新スタイル!コワーキング×キャンプの「神岳テラス」に新しいサイトが誕生!
伊勢市に誕生したコワーキング×キャンプという新スタイル施設「神岳(かみだけ)テラス」!グループで利用できる新サイトがオープン!ここでは「神岳テラス」での楽しみ方をご紹介します!

記事制作 / シンガーソングライターあつ
▼ 目次

「神岳テラス」ってどんなところ?
2023年春に三重県伊勢市に誕生した「神岳テラス」は、IT会社が本気でワーケーションを考えた、コワーキング施設でありキャンプ場でもある新しいスタイルの施設です!もちろん、キャンプをせずともコワーキング施設として利用することもできます。コワーキングとキャンプ・・・一見相反するイメージですが、それぞれがどんなところなのか深掘っていきましょう!またこの度、キャンプ場に新しいサイトが誕生したとのことで、そちらもたっぷりご紹介していきますよ!

コワーキングスペース
まずはコワーキングスペースからご紹介します!
※コワーキング施設という性質上、貸切利用時を除いて小学生以下のお子さまはご利用頂けません。

共有スペース「棚田ラウンジ」
神岳テラスのコンセプト『棚田』を表現するラウンジです。コンセントが各所に設置されており、Wi-Fiも完備!別途料金が必要ですが、コピー機も利用できます。天井が高く窓が大きく、とても開放的な雰囲気なので、お仕事だけでなく、読書など趣味の時間としてもゆったりと過ごすことができます。

「棚田ラウンジ」の収容人数は最大50名で、貸切利用も可能です。講演会や演奏会、交流会を開いたり、YouTube等の動画撮影等にもオススメです。

会議室
共有スペースだけでなく、打ち合わせや複数人での共同作業に便利な会議室もあります。収容人数6名の小会議室が2室あり、真ん中の間仕切りを外すことで最大12名まで利用できます。プロジェクターやスクリーンなどの設備が揃っており、リモート会議も可能です。

キャンピングパーク
それでは続いてキャンプエリアをご紹介します。「神岳テラス」キャンピングパークは3つのエリアに分かれており、初心者から玄人まで様々な楽しみ方ができます。

オートサイト
オートサイトは3区画。その名の通りサイトに車両を横付けできます。定員は4名で車両は1台までサイトに乗り入れ可能です。トイレ・流し台・シャワーなどを完備した神岳テラス本館へすぐにアクセスできるため、コワーキングスペースで仕事をした後に手軽にキャンプしたい方や初心者の方にも安心なサイトです。

上の棚田サイト
そしてこの秋に新しくオープンしたのがこの「上の棚田サイト」。元棚田という地形を活用した広大なプライベートキャンプができるサイトです。1区画およそ200㎡あり、それぞれの棚田の高さが違うため、周りのサイトからの視線を気にせずプライベートな空間でキャンプを楽しめます。
また「上の棚田サイト」の1区画に定員20名までの一組用デイキャンプエリアがあります。日帰りでお手軽にキャンプを楽しみたい場合はこちらもオススメです。

今回、私もキャンプさせて頂きました!大き目のテントを張りましたが、ソロキャンプでは持て余すほど、とにかく広い!ドッジボールできます(多分)
私はソロキャンプで利用しましたが、「上の棚田サイト」の定員は6名まで、テントの張り数に制限はありませんので、ご家族やグループ、ソログルキャン(注:それぞれがテントを張ってソロキャンプをグループで行うスタイル)にもピッタリですね!…とはいえ、私のようにソロでゆったり使いたい方も大歓迎だそうですよ!
オートサイト以外は車両乗り入れができないため、荷運びカートの無料貸し出しサービスもあります。

ちなみに、この「上の棚田サイト」からは星空も綺麗でした!区画も広いので、みんなで寝転がって星空を見上げるのもいいかもしれませんね!

下の棚田サイト
続いて、こちらも廃耕棚田を活かした小川の流れる林間サイト「下の棚田サイト」です。神岳テラス本館から徒歩約3分、自然豊かな場所で野営に近い無骨なキャンプを楽しみたい方にオススメです!
こちらも車両乗り入れはできませんので、荷運びカートの無料貸し出しサービスをご利用くださいね!

共有施設
キャンピングパークを利用の場合も、まずは「神岳テラス」本館1階の受付へ!受付対応時間は9:00〜18:00です。荷運びカートも受付で借りることができます。
「神岳テラス」本館1階・ピロティに、24時間使用可能なトイレがあります。男女ともに綺麗で、温座&温水洗浄便座になっています!
流し台も「神岳テラス」本館1階・ピロティにあります。冷水・温水完備!ピロティなので、雨の日も濡れずに洗い物ができますね!
※BBQの網は洗わないようお願いいたします。

ペグやカート、靴裏についた泥落としなどに使える洗い場もありますので、大きいものや汚れが激しいものは流し台ではなく、こちらをご利用ください。
ピロティには、シャワールームもあります。ドライヤー完備!シャワーを使いたい場合は、受付にて予約が必要です。使用可能な時間帯は、14:00〜21:00 / 翌9:00〜11:00 、使用料はお一人様300円(30分目安)です。受付にてシャンプー・コンディショナー・ボディソープ・フェイスタオルも販売されてますので、忘れた場合も安心です。
ランドリーを利用される場合は受付まで。洗濯機は1回400円、衣類乾燥機は100円/30分です。受付では洗剤も販売されています。

