【2024年】ナガシマジャンボ海水プールの料金やスライダーを紹介します!今年は世界最大級のウォータースライダー「メガアビス」が新登場!
掲載日:2024.07.08
ナガシマジャンボ海水プールは世界最大級のウォーターパーク!多彩なスライダーとアトラクションプールでたっぷりと楽しめます♫今年は世界最大級のウォータースライダー「メガアビス」が新登場!この記事では、新登場の「メガアビス」はもちろん、人気のスライダーや料金について紹介します。

ナガシマジャンボ海水プールとは?
ナガシマジャンボ海水プールは三重県桑名市のナガシマスパーランド内に併設された大型レジャープールで、世界最大級の規模を誇る海水プールです。
2024年は7月6日(土)にオープンし、9月30日(月)まで楽しむことができますよ。

ジャンボ海水プールにはたくさんのスライダーがあり、波に乗って楽しめる絶叫系のプールもあるなど、見どころが盛りだくさん!
スライダーだけでも11種類あり、プール設備は10種類もあるんです♫

さらに、お子様でも楽しめるプール設備が充実しており、屋内型プールの「スパキッズ」は子ども専用なんです。
スパキッズは小学3年生までのお子様とその保護者の方なら入場できるので、お子様連れの方が安心して遊べる環境になっています。

子ども専用の滑り台やスライダーがあるので、お子様のプールデビューにピッタリ♫
この記事では、子どもから大人まで楽しめる多彩なプールが盛りだくさんのジャンボ海水プールの見どころや料金を詳しく解説します♫
2024年のチケット料金
ジャンボ海水プールのチケットは遊園地との入場がセットになっており、全部で3種類あります。
① ジャンボ海水プール券(遊園地+プール)
大人 4,500円
小学生 3,000円
幼児 (2歳以上) 1,700円
シニア (65歳以上) 3,300円
プールのみを楽しみたい方はこのチケットを購入します。遊園地の中にプールがあるので、遊園地の入場券がセットになっています。
遊園地内のアトラクションに乗りたい方は園内各所にあるチケットセンターでのりもの券を購入できますよ。
ジャンボ海水プールの入口ゲート近くにもチケットセンターがあります。
② ワイドパスポート券(遊園地+プール+のりもの乗り放題)
大人 7,500円
小学生 5,500円
幼児 (2歳以上) 3,200円
シニア (65歳以上)窓口限定販売 4,400円
ワイドパスポート券はナガシマリゾートのアトラクションが乗り放題になるお得なチケットです。
プールと遊園地を楽しむ順番はどちらでもOKなのですが、プールの営業が先に終了するので営業時間を公式サイトでチェックした上で楽しみましょう。
※水着で遊園地へは行けませんのでご注意を
③ ジャンボ海水プール チケット 追加購入
大人 3,800円
小学生 2,400円
幼児 (2歳以上) 1,400円
シニア (65歳以上) 2,000円
ナガシマリゾートにご宿泊の方や遊園地に入場済みの方は「ジャンボ海水プールの追加チケット」を園内のチケットセンターで購入できます。
①のチケットよりもお得に購入でき、遊園地の入場券をすでにお持ちの方はこのチケットがおすすめです。

駐車場の料金
車やバイクでお越しの方はナガシマリゾート内にある有料駐車場を利用でき、料金は普通乗用車で1,000円、大型車(全長5m超)で2,000円、二輪車で200円です。
リゾート内に併設の「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」にて1店舗3,000円以上のお買い物をすると駐車料金の1,000円がキャッシュバックされます。

2024年新登場!世界最大級ウォータースライダー「メガアビス」
開業60周年を迎えるナガシマリゾートでは、世界最大級のウォータースライダー「メガアビス」が新登場!
高さ約30m、幅約25mの巨大なラッパのような形をしたゴムボートに乗り、激しく揺らされながら全長140m、最大傾斜48度の斜面を一気に急降下!
想像を絶するスリルと興奮の連続に大絶叫間違いなしですよ。
人気のスライダー
ジャンボ海水プールにある人気スライダーを厳選してご紹介します。

フリーフォールスライダー
ナガシマスパーランドの絶叫系スライダーといえば「フリーフォールスライダー」。
最大傾斜60度、最高速度約60㎞/hで一直線に滑り降りるのでスリル満点!
見下ろすと着水面が見えないほどの傾斜で、高さはなんと23mもあるんです。
身体がふわりと浮くような滑り落ちる感覚はやみつきになること間違いなし♫

