森林と渓谷が連なる四季折々の景観 大自然に囲まれてアウトドアを楽しもう!
掲載日:2021.03.15
三重県松阪市に流れる櫛田川(くしだがわ)は、流域が香肌峡県立自然公園に指定されており、森林や渓谷など豊かな大自然に恵まれている。その櫛田川のほとりにあるリバーサイド茶倉は、キャンプやコテージの宿泊施設や、BBQ、テニスコート等の様々なアウトドアアクティビティが楽しめるキャンプ場。日常を離れてリフレッシュできる絶好のアウトドア体験スポットをご紹介!

・櫛田川の清流沿いに位置し、森林と渓谷に囲まれた自然豊かな環境で、日常から離れておだやかに過ごすことができる。
・コテージ、バンガロー、オートキャンプ場での宿泊や、バーベキューハウスでの日帰りアウトドア等、初心者でも様々なアクティビティを手軽に楽しむことができる。
・門松づくりや竹雛作りなどの季節に応じた木工体験や、毎年GWに開催されるお茶どころ松阪市ならではの新茶祭りなど、子どもも楽しめる体験アクティビティも充実。
季節ごとに移り変わる大自然を堪能できる


1人キャンパーからファミリーまで、アウトドアアクティビティを満喫!

大自然に恵まれた環境の中に佇むリバーサイド茶倉では、コテージ、バンガロー、オートキャンプ場等、1人からファミリーまで、個々のニーズに合わせた宿泊プランを提供している。また、バーベキューハウスなどで日帰りのアウトドアも楽しむことができる。

大人気のキャンプは、ファミリーから今流行りのソロキャンパーまで幅広く楽しめる。フリーキャンプサイトとして利用できる芝生広場は、雄大な茶倉橋がすぐそばで望める抜群のローケーション。広場内には遊具も設置されており、目の届く範囲で子どもを遊ばせながら、芝生に寝転びのんびりリラックスできる。


オートキャンプ場も用意されており、最大500Wまで利用可能な電源付きオートサイトが施設内には5区画完備。冬はこたつでまったり、夏は扇風機で涼んで一休み…、お気に入りの家電を持ち込んで、キャンプを快適に満喫することができる。車を横付けできるため、子どもの着替えやおもちゃなど、荷物が増えがちなファミリーや初心者も安心だ。場内には炊事場とトイレが整備されている。

屋外でテントを張るのはハードルが高いと感じる人でもコテージ・バンガローを利用すれば手軽にキャンプできる。定員4名のコテージには、シャワー・キッチン・エアコン・トイレ完備のほか、ガスコンロ、冷蔵庫、炊飯器も備えているので、アウトドア初心者でも安心だ。コテージ前のU字溝はBBQや焚火に利用でき、気の知れた仲間や家族で火を囲みながらアウトドアを楽しむことができる。

バンガローは、昨年全棟にエアコンが完備され、最大定員7名から10名まで利用が可能。バンガロー前には、屋根付きのBBQスペースがあり、大勢で気軽にワイワイ楽しみたいときにぴったりだ。

リバーサイド茶倉の本館は北欧風の建物で、ペンションを併設している。建物内には4つの部屋があり最大22名が宿泊可能。レストランスペースや会議室などもあり、ファミリー利用から団体での合宿利用にも使いやすい。本館内はWiFiがあるので自然あふれる中でのリモートワークにもおすすめ。

その他のアウトドアアクティビティとして、テニスやBBQも敷地内で実施できる。コートは1時間500円から利用可能。運動不足になりがちなコロナ禍だからこそ、澄んだ空気の中で密を気にせず運動を楽しみたい。


季節に応じた木工体験や新茶まつりは子どもに大人気


門松づくりや竹雛作りなどの季節に応じた子ども向けの木工体験プログラムも用意されている。事前予約が必要だが、宿泊者以外の申し込みも受け付けており、体験時間は1~2時間で気軽に参加できる。

松阪市といえば、松阪牛が思い浮かぶが、実はお茶どころでも有名。リバーサイド茶倉に隣接するお茶畑では、毎年GWの最終日に「新茶まつり」が開催され、お茶っ葉を摘むだけでなく、摘んだお茶っ葉を家で飲める状態にまで自分で作ることができ、採れたての新茶をその場で楽しめる。例年、お茶餅つき体験も一緒になっており、お茶の香りと共に季節を感じ、ゆったりとした時間を体験できる。開催時間は午前中で、例年60~70名が参加し、松阪市内からの参加者や、近郊からのリピーターが多い大人気のイベントだ。

リバーサイド茶倉の感染症対策の取り組み

フロントでは、密を回避するために利用者の入館制限に関するお願いや飲食禁止の呼びかけを行っている。また、チェックイン/アウト時、混雑する場合は、整列・誘導も実施している。

施設内の換気や消毒は勿論、利用者が適時使用できる手指消毒液を設置している。

エバーグレイズ香肌峡
火曜日(夏休みなど営業)、年末年始
80台
JR・近鉄松阪駅三交バス飯南方面行き40分畑井バス停下車10分
松阪ICから約20km(約30分)
勢和多気ICから約10km(約15分)