受付にて、ゴミ袋セット【燃えるゴミ(45リットル)・ペット・缶・瓶の4袋セット】を販売されているので、その袋を使うとゴミステーションで処理することができます。

利用料金
「神岳テラス」キャンピングパークの利用料金は、サイト料金とは別に入場料金が必要です。というのも、チェックイン日の9:00〜18:00、チェックアウト日の12:00まで棚田ラウンジを無料で利用できるからです!キャンプ中に急ぎの仕事が入ってきた時もすぐに対応できますし、雨の日に雨宿りしながらゆったり過ごすこともできます。(利用できるのは大人のみです。また本館がイベント等で貸切利用されている日はご入場頂けませんので事前に公式サイトやSNS等でご確認下さい。)
※こちらの表示金額は2023年11月現在の料金です。料金変更などがある場合もございますので、最新情報は「神岳テラス」ホームページをチェックしてください。
「神岳テラス」の所在地とアクセス
それでは改めて「神岳テラス」の所在地とアクセスをチェックしてみましょう!
神岳テラス

いかがでしたか?
今回は、コワーキング×キャンプという新しいスタイルの「神岳テラス」をご紹介しました。新サイト「上の棚田サイト」もオープンしたばかりですが、今後も益々進化を遂げていきそうです!要チェックですよ~!
近くのスポット

直線距離:3.5km
月夜見の座

直線距離:3.6km
千の杜 LuxuryTrailers 離宮 伊勢

直線距離:3.6km
伊勢かぐらばリゾート 千の杜

直線距離:1.2km
宮リバー度会パーク

直線距離:1.2km
伊勢・宮川 ファミリーラフティング

直線距離:1.4km
度会町の『ポケふた』

直線距離:1.4km
いらっ茶いわたらい

直線距離:1.7km
宮リバー度会パーク遊水プール・鏡

直線距離:1.8km
鈴木水産 度会本店

直線距離:1.9km
度会町ふるさと歴史館

直線距離:2.7km
蓮華寺

直線距離:3.1km
久具都比売神社(くぐつひめじんじゃ)

直線距離:3.5km
月夜見の座

直線距離:3.6km
千の杜 LuxuryTrailers 離宮 伊勢

直線距離:3.6km
伊勢かぐらばリゾート 千の杜

直線距離:1.2km
宮リバー度会パーク

直線距離:1.2km
伊勢・宮川 ファミリーラフティング

直線距離:1.4km
度会町の『ポケふた』
近くのイベント

開催日:毎年5月31日
直線距離:7.8km
5月みそか寄席

開催日:毎年4月30日
直線距離:7.8km
4月みそか寄席

開催日:2026年6月6日(金)~8日(日)
直線距離:7.8km
夏まちまつり

開催日:3月下旬~4月中旬 (桜の開花時期に合わせて桜まつり開...
直線距離:3.7km
横輪桜

開催日:春バラ 5月中旬~6月中旬 / 秋バラ 10月下旬~1...
直線距離:7.5km
神宮ばら園のばら【花】

開催日:2025年5月14日(水)、2025年10月14日(火)
直線距離:7.6km
神御衣祭 【伊勢神宮 内宮】

開催日:2025年5月4日(日)
直線距離:7.7km
ときわまんさく差し上げます

開催日:毎年6月1日
直線距離:7.8km
6月横丁朔日朝市

開催日:毎年6月1日
直線距離:7.8km
すし久『鮎雑炊』

開催日:毎年6月30日
直線距離:7.8km
6月みそか寄席

開催日:2025年4月26日(土)~2025年5月5日(月・祝)
直線距離:7.8km
おかげ横丁「端午の節句」

開催日:2024年12月31日(火)~2025年12月30日(火)
直線距離:7.8km
「巳(へび)年生まれ大募集」のお知らせ

開催日:毎年5月31日
直線距離:7.8km
5月みそか寄席

開催日:毎年4月30日
直線距離:7.8km
4月みそか寄席

開催日:2026年6月6日(金)~8日(日)
直線距離:7.8km
夏まちまつり

開催日:3月下旬~4月中旬 (桜の開花時期に合わせて桜まつり開...
直線距離:3.7km
横輪桜

開催日:春バラ 5月中旬~6月中旬 / 秋バラ 10月下旬~1...
直線距離:7.5km
神宮ばら園のばら【花】

開催日:2025年5月14日(水)、2025年10月14日(火)
直線距離:7.6km
神御衣祭 【伊勢神宮 内宮】
近くでできる遊び・体験

直線距離:8.8km
伊勢市レンタサイクル(伊勢市駅手荷物預かり所)

直線距離:9.3km
五桂池ふるさと村みかん園 【観光農園】

直線距離:9.4km
ごかつら池どうぶつパーク ナイトZOO

直線距離:5.4km
きのこ狩り

直線距離:5.5km
玉城ふれあい農園 いちご狩り

直線距離:6.4km
歴史漂う日本家屋「玄甲舎」でのご利益ヨガ体験と開運ランチ

直線距離:6.5km
紙切り名人に教わる開運を招く「紙切り昆虫」づくり体験

直線距離:7.2km
江戸時代に生まれたヴィーガンレザー「伊勢擬革紙」を使った御朱印帳づくり体験

直線距離:7.5km
お伊勢さん観光案内
直線距離:7.5km
伊勢ぷちたび (株)たびぞう伊勢営業所

直線距離:8.4km
伊勢市レンタサイクル(外宮前観光サービスセンター)

直線距離:8.8km
宿泊施設までの当日配送サービス

直線距離:8.8km
伊勢市レンタサイクル(伊勢市駅手荷物預かり所)

直線距離:9.3km
五桂池ふるさと村みかん園 【観光農園】

直線距離:9.4km
ごかつら池どうぶつパーク ナイトZOO

直線距離:5.4km
きのこ狩り

直線距離:5.5km
玉城ふれあい農園 いちご狩り

直線距離:6.4km
歴史漂う日本家屋「玄甲舎」でのご利益ヨガ体験と開運ランチ