金剛證寺 こんごうしょうじ

金剛證寺
金剛證寺①
金剛證寺②
金剛證寺③
金剛證寺
金剛證寺
金剛證寺
金剛證寺①
金剛證寺①
金剛證寺②
金剛證寺③
金剛證寺
金剛證寺
金剛證寺

朝熊山の山頂にある空海ゆかりの古刹で、伊勢神宮の鬼門を守る寺としても有名です。金剛證寺の創建は欽明時代の御代(6世紀後半)、暁台上人によって開かれたと伝えられています。

天長二年(825)弘法大師空海が真言密教の根本道場を建て本尊に福威知満虚空蔵菩薩を祀り勝峰山兜率院金剛證寺と称しました。弘法大師空海は当山において虚空蔵求聞持法を修したと伝えられています。その後、無住の時代が続き、明徳三年(1392)鎌倉建長寺71世(円覚寺61世)仏地禅師が入山し寺の再興に努めました。仏地禅師は中興の祖と仰がれ、真言宗から臨済宗に改宗され、臨済宗南禅寺派のお寺となりました。

慶長二年(1597)と慶長十三年(1609)にわたり火災にあいましたが、徳川家康は慶長十四年(1610)姫路城主池田輝政に命じ本堂摩尼殿を再興。その後もまた文化元年(1804)と明治二十年(1887)とに火災にあい、多くの堂宇を失いました。現存する建物は、江戸時代の摩尼殿、法務寮、求聞持堂、雨宝堂、望海院、与楽院、呑海院、孝源院等です。
創建年代:539~571

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:0

詳細情報

住所
〒516-0021 伊勢市朝熊町岳548
電話番号
0596-22-1710 (金剛證寺)
公共交通機関でのアクセス

近鉄鳥羽線「朝熊駅」から車で約30分

車でのアクセス

伊勢自動車道「伊勢西IC」から伊勢志摩スカイライン車で約20分

駐車場

約100台

※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

5月みそか寄席

開催日:毎年5月31日

直線距離:5.7km

5月みそか寄席

おかげ横丁「端午の節句」

開催日:2025年4月26日(土)~2025年5月5日(月・祝)

直線距離:5.7km

おかげ横丁「端午の節句」

4月みそか寄席

開催日:毎年4月30日

直線距離:5.7km

4月みそか寄席

金剛證寺のスイレン【花】

開催日:毎年6月下旬~8月下旬

直線距離:67m

金剛證寺のスイレン【花】

二見しょうぶロマンの森の花しょうぶ【花】

開催日:5月下旬~

直線距離:4.9km

二見しょうぶロマンの森の花しょうぶ【花】

朝熊山のつつじ【花】

開催日:例年4月下旬~5月中旬

直線距離:5.2km

朝熊山のつつじ【花】

太江寺 竜神の藤【花】

開催日:4月下旬~5月上旬

直線距離:5.3km

太江寺 竜神の藤【花】

太江寺のアジサイ

開催日:6月初旬~7月上旬

直線距離:5.3km

太江寺のアジサイ

伊勢神宮の桜 【伊勢神宮 内宮】

開催日:3月末~4月上旬頃

直線距離:5.5km

伊勢神宮の桜 【伊勢神宮 内宮】

神御衣祭 【伊勢神宮 内宮】

開催日:2025年5月14日(水)、2025年10月14日(火)

直線距離:5.6km

神御衣祭 【伊勢神宮 内宮】

夫婦岩からの月の出

開催日:毎年10月から翌年1月の満月の頃

直線距離:5.7km

夫婦岩からの月の出

6月横丁朔日朝市

開催日:毎年6月1日

直線距離:5.7km

6月横丁朔日朝市

5月みそか寄席

開催日:毎年5月31日

直線距離:5.7km

5月みそか寄席

おかげ横丁「端午の節句」

開催日:2025年4月26日(土)~2025年5月5日(月・祝)

直線距離:5.7km

おかげ横丁「端午の節句」

4月みそか寄席

開催日:毎年4月30日

直線距離:5.7km

4月みそか寄席

金剛證寺のスイレン【花】

開催日:毎年6月下旬~8月下旬

直線距離:67m

金剛證寺のスイレン【花】

二見しょうぶロマンの森の花しょうぶ【花】

開催日:5月下旬~

直線距離:4.9km

二見しょうぶロマンの森の花しょうぶ【花】

朝熊山のつつじ【花】

開催日:例年4月下旬~5月中旬

直線距離:5.2km

朝熊山のつつじ【花】

近くでできる遊び・体験

体験の様子

直線距離:5.9km

【世界に一つだけ】あこや真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

【世界に一つだけ】淡水真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

直線距離:5.9km

【世界に一つだけ】淡水真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

伊勢えびの屋形蒸し

直線距離:6.3km

鳥羽で海鮮料理・観光を一度に満喫したい方へ

リアルRPG 忍者大戦争 ~蛙と蛇と旅人と~

直線距離:4.6km

リアルRPG 忍者大戦争 ~蛙と蛇と旅人と~

うきうき馬体験(伊勢忍者キングダム)

直線距離:4.6km

うきうき馬体験(伊勢忍者キングダム)

みんなで忍者衣裳に着替えてアスレチックを楽しもう

直線距離:4.7km

忍者衣裳に着替えて家族で挑戦「忍者森のアドベンチャー」

イルミネーションを見ながら滑走!

直線距離:4.7km

忍者 森のアドベンチャー 西日本最大!全長1,000m! 67のアトラクション

安土城を望む女子露天風呂

直線距離:4.7km

伊勢観光の疲れを癒す「安土城下の湯」

白瀧さん滝行体験

直線距離:4.6km

白瀧 滝行体験

【距離感ゼロの衝撃が笑顔に】コミカルな内容で人気のアシカショーも、これだけ近い距離で見ることが出来ます。

直線距離:5.6km

◆距離感ゼロの衝撃が笑顔に◆ 事前購入チケットでお得に入場!!

伊勢ぷちたび (株)たびぞう伊勢営業所

直線距離:5.7km

伊勢ぷちたび (株)たびぞう伊勢営業所

お伊勢さん観光案内

直線距離:5.8km

お伊勢さん観光案内

体験の様子

直線距離:5.9km

【世界に一つだけ】あこや真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

【世界に一つだけ】淡水真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

直線距離:5.9km

【世界に一つだけ】淡水真珠を使ったオリジナルアクセサリー作り

伊勢えびの屋形蒸し

直線距離:6.3km

鳥羽で海鮮料理・観光を一度に満喫したい方へ

リアルRPG 忍者大戦争 ~蛙と蛇と旅人と~

直線距離:4.6km

リアルRPG 忍者大戦争 ~蛙と蛇と旅人と~

うきうき馬体験(伊勢忍者キングダム)

直線距離:4.6km

うきうき馬体験(伊勢忍者キングダム)

みんなで忍者衣裳に着替えてアスレチックを楽しもう

直線距離:4.7km

忍者衣裳に着替えて家族で挑戦「忍者森のアドベンチャー」

Page Top