口4番乗り場
「豊が丘」行き乗車・・・「F北山」降車 徒歩5分
「椋本」行き乗車・・・「高野尾クラブ前」降車 徒歩約8分
★土日祝のみ、レッドヒルヒーサーの森・朝津味へ乗り入れ
詳しくは、レッドヒルヒーサーの森 公式WEBページ アクセスをご覧ください。
・伊勢自動車道「芸濃IC」から車で約5分
・津駅から車で約20分
カーナビ検索 マップコード「213 175 858」
隣接する「朝津味」の駐車場をご利用ください
あり
※ 2024年9月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット

直線距離:2.8km
安濃サービスエリア上り線

直線距離:2.9km
霞ゴルフクラブ

直線距離:3.0km
伊勢自動車道「安濃サービスエリア」下り線

直線距離:114m
レッドヒル ヒーサーの森(赤塚植物園)

直線距離:162m
高野尾花街道 朝津味

直線距離:604m
赤塚ブルーベリーガーデン(赤塚植物園)

直線距離:843m
こうちく男爵 いちご園

直線距離:1.1km
アカツカFFCパビリオン(赤塚植物園)

直線距離:2.6km
ねりき園

直線距離:2.7km
伊勢自動車道「安濃サービスエリア」上り線

直線距離:2.8km
芸濃町北神山の安濃川沿桜並木

直線距離:2.8km
芸濃町北神山の安濃川沿に咲く彼岸花

直線距離:2.8km
安濃サービスエリア上り線

直線距離:2.9km
霞ゴルフクラブ

直線距離:3.0km
伊勢自動車道「安濃サービスエリア」下り線

直線距離:114m
レッドヒル ヒーサーの森(赤塚植物園)

直線距離:162m
高野尾花街道 朝津味

直線距離:604m
赤塚ブルーベリーガーデン(赤塚植物園)
近くのイベント

開催日:2025年4月25日(金)~2025年5月11日(日)
直線距離:7.5km
春のそうぶんに行こうよ!こいのぼりがいっぱい!!(2025)

開催日:2025年3月8日(土)〜4月20日(日)
直線距離:7.7km
三重の実物図鑑 特集展示 三重県埋蔵文化財センター 埋蔵文化財発掘調査速報展

開催日:2025年09月13日(土)〜2025年09月14日(日)
直線距離:8.3km
2025 Intercontinental GT Challenge 第4戦 第49回 SUZUKA 1000Km

開催日:2025年4月11日(金)~5月上旬
直線距離:116m
藤を楽しむ レッドヒルヒーサーの森

開催日:4月上旬~下旬
直線距離:116m
シャクナゲの咲く春の里山 レッドヒルヒーサーの森

開催日:3月中旬~4月
直線距離:116m
桜を楽しむ レッドヒル ヒーサーの森

開催日:2025年4月1日(火)〜4月30日(水)
直線距離:1.0km
FFCパビリオン 4月イベントのご案内

開催日:イチゴ狩りは2025年1月15日からを予定
直線距離:6.6km
セイリュウいちご園

開催日:2025年05月10日(土)〜2025年05月10日(...
直線距離:7.4km
三重のまなび2025 中江有里講演会 「言葉の力」-やりがいを見つける「読書」という出会い-

開催日:2025年4月12日(土)13:00/19:00、4月...
直線距離:7.5km
世界劇団「零れ落ちて、朝」

開催日:2025年5月11日(日)1回目10時~、2回目13時...
直線距離:7.5km
モリモンスターをつくろう!

開催日:2025年6月7日(土)~2025年7月6日(日) 休...
直線距離:7.5km
そうぶんのたなばた 2025

開催日:2025年4月25日(金)~2025年5月11日(日)
直線距離:7.5km
春のそうぶんに行こうよ!こいのぼりがいっぱい!!(2025)

開催日:2025年3月8日(土)〜4月20日(日)
直線距離:7.7km
三重の実物図鑑 特集展示 三重県埋蔵文化財センター 埋蔵文化財発掘調査速報展

開催日:2025年09月13日(土)〜2025年09月14日(日)
直線距離:8.3km
2025 Intercontinental GT Challenge 第4戦 第49回 SUZUKA 1000Km

開催日:2025年4月11日(金)~5月上旬
直線距離:116m
藤を楽しむ レッドヒルヒーサーの森

開催日:4月上旬~下旬
直線距離:116m
シャクナゲの咲く春の里山 レッドヒルヒーサーの森

開催日:3月中旬~4月
直線距離:116m
桜を楽しむ レッドヒル ヒーサーの森
近くでできる遊び・体験

直線距離:9.2km
【海を見ながら乗馬体験】ポニーライドイベント

直線距離:9.2km
お月見カヤックとダッチオーブン

直線距離:9.2km
マリーナの夕暮れライド&厩舎見学ツアー

直線距離:842m
こうちく男爵いちご園 いちご狩り

直線距離:3.0km
芸濃観光いちご園 【観光農園】

直線距離:9.1km
ファミリーキャンプ(施設宿泊)

直線距離:9.2km
【海を見ながら乗馬体験】ポニーライドイベント

直線距離:9.2km
【海を見ながら乗馬体験】ポニーライドイベント

直線距離:9.2km
牡蠣(桃こまち)BBQ

直線距離:9.2km
【秋の海風を感じよう♪】ポニーライドイベント
直線距離:9.2km
馬と海遊び

直線距離:9.2km
ハンターズムーンカヤック

直線距離:9.2km
【海を見ながら乗馬体験】ポニーライドイベント

直線距離:9.2km
お月見カヤックとダッチオーブン

直線距離:9.2km
マリーナの夕暮れライド&厩舎見学ツアー

直線距離:842m
こうちく男爵いちご園 いちご狩り

直線距離:3.0km
芸濃観光いちご園 【観光農園】

直線距離:9.1km
ファミリーキャンプ(施設宿泊)