鯨の供養塔 くじらのくようとう

鯨の供養塔
鯨の供養塔
鯨の供養塔
鯨の供養塔

寛文11年(1671年)に作られた記念碑。正面に「鯨三十三本供養塔」の切付けがある。
昔、熊野の民俗としてブリ・マグロなど33本得るごとに「万の祝」と称し、祝う風習があり、この供養塔もその記念に建てられた。
甫浦海禅寺境内や鬼ヶ城西口にも同様の供養塔がある。

【三重県の文化財情報】
鯨の供養塔 = 県有民 1基 1979/03/23(S54) 江戸 個人 (外部リンク)

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

住所
〒519-4204 熊野市二木島町字相川
電話番号
0597-89-4111 (熊野市教育委員会)
車でのアクセス

・紀勢自動車道「紀勢大内山IC」から南へ車で約2時間

※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

紀の宝みなと市(8月)

開催日:2025年8月9日(土)

直線距離:19.0km

紀の宝みなと市(8月)

野地町ビアガーデン

開催日:2025年8月1日(金)~2025年8月1日(金)

直線距離:22.1km

野地町ビアガーデン

チラシ

開催日:2025年04月19日(土)〜2025年04月19日(...

直線距離:22.2km

尾鷲を楽しむサイクリング・モニターツアー サイクルトレイン&賀田~古江のまちめぐり

泳げ!鯉のぼりくん

開催日:2025年4月27日(日)~5月6日(火・祝) ※天...

直線距離:290m

泳げ!鯉のぼりくん

井田観音盆踊り(ほうき踊り)

開催日:2025年8月9日(土)

直線距離:14.9km

井田観音盆踊り(ほうき踊り)

紀宝町花火大会

開催日:2025年8月15日(金)【予定】

直線距離:18.9km

第19回 紀宝町花火大会

第18回紀宝みなとフェスティバル

開催日:2025年10月中旬頃開催

直線距離:19.0km

第18回紀宝みなとフェスティバル

紀の宝みなと市(9月)

開催日:2025年9月13日(土)

直線距離:19.0km

紀の宝みなと市(9月)

紀の宝みなと市(7月)

開催日:2025年7月12日(土)

直線距離:19.0km

紀の宝みなと市(7月)

紀の宝みなと市(5月)

開催日:2025年5月10日(土)

直線距離:19.0km

紀の宝みなと市(5月)

紀の宝みなと市(10月)

開催日:2025年10月11日(土)

直線距離:19.0km

紀の宝みなと市(10月)

紀の宝みなと市(6月)

開催日:2025年6月14日(土)

直線距離:19.0km

紀の宝みなと市(6月)

紀の宝みなと市(8月)

開催日:2025年8月9日(土)

直線距離:19.0km

紀の宝みなと市(8月)

野地町ビアガーデン

開催日:2025年8月1日(金)~2025年8月1日(金)

直線距離:22.1km

野地町ビアガーデン

チラシ

開催日:2025年04月19日(土)〜2025年04月19日(...

直線距離:22.2km

尾鷲を楽しむサイクリング・モニターツアー サイクルトレイン&賀田~古江のまちめぐり

泳げ!鯉のぼりくん

開催日:2025年4月27日(日)~5月6日(火・祝) ※天...

直線距離:290m

泳げ!鯉のぼりくん

井田観音盆踊り(ほうき踊り)

開催日:2025年8月9日(土)

直線距離:14.9km

井田観音盆踊り(ほうき踊り)

紀宝町花火大会

開催日:2025年8月15日(金)【予定】

直線距離:18.9km

第19回 紀宝町花火大会

Page Top