夫婦岩は古来より日の出遙拝所として知られてきました。沖合約700m先には猿田彦大神縁りの興玉神石(霊石)が鎮まり、そこは降臨する神の依り代であり、常世の国から神が寄りつく聖なる処と言われてきました。 夫婦岩はこの興玉神石と日の出...
春谷寺境内にあり、樹齢およそ400年、樹高・枝張りともに約10m、幹周囲約4mである。通称「彼岸ザクラ」と呼ばれ3月下旬から4月上旬にかけて開花する。桜の下には大小さまざまな石仏が並んでいる。最近はライトアップされるようになった。市指...
「権兵衛が種まきゃ、カラスがほぜくる・・・」の俗謡で有名な権兵衛さんにちなんで作られた施設。 園内には、ゆっくり散歩が楽しめる築山林泉回遊式のみごとな日本庭園や、権兵衛さんのゆかりの品々や紀北町海山地区の民俗資料を展示した「権兵衛屋...
開催日から探す
絞り込み期間
現在、本日以降に開催が予定されているイベントを対象としています
カテゴリーから探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重におけるイベントコンテンツ内での人気順となります
2024年12月19日(木)開園
たかおかふぁーむ いちご狩り
北勢
2024年12月上旬(予定)
まっちゃん食堂 牡蠣食べ放題スタート!
テレビ出演したまっちゃん食堂で牡蠣の食べ放題を楽しもう!
伊勢志摩
2024年12月7日(土)~5月下旬
トリックスいちご園 いちご狩り
2024年11月15日(金)~2025年5月中旬
飯南町仁柿地区の稲わらのモニュメント「鳳凰」
稲わらの巨大モニュメント「鳳凰」現る!
中南勢
12/7 ~ 5月下旬予定
【いちご狩り】ナガシマファーム「いちご狩り」食べ放題練乳付き!12月7日~5月下旬まで
40分間いちご食べ放題(練乳付)快適アクセスとアウトレットや遊園地、温泉や なばなの里 など、効率よく楽しめます。
2025年5月14日(水)、2025年8月4日(月)
風日祈祭 【伊勢神宮】
2025年3月~再開予定
【1人用】VISONの森で楽しむ「足漕ぎ」カヤック体験
安心安全・普段着OK・写真映え!カンタン操作の最先端足漕ぎカヤック「HOBIE」でミズアソビ体験!
2024年3月9日(土)〜2024年10月31日(木)
【2人用】VISONの森で楽しむ「足漕ぎ」カヤック体験
2024年10月19日(土)〜2025年6月1日(日)
なばなの里イルミネーション
壮大で美しすぎる煌めくイルミネーションを体験ください。
2025年04月01日(火)〜2025年11月30日(日)
ネットワークルート166スタンプラリー’25
2025年開催日 3月14日(金)・4月13日(日)・5月13日(火)・8月23日(土)・9月21日(日)・10月6日(月)・12月19日(金)
相差神あかり~石神さん夜参り~
満月の夜私たちの女神にありがとうを、月立ちの夜に一つだけの願いを灯す
2024年5月8日~2025年4月24日ご宿泊分まで(※対象除外日がございます)
「賢人の旅」【公式HP限定】~NEXCO中日本とコラボ企画~ 速旅/ドライブプランご予約好評受付中 懐古ロマンの宿 季さら
車での旅行に最適!最適高速道路が乗り放題でお得に便利に楽しめます。
「賢人の旅」【公式HP限定】~NEXCO中日本とコラボ企画~ 速旅/ドライブプランご予約好評受付中 季さらOneness
2024年5月8日~2025年4月24日(※対象除外日がございます)
賢人の旅」【公式HP限定】~NEXCO中日本とコラボ企画~ 速旅/ドライブプランご予約好評受付中 季さら別邸 刻TOKI
2024年12月31日(火)~2025年12月30日(火)
「巳(へび)年生まれ大募集」のお知らせ
2024年5月1日(水)~
鳥羽・志摩の海女写真展
【 写真展 】 伊勢・鳥羽・志摩の魅力再発見
2024年07月20日(土)〜
- VISONライトアップショウ - 月の神さまと不思議なまつり
2025/7/31(木)まで
~熊野古道世界遺産登録20周年記念~ デジタルスタンプラリー in 玉城町
「玉城町」を歩く “フィールドディスカバリーゲーム” のデジタルスタンプラリーに挑戦しよう!
毎年10月から翌年1月の満月の頃
夫婦岩からの月の出
2024年10月13日(日)〜2025年06月30日(月) 10:00〜15:00, 2023年01月27日(金)〜2023年06月30日(金) 10:00〜15:00
モクモクきのこ農園 原木しいたけ狩り【土日祝日】
土日祝のみ開催
伊賀
絶賛販売中
真珠貝クッキー『ボシェル』&伊勢志摩の海女サブレ『あまさんサブレ』の販売を開始!【志摩市観光案内所】
志摩市観光案内所では、テレビやSNSでも話題となった手作り真珠貝クッキー『ボシェル』と伊勢志摩の海女を愛らしくかたどったサブレ『あまさんサブレ』の販売を開始いたしました!
2025年1月7日~
旅びと食堂「ぷらっつナカセン」 ワンディシェフランチ 始めます
旅びと食堂「ぷらっつナカセン」 熊野街道沿いの古民家で、ワンディシェフ方式で朝食とランチの提供を始めます。
東紀州
毎月1と6のつく日
白子朝市(一六市)