朝熊山頂売店・朝熊茶屋 アサマサンチョウバイテン・アサマチャヤ

天空ソフトクリーム
朝熊山頂売店・朝熊茶屋
朝熊山頂売店・朝熊茶屋
朝熊山頂売店・朝熊茶屋
天空ソフトクリーム
朝熊山頂売店・朝熊茶屋
朝熊山頂売店・朝熊茶屋
朝熊山頂売店・朝熊茶屋
朝熊山頂売店・朝熊茶屋
天空ソフトクリーム

伊勢志摩スカイラインの山頂展望台にあり、売店には伊勢志摩の銘菓や名品が揃い、景色を楽しみながらコーヒーをお楽しみいただけます。
朝熊茶屋では、「天空ソフトクリーム」や名物「志摩うどん」など、ドライブの途中ちょっと一息していただけるお休み処です。

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:0

詳細情報

住所
伊勢市朝熊町字名古185番地3
電話番号
0596-22-1248 (朝熊山頂売店)
営業時間
午前9時~午後5時
休業日
年中無休
料金
伊勢志摩スカイライン通行料金(消費税込み)二輪車900円、軽・普通自動車1,270円、マイクロバス 3,210円、貸切バス5100円
公共交通機関でのアクセス

伊勢志摩スカイライン山上

車でのアクセス

伊勢自動車道 伊勢西ICから内宮方面へ約5分

駐車場

無料100台

※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

神御衣祭 【伊勢神宮 内宮】

開催日:2025年5月14日(水)、2025年10月14日(火)

直線距離:6.1km

神御衣祭 【伊勢神宮 内宮】

「巳(へび)年生まれ大募集」のお知らせ

開催日:2024年12月31日(火)~2025年12月30日(火)

直線距離:6.2km

「巳(へび)年生まれ大募集」のお知らせ

4月みそか寄席

開催日:毎年4月30日

直線距離:6.2km

4月みそか寄席

金剛證寺のスイレン【花】

開催日:毎年6月下旬~8月下旬

直線距離:565m

金剛證寺のスイレン【花】

二見しょうぶロマンの森の花しょうぶ【花】

開催日:5月下旬~

直線距離:4.5km

二見しょうぶロマンの森の花しょうぶ【花】

太江寺 竜神の藤【花】

開催日:4月下旬~5月上旬

直線距離:5.0km

太江寺 竜神の藤【花】

太江寺のアジサイ

開催日:6月初旬~7月上旬

直線距離:5.0km

太江寺のアジサイ

夫婦岩からの月の出

開催日:毎年10月から翌年1月の満月の頃

直線距離:5.4km

夫婦岩からの月の出

鳥羽・志摩の海女写真展

開催日:2024年5月1日(水)~

直線距離:5.6km

鳥羽・志摩の海女写真展

【 写真展 】 伊勢・鳥羽・志摩の魅力再発見

開催日:2024年5月1日(水)~

直線距離:5.6km

【 写真展 】 伊勢・鳥羽・志摩の魅力再発見

朝熊山のつつじ【花】

開催日:例年4月下旬~5月中旬

直線距離:5.7km

朝熊山のつつじ【花】

伊勢神宮の桜 【伊勢神宮 内宮】

開催日:3月末~4月上旬頃

直線距離:6.0km

伊勢神宮の桜 【伊勢神宮 内宮】

神御衣祭 【伊勢神宮 内宮】

開催日:2025年5月14日(水)、2025年10月14日(火)

直線距離:6.1km

神御衣祭 【伊勢神宮 内宮】

「巳(へび)年生まれ大募集」のお知らせ

開催日:2024年12月31日(火)~2025年12月30日(火)

直線距離:6.2km

「巳(へび)年生まれ大募集」のお知らせ

4月みそか寄席

開催日:毎年4月30日

直線距離:6.2km

4月みそか寄席

金剛證寺のスイレン【花】

開催日:毎年6月下旬~8月下旬

直線距離:565m

金剛證寺のスイレン【花】

二見しょうぶロマンの森の花しょうぶ【花】

開催日:5月下旬~

直線距離:4.5km

二見しょうぶロマンの森の花しょうぶ【花】

太江寺 竜神の藤【花】

開催日:4月下旬~5月上旬

直線距離:5.0km

太江寺 竜神の藤【花】

近くでできる遊び・体験

Page Top