ブーメランツイスト
急上昇・急降下を体験できる大型スライダーの「ファミリーブーメランゴ」と、横揺れツイストが魅力の大型スライダー「アビス」が複合したスライダーが「ブーメランツイスト」。
ジャンボ海水プールのCMでよく登場するスライダーなので、CMを見たことある人は知っているかもしれません。

遊園地のジェットコースター「スチールドラゴン2000」がスライダーのすぐ近くを通るので、タイミングが合えばジェットコースターに近づけることも♫

トルネードスライダー
12レーンが複雑に絡み合うスライダーが「トルネードスライダー」。
長さ160〜245mあるコースが6種類あり、迷路のようなルートをグルグルと爽快に滑って楽しめます。
まずは160m級からチャレンジしてみてはいかが?
高さのあるスライダーなので眺めの良さも楽しめますよ。

UFOスライダー
全長15mのチューブを滑走し、直径8mのUFOのようなすり鉢のレーンをぐるぐる周遊して楽しめるのが「UFOスライダー」。
中央の穴にどんどん吸い寄せられる光景はまるでアリ地獄!
周遊する回数は普通だと2回ほどだそうで、なかには6周するツワモノもいるのだとか。
見ている人も楽しくなれるスライダーです♫

マルチレーンスライダー
同時に10人が滑れるカラフルなスライダーが「マルチレーンスライダー」。
お子様に人気のスライダーですが、大人でも楽しむことができます。
キッズや友人と滑るスピードを競争して楽しむのもありです♫

キッズスライダー
お子様でも安心して滑れるのがキッズスライダー。
スライダーは短いものから長いものまであり、カラフルな色合いにお子様はワクワクすること間違いなし♫
スマホの持ち込みOKなので、お子様のスライダーデビューをここで撮影してみてはいかが?

プールのショップにはスマホの防水ケースが販売されているので、防水機能がないスマホの方はこれを購入すれば安心です。
ショップはジャンボ海水プールの入口ゲートの近くにありますよ。
人気のプール
ジャンボ海水プールの人気アトラクションプールを厳選してご紹介!

超激流プール
スリル満点の大波を乗り越えるラフティング体験を味わえるのが「超激流プール」。
波の大きさと勢いの速さに大人も子どもも思わず絶叫してしまうかも?
予想以上の流れの速さにあなたはついていけるかな?

JAPAAAAN(ジャパーン)
高さ約18mある複合型ウォーターアトラクションが「ジャパーン」。
各所にはスライダーやウォーターガン、噴水や水車などがあり、予想外の場所から水が吹き出す仕掛けにワクワクドキドキするかも?

約2トンもの大量の水が一気に流れ落ちる巨大バケツが3つもあるなど、見どころ満載のエリアです♫
サーフィンプール
水深0~1.6m、広さ5,000平方メートルの広大なプールが「サーフィンプール」。
3台の造波器によって広範囲に波が発生するので、まるで海にいるような遊泳を楽しめるエリアです。
大きな波が発生するときもあるので、浮き輪を使って波に乗ってみてはいかが?

サーフィンプールでは軽快な音楽にあわせて水しぶきが舞い上がる「ミュージックスプラッシュ」を毎時2回ほどの間隔で開催!
約40基のウォーターキャノンから大量の水が四方八方に吹き上がるので、どこに飛んでくるか分からないワクワクさを楽しめます♫
ミュージックスプラッシュが始まる際は園内でアナウンスされるので、びしょ濡れになって暑さを吹き飛ばしたい方はサーフィンプールへGO!

流水プール
ジャンボ海水プールの流水プールは全長300m、幅は8mもあるビックスケール!
浮き輪などにつかまれば水の流れに身を任せ、ゆっくりとした遊泳を楽しめますよ。
穏やかな流れなので、のんびりと泳ぎたい人にもおすすめです。

ぴょん・ぴょん・ドボン!
ジャンボ海水プールでハラハラ・ドキドキする水上アスレチックといえば「ぴょん・ぴょん・ドボン!」
丸太や切り株をモチーフにした浮き橋がたくさん浮かんでおり、落ちないようにバランスを取りながらゴールを目指します。
何分でゴールできるかをお連れの方とぜひ競ってみてください♫

