いなべサイクルターミナルでe-bikeの旅!大自然を感じるサイクリングツアーに出かけてきました!
掲載日:2021.01.13
いなべ市には、雄大な鈴鹿山脈をはじめとする自然や文化、食、アウトドアを満喫できるスポットがたくさんあります。今回は、自然の中でアクティブに過ごしたい人にぴったりの「いなべサイクルターミナル」で自転車ツアーを体験!四季折々の美しい風景や食、土地の人との温かな出会いに、心身ともに大満足のツアーを楽しみました。




ヘルメット等の貸し出しもしているので、手ぶらでOK!気軽にサイクリストデビューができます。

「何ができるのか、どんなことが楽しめるのかも分からない…」そんな方でももちろん大丈夫!
四季折々の美しい景色が見えるスポットやグルメ情報など、いなべ市を知り尽くした田中さんが、オススメを提案してくれます。

ロードバイク、e-bike共に1時間1,000円で借ることができます。

それを身長に合わせて、プロが最適な状態に自転車を調整してくれます。
ヘルメット・ボトルケージ・携帯電話ホルダーが付いているのも便利でした!

電動アシストのおかげで自転車は楽々進みます♪マウンテンバイクの操作に慣れてきた頃、三岐鉄道北勢線の線路沿いの道に出ました。


一緒に走ろうと一生懸命ペダルを漕いだ心地よい疲れを感じながら、進んでいく電車を見送りました。

コンクリートブロック製のめがね橋はとても珍しく、貴重なものだそう。
このめがね橋と北勢線を通る車両を一緒に写すのが、いなべ市の中でも人気の撮影スポット!

とても美しいアーチが描かれたこの橋が江戸時代につくられたと聞き、当時の職人技術の高さに驚きました!

続いてやって来たのは「金井(かない)神社」。
「写真映えする」と、人気急上昇中のスポットです。



品位のある華やかさと厳かな雰囲気が感じられる神社でした。



いなべ市の食をもっと楽しみたくなったことを田中さんに話すと、オススメスイーツがある洋菓子店に立ち寄れるようにコース変更してくれました。
このように臨機応変に対応してくれるのはうれしいですね。
名称
ふれあいの駅 うりぼう
住所
〒511-0224
いなべ市員弁町大泉2517
電話番号
0594-74-5866
営業時間
8:30~17:00
休日
火曜日
駐車場
普通車 30台 大型 5台
公共交通機関でのアクセス
三岐鉄道北勢線「大泉駅」下車
車でのアクセス
東名阪自動車道「桑名IC」から車で約20分

この地域で有名な巨大シュークリーム「いなべのキャベツ」を探しに店内へ。

みんなで食べてほしいとの想いからこの大きさになったそう。丁寧に作られていることが伝わってくるような、ほっとする優しい味わいで、とっても美味しかったです!
他にも「いなべの茶っぷりん」など、いなべ産の素材を使ったお菓子が多数揃っています。


サイクリング初心者でしたが、楽しくサイクリングすることができました!
ちなみに困った時には、自転車を積み込める車両で駆けつけてくれるので、安心です。



季節やイベントに合わせて、何度も訪れたくなりますね!





※現在、マスクの着用、換気、消毒などの感染症防止対策を行っています。
住所/いなべ市北勢町阿下喜825-2
電話番号/0594-37-5116
公式URL/ https://inabecycleterminal.jimdofree.com
営業時間/HPにて確認
申込み/利用日の2日前までにメールにて申込み(MAIL:inabecycle@qmail.com)
レンタサイクル貸出時間/8:30~16:30 ※早朝・長期等のレンタル希望は要相談
料金/e-bike・ロードバイク1,000円(1時間) Kid’s 500円(1時間) ※1時間毎に+1,000円(Kid’s +500円)。17:30を超える返却の場合は30分毎に1,000円の延長料が必要
車でのアクセス/東海環状自動車道「大安」ICより6km、車で約15分
定休日/HPにて確認
駐車場/8台
電話番号/0594-37-5116
公式URL/ https://inabecycleterminal.jimdofree.com
営業時間/HPにて確認
申込み/利用日の2日前までにメールにて申込み(MAIL:inabecycle@qmail.com)
レンタサイクル貸出時間/8:30~16:30 ※早朝・長期等のレンタル希望は要相談
料金/e-bike・ロードバイク1,000円(1時間) Kid’s 500円(1時間) ※1時間毎に+1,000円(Kid’s +500円)。17:30を超える返却の場合は30分毎に1,000円の延長料が必要
車でのアクセス/東海環状自動車道「大安」ICより6km、車で約15分
定休日/HPにて確認
駐車場/8台