三重県で工場見学・手作り体験ができる施設特集~伝統産業から食品工場など知らない世界を見てみよう!~

掲載日:2023.02.02

三重県にある工場や施設の工場見学・体験特集です。食品作りや伝統産業・印刷工場の製造過程を学んだり、テレビ局の見学など大人から子どもまで楽しめるたくさんのメニューが!今まで知らなかった面白い体験をすることで、新たな発見や感動があります。
名古屋や大阪、京都からも近く、夏休みなどの期間にご家族で楽しむこともできますのでぜひチャレンジしてみてください。

※時期や申し込み人数などの状況により、体験できない可能性がございますので、お出かけの際は体験可能かどうか各施設に直接ご確認をお願いします。

※本ページに掲載されている予約・購入のリンクにおいて、一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ているものを含みます。

ばんこの里会館【陶芸教室】 (四日市市)

三重県を代表する焼き物、萬古焼を展示販売する資料館。
萬古焼のすべてを体系的に紹介する展示室やギャラリーのほか、産地ならではの値段が嬉しいショップ、多目的ホールなどがあり、1階の工房では予約すれば誰でも気軽に利用できる1日陶芸教室を開催しています。

味の素KK東海工場【工場見学】 (四日市市)

味の素KKの工場へようこそ!
味の素KKの工場では「ほんだし®」の原料と製造工程をご紹介!
うま味体験で味の変化を感じよう!

伊賀の里モクモク手づくりファーム【ウインナーづくり】 (伊賀市)

三重県伊賀市で「生産・加工・販売」を一貫して行う「モクモク手づくりファーム」が運営する農業公園です。園内では、ウインナーづくりやパンづくりなどの手づくり体験教室や、食農体験プログラムに参加したり、牧場で動物とふれあったり、モクモク製品が主役のおいしいものを食べたりと、一日中のんびりとお過ごしください!

伊賀焼伝統産業会館【伊賀焼陶芸教室】 (伊賀市)

伊賀焼は、平安時代末期から鎌倉時代の初め頃に本格的な焼き物として発展し、桃山時代には個性的な茶の道具として注目されるようになりました。
伝統的な伊賀焼を展示販売している伊賀焼伝統産業会館では、本格的な陶芸を手軽に楽しめる陶芸教室にて作陶体験ができます。
初めての方やお子様でも、陶芸家が親切に指導してくれます。

伊賀焼の郷 長谷園【作陶教室】 (伊賀市)

天保3年(1832年)に創業の伊賀焼の老舗 長谷園では、現存する日本最大の16連房の旧登り窯や、大正建築の旧事務所を見学できるほか、資料館や展示室で伊賀焼の魅力を堪能できます。
※登り窯、大正館、主屋(母や)、別荘などは、国の登録有形文化財となっています。
また、作家の指導による陶芸教室を行っています。※5名様より要予約

三重茶農業協同組合・四日市茶業振興センター【製茶工場見学】 (四日市市)

伊勢茶のさと水沢の四日市茶業振興センターでは、製茶工場見学とお茶の歴史についての説明を受けることが出来ます。
また、ご希望の場合、三重茶農業協同組合でお茶の冷蔵施設の見学もしていただけます。
伊勢茶、水沢のお茶の歴史について学ぶ(ビデオ、説明)ことができます。

まちの駅たぬみせ納豆工房【納豆手づくり教室】 (松阪市)

まちの駅たぬみせは、全国的に珍しい“全生産商品、国産大豆100%”を実現している老舗納豆専門店です。
工房内では蒸した大豆に納豆菌を接種する納豆の手作りが体験できます。
ワラに包み発酵させ、3~4日後に自宅に配送します。(4日以上前に要予約)

ゴーリキマリンビレッジ【体験メニュー各種】 (伊勢市)

広大な敷地を有効に利用するため、マリーナを中心として、船で行くフィッシングと魚さばき体験&バーベキュー、塩作り、干物作り体験場、野外レストガーデン、水産加工室、芝グランド等を備えた複合型施設です。体験メニューが豊富!

最新の体験メニューはゴーリキマリンビレッジのHPをご覧下さい。

若松屋 伊勢手づくりかまぼこ工房【手づくりかまぼこ体験】 (伊勢市)

伝統の技術とかまぼこの美味しさを実際に体験していただこうと、「手づくりかまぼこ体験工房」を若松屋で開催しています。刃のない包丁「つけ包丁」を使って自分だけの蒲鉾を作っていただくことができるほか、串にすり身を付け焼きたての蒲鉾も味わっていただきます。

おやつタウン【ベビースターラーメンづくり】 (津市)

こどもも大人も「遊べる」「学べる」「創れる」、みんなが笑顔になれる場所がコンセプトのベビースターラーメンの工場一体型テーマパークです。オリジナルベビースターラーメン作りや、国内最大級の屋内型アスレチックやスポーツ体験など、親子でワクワクできるしかけがいっぱいです。

ミキモト真珠島【万華鏡づくり】 (鳥羽市)

鳥羽湾に浮かぶ緑豊かなミキモト真珠島は、御木本幸吉が世界で初めて真珠の養殖に成功した島です。
約7000坪の島内には、真珠のすべてがわかる真珠博物館をはじめ、真珠王と呼ばれた御木本幸吉の生涯を紹介する御木本幸吉記念館などが点在します。
人気の体験メニューは、淡水真珠やビーズなどを入れてオリジナルの万華鏡を作る「万華鏡工房」で、使う材料によってさまざまな紋様ができあがります。

鳥羽水族館【うら側探検隊】 (鳥羽市)

世界中からやってきた生きものたちができるだけ現地と同じ環境で暮らせるように、鳥羽水族館では水槽の再現にとても気をつかっています。
しかしそれを維持管理するためには、大規模な設備や様々な工夫が必要となるのです。ツアーに参加して、普段目にすることのない水槽の裏側をのぞきながら、水族館の仕組みを学んでみよう!

安藤食品サンプル製作所【食品サンプルつくり】 (桑名市)

本物のようにリアルなパフェやステーキなど本格的な食品サンプル作りができるお店。様々な作品の中から好きなものを選ぶことができ、中には四日市名物トンテキなどもあります。
制作するものにより異なりますが、食品サンプル作り体験は1~2時間となります。

かつおの天ぱく【鰹いぶし小屋見学】 (志摩市)

かつおの天ぱくは昔ながらの手作業でいぶしがつおを作っています。
かつおの天ぱくスタッフ一同、心を込めて作っていますので是非ご覧ください。

㊟※現役の作業場のため、朝の仕事が一段落の折での見学時間とさせていただいております。
楽しくゆっくりと試食、試飲まで体験していただけますように心がけております。

磯崎漁港、遊木漁港、二木島港、甫母漁港【定置網漁体験】 (熊野市)

定置網漁(ていちあみりょう)とは、魚が通る道すじに大きな網を固定して、奥へ誘導しながら魚を獲る漁法です。回遊してくる魚の習性を読み、網を定位置に張っておくことで魚が自然と入るように仕掛けるので、「待ちの漁」とも言われています。網に入る魚は季節によって様々です。熊野では、ブリ、イワシ、アジ、サバ、イカ、マグロ、タイなどをはじめ、時にはイセエビ、エイ、カメ、マンボウなどの珍客に出会えることもあります。

Page Top