途中下車の旅

加茂

京都府木津川市加茂町駅西一丁目6-3

おすすめコース

石仏に会いに行こう!

木津川市加茂町南部の当尾(とうの)地区は、古来より南都仏教の影響を色濃く受け、南都の僧侶が修行に打ち込むため都から少し離れたこの地に暮らしたと伝えられています。浄瑠璃寺や岩船寺周辺には寺院や修行場が点在し、多くの磨崖仏・石仏が建立されました。どこか懐かしい里山の散策路を石仏を巡りながらお楽しみください。

地域自慢のポイント

鎌倉時代の石仏たち、地元野菜が並ぶ吊り店、ここ当尾ならではの風景です!!

滞在時間(目安)

約90分

目安距離数(バス移動含む)

16km

散策・滞在コース

START

加茂駅滞在時間 5分

加茂町の玄関口。改札を出て左側、東口へ向かう。
「当尾石仏MAP」を改札を出てすぐの観光パンフレットラックでゲット!
毎時44分発木津川市コミュニティバス当尾線「加茂山の家」行きに乗りましょう!

17
1

岩船寺バス停滞在時間 3分

バス停付近にある、「当尾観光案内」の看板を右へ進む。
車道を進み、右側の細い下り坂を進む。
岩船寺門前の「吊り店」チェックを忘れずに!元祖100均!?地元のお野菜などを吊り下げ、備え付けの料金箱にお金を入れるスタイル「吊り店」はここ当尾が発祥です!

5
2

一願不動滞在時間 1分

一つの願いを一心にお願いすれば叶えてくださるという不動明王。右手には剣を持っており、母親が子を叱るように愚かな人間を叱っているそうです。

5
3

わらい仏滞在時間 1分

蓮台を持つ観音菩薩と合掌する勢至菩薩を従えた阿弥陀仏です。永仁七年(1299年)に銘文あり。

10
4

藪中三尊磨崖仏滞在時間 1分

藪の中の岩に舟形の光背を彫りくぼめ、正面に地蔵と十一面観音、左に阿弥陀を配する珍しい配置。作者は橘安縄、当尾の石仏中最古の1262年彫刻とある。

7
5

浄瑠璃寺滞在時間 10分

池を挟んで東に三重塔、西に本堂を配置。九体寺とも呼ばれる浄瑠璃寺は本堂に阿弥陀如来坐像が九体並んでいます。平安時代に流行した九体阿弥陀を一堂にまつる形は藤原道長が第一人者で、現在九体仏を見ることができるのはここ浄瑠璃寺だけです。庭園と三重塔は拝観無料です。
参拝時間:11月 9:00~17:00、12月~2月 10:00~16:00
本堂拝観受付は終了30分前まで

22
加茂駅到着

スポットマップ

※各店舗の場所は実際の距離感とは異なります。詳細地図は公式サイト等でご確認ください。

周辺の施設

  • あ志び乃店(お食事)
    ※12月よりクーポン使用可
  • あたご灯籠(観光スポット)
  • Cafe瑠璃(カフェ)
  • カラス壷二尊(観光スポット)
  • わらじや(お土産)

施設情報を詳しく見る>

クーポンご利用案内

お得なJRきっぷ発売中!2024.11.1~2025.2.16
各駅施設案内でマークがある施設はクーポンのご利用が可能です。

他の駅に行ってみる

乗車券予約購入
乗車券
予約購入