[Mlmg01] 三重県観光連盟メール通信号外
2015年11月20日 配信
☆お願い; このメール通信は、三重県観光連盟ご担当のセクションに
お渡しくださるようお願いします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(公社)三重県観光連盟会員情報通信
☆.。.:*・゜三重の観光 ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
公益社団法人三重県観光連盟
514-0009 津市羽所町700アスト津2F
Tel:059-224-5904 Fax:059-224-5905
mailto: mail@kankomie.or.jp
URL http://www.kankomie.or.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
号外 2015/11/19
「外国人観光客対応人材育成講座 訪日外国人を呼び込む!インバウンド基礎研修」
の参加者を募集します!!!
三重県では、観光施設・宿泊施設・飲食店・小売店など、観光に関わる産業
就業を希望する方々を対象に、増加する外国人観光客に適切な対応ができる
講座を実施いたします。 講座は基礎・専門・実地・外国語の各研修から構
成されており、今回は基礎研修の募集を行います。
今後も増加が見込まれる外国人観光客の受け入れに対応できる知識やスキ
ルを習得する好機ですので、ぜひご参加ください。
1 基礎研修
(1)開催日時、場所
・11月30日(月)伊賀 <上野フレックスホテル(伊賀市平野中川原544-2)>
・12月 4日(金)四日市 <じばさん三重(四日市市安島1丁目3-18)>
・12月11日(金)伊勢志摩 <鳥羽商工会議所(鳥羽市大明東町1-7)>
・12月17日(木)津 <津商工会議所(津市丸之内29-14)>
(2)講師及びプログラム
・講師:株式会社やまとごころ 代表取締役 村山慶輔
・プログラム
10:30~10:35 挨拶・進行案内
10:35~11:20【第1部】インバウンドの全体像を把握する
11:20~12:05【第2部】訪日主要各国の特徴を知る
12:05~13:30 昼食休憩
13:30~14:15【第3部】外国人観光客を集客する
14:15~15:00【第4部】受入環境を整える
15:00~15:10 休憩
15:10~15:55【第5部】基礎研修まとめ
15:55~17:00 意見交換会
(3)受講料
無料
(4)対象者
観光施設・宿泊施設・飲食店・小売店など、観光に関わる産業に従事す
する皆様
(5)募集定員
各会場 80名(定員になり次第、募集を終了します。)
2 申込方法
(1)下記お申込みフォーム
http://www.yamatogokoro.jp/forum/20151130-20151217/
(2)チラシの裏面のFAX応募用紙より
3 申込先
株式会社やまとごころ(担当:丸谷、阿部)
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-9-22多摩川新宿ビル3F
電話 03-5312-8314 FAX 03-4333-7398
※本事業は、国の地域創生人材育成事業により、実施、運営を三重県か
ころに委託しています。
4 専門・実地研修及び外国語研修について
専門・実地研修及び外国語研修については、1〜2月頃の開催を予定して
います。
・専門研修:インバウンド専門知識の研修
・実地研修:県内観光施設または宿泊施設における研修
・外国語研修:現場対応のための英語、中国語、韓国語研修
三重県では、観光施設・宿泊施設・飲食店・小売店など、観光に関わる産
業に従事する方々及び就業を希望する方々を対象に、増加する外国人観光客
講座は基礎・専門・実地・外国語の各研修から構成されており、今回は基
礎研修の募集を行います。今後も増加が見込まれる外国人観光客の受け入れ
ぜひご参加ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメール通信は(公社)三重県観光連盟会員向けのメール通信で、観光連
盟会員に配信させていただくとともに、集客交流関連事業等で参考にしていた
だける可能性があると思われる三重県等の関係機関に参考配信させていただい
ています。配信が不要の場合はこちらへご一報をお願いします。
mail@kankomie.or.jp
(注)このメールは、送信専用アドレスから配信されています。このまま
ご返信いただいても送信できませんのでご了承下さい。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
三重県観光連盟では、タイムリーな情報、耳より情報を月1回お届け
する三重県観光情報メールマガジン「観光三重便り」を配信しています。
会員の皆さんの情報発信ツールとしてご活用ください。
「観光三重便り」への情報掲載のお問い合わせ、お申し込みはこちらへ。
mailto:hensyu@kankomie.or.jp
配信のお申し込みはこちらからお願いします。購読料は無料です。
→ http://www.kankomie.or.jp/mailmag/
-------------------------------------------------------------------