ファミリープール
全長100m、幅35mの大型プールが「ファミリープール」。
いろんな深さがあるので、お子様の年齢や遊泳レベルに合わせて水泳を楽しめますよ。

ファミリープールの特徴はもう1つあり、中央にはなんと温泉が湧いているのです!
プールで身体が冷えてしまった人はここで温まるのもオススメです。

ちなみに、ジャンボ海水プールのシャワー設備は温水ではなく温泉が出るんです。
温泉なので、海水プール特有のベタつき感をさっぱりと洗い流すことができますよ。
天然温泉が湧くナガシマリゾートならではの設備です♫

ジャンボ海水プールで遊んだ後は長島温泉「湯あみの島」で体を癒やすのはいかが?
ハンドタオル・バスタオル付で大人900円(8月 1,000円)、小学生600円、幼児(2歳以上)400円で入館できますよ。
上記価格はプールもしくは遊園地へ入園した人限定の入館料金となっており、通常よりもお得な価格で「湯あみの島」を楽しめます♫

休憩所について
ジャンボ海水プールには休憩所が複数あり、屋根のあるスペースでくつろぐことができます。
中でもオススメなのはサーフィンプールの近くにある休憩所で、ジャンボ海水プールの中では一番新しい休憩所になります。
ここを知らない人が意外と多いそうで、スタッフさんいわく穴場の休憩所なんだとか。
多くの人はプールの入口ゲート近くにある休憩所を利用するそうです。

もし、体調不良を感じた場合はお近くのスタッフに声をかけるか、入口ゲート近くにある救護室へ向かいましょう。
専門スタッフが応急処置をしてくれますよ。正午は特に暑くなるので熱中症にご注意を。

救護室の隣には授乳室があり、カーテン付きの個室で授乳を行えます。
お湯を沸かせるポットやおむつを捨てられるダストボックスを完備し、室内は空調が効いているので快適に過ごせる環境でした。

プールの絶品グルメ
ジャンボ海水プールには軽食やドリンクを注文できるフードコートやレストランがあるので、水着を着たままお食事を楽しむことができます。
アトラクションプール「JAPAAAAN」の近くにある「ファミリーレストラン」にはこの夏おすすめの絶品スイーツがあるんです。

そのスイーツがこちら!ナガシマファームの苺フラッペ(税込700円)。
苺の果肉たっぷりのフラッペに、特製エスプーマがかかったスイーツなのですが、あまりのおいしさに「うますぎる」と声が出ました。
この苺はナガシマリゾート内にあるナガシマファームの苺を使用しており、果肉のおいしさをしっかりと感じられるフラッペになっているのが特徴です。
のど越しも良いので、暑い夏にぴったりの爽快スイーツでもあります♫

続いて紹介する絶品グルメは焼きそば(税込700円)。
「え?焼きそばが絶品グルメ?」と思ったアナタ!
この焼きそばは遊園地でも販売されているのですが、売れ切れになる日が続出するほどの人気グルメなんです。
気になるそのお味は・・・程よく甘いソースが絶妙なおいしさで、ジューシーなお肉と具材たっぷりのボリュームに大満足!
一度食べたらまたリピートしたくなるおいしさなので、まだ食べたこと無い方はぜひ♫
いかがでしたでしょうか
この夏はジャンボ海水プールの安心安全な環境でプールをエンジョイしませんか?
ナガシマスパーランドも楽しみたい方は下記の記事をご覧ください。

ふがまるちゃん(記事制作)
観光三重のみえ旅カメラ部に所属し、三重を撮る写真家としてTwitter・Instagramを中心に活動中。三重の風景を無料配布する三重フォトギャラリーと三重の旬な情報を発信する三重のええとこ巡りを運営。
7/12~9/30 ナガシマ ジャンボ海水プール 世界最大級の海水プール!
2025年7月12日(土)~2025年9月30日(月)
ナガシマスパーランド Nagashima Spaland 日本最大の遊園地!
0594-45-1111
オフィシャルホームページをご覧ください
HP:https://www.nagashima-onsen.co.jp/pool/index.html
オフィシャルホームページをご覧ください
HP:https://www.nagashima-onsen.co.jp/pool/index.html
あり・15,000台 (普通車・1日1000円)
・JR・近鉄「桑名駅」から三重交通バスにて20分。終点「長島温泉」下車
名古屋駅バスセンターより直通バスあり
・東名阪自動車道「長島IC」から15分
・伊勢湾岸自動車道「湾岸長島IC」おりてすぐ
カテゴリー | |
---|---|
季節 | |
エリア |