ふれあいの駅 うりぼう ふれいあのえき うりぼう

ふれあいの駅 うりぼう
ふれあいの駅 うりぼう①
ふれあいの駅 うりぼう②
ふれあいの駅 うりぼう③
ふれあいの駅 うりぼう
ふれあいの駅 うりぼう
ふれあいの駅 うりぼう①
ふれあいの駅 うりぼう①
ふれあいの駅 うりぼう②
ふれあいの駅 うりぼう③
ふれあいの駅 うりぼう
ふれあいの駅 うりぼう

「ふれあいの駅うりぼう」は、四季折々に街を彩る自然豊かないなべの農産物直売所です。店内には、旬の野菜や果物をはじめ、農産品・加工品の他うりぼうで製造された惣菜・和菓子・ジェラートなども販売されています。
 うりぼうは、消費者の健康志向や食の安全・安心への関心の高まりを背景に地域で生産された農産物を地域で消費するという「地産地消」を理念に活動を行っています。
 また、新鮮で安全・安心な農産物や加工品の販売、イベントや各種体験を通じて都市・農村交流や、いなべの地域活性化を図り、生産者と消費者の顔の見える関係づくりを進めています。

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

住所
〒511-0224 いなべ市員弁町大泉2517
電話番号
0594-74-5866 (ふれあいの駅うりぼう)
営業時間
8:30~17:00
休業日
毎月最終火曜
公共交通機関でのアクセス

三岐鉄道北勢線「大泉駅」下車

車でのアクセス

東名阪自動車道「桑名IC」から車で約20分

駐車場

普通車 30台 大型 5台

トイレ

バリアフリー対応トイレ:なし
おむつ交換台:あり

備考

授乳スペース:なし
EV 充電施設:なし
ペット同伴:不可

※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

尾高観音奉納 春の写生大会

開催日:令和7年3月29日(土)~令和7年4月5日(土)

直線距離:9.6km

尾高観音奉納 春の写生大会

宇賀渓の紅葉

開催日:11月中旬~11月下旬

直線距離:9.6km

宇賀渓の紅葉

【六華苑】春の舞楽会

開催日:2025年4月26日(土) 〜2...

直線距離:11.4km

【六華苑】春の舞楽会

猪名部神社大祭(大社祭)

開催日:2025年04月05日(土) ~2025年04月06日(日)

直線距離:2.2km

猪名部神社大祭(大社祭)

大安桜米1

開催日:9月上旬~中旬

直線距離:2.2km

大安桜米が見頃です!

東員町こども歌舞伎

開催日:2025年6月29日(日)

直線距離:2.9km

東員町こども歌舞伎

多度グリーンファームのいちご狩り

開催日:2025年シーズン1月11日(土)オープン予定→生育状...

直線距離:6.0km

多度グリーンファーム いちご狩り

竹成大日堂五百羅漢の藤まつり

開催日:2025年4月27日(日)

直線距離:7.1km

竹成大日堂五百羅漢の藤まつり

いなべ石榑茶 茶摘み体験 2025

開催日:2025年05月09日(金)〜2025年05月10日(土)

直線距離:7.2km

いなべ石榑茶 茶摘み体験 2025

万葉の里公園あじさい

開催日:6月

直線距離:7.5km

万葉の里公園のあじさい

福王神社 春の大祭

開催日:2025年04月12日(土)〜2025年04月13日(日)

直線距離:8.5km

福王神社 春の大祭

第十回 天狗坂上がり

開催日:2025年05月18日(日)

直線距離:8.5km

第十回 天狗坂上がり

尾高観音奉納 春の写生大会

開催日:令和7年3月29日(土)~令和7年4月5日(土)

直線距離:9.6km

尾高観音奉納 春の写生大会

宇賀渓の紅葉

開催日:11月中旬~11月下旬

直線距離:9.6km

宇賀渓の紅葉

【六華苑】春の舞楽会

開催日:2025年4月26日(土) 〜2...

直線距離:11.4km

【六華苑】春の舞楽会

猪名部神社大祭(大社祭)

開催日:2025年04月05日(土) ~2025年04月06日(日)

直線距離:2.2km

猪名部神社大祭(大社祭)

大安桜米1

開催日:9月上旬~中旬

直線距離:2.2km

大安桜米が見頃です!

東員町こども歌舞伎

開催日:2025年6月29日(日)

直線距離:2.9km

東員町こども歌舞伎

近くでできる遊び・体験

Page Top