汐湯 おかげ風呂舘 旭湯 しおゆ おかげぶろかん あさひゆ

汐湯 おかげ風呂舘 旭湯
汐湯 おかげ風呂舘 旭湯
汐湯 おかげ風呂舘 旭湯
汐湯 おかげ風呂舘 旭湯
汐湯 おかげ風呂舘 旭湯
汐湯 おかげ風呂舘 旭湯
汐湯 おかげ風呂舘 旭湯
汐湯 おかげ風呂舘 旭湯

古来より伊勢神宮への参拝や神事参加にあたり、まず二見浦で海水を浴び垢離を洗い流し、本来あるべき姿に還ることから始まりました。それが禊です。当舘では二見浦から毎日海水を汲み上げ、潮浴び(禊)と健康づくりに利用されてきた海水温浴を一緒に体験していただける施設として、潮浴び参宮とともに伊勢の風呂文化を伝えています。
令和15年(2033年)に予定されている、20年に一度神様に新しい社殿にお遷りいただく「第63回神宮式年遷宮」にむけて、事始めやお伊勢参りなど様々な節目に禊を取り入れていただき、常若の精神を重ね合わせ心身ともに瑞々しく清らかに。

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

住所
〒516-0017 伊勢市神久1-1-16
電話番号
0596-25-1126 (汐湯 おかげ風呂舘 旭湯)
営業時間
12:00~24:00
休業日
水曜日

※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

猿田彦神社の御田祭①

開催日:毎年5月5日

直線距離:2.8km

猿田彦神社の御田祭【県指定無形民俗文化財】

伊勢神宮奉納全国花火大会

開催日:2025年7月19日(土)※延期日9月6日(土)、7日...

直線距離:2.9km

伊勢市制施行20周年記念 第73回 伊勢神宮奉納全国花火大会

神宮ばら園のばら【花】

開催日:春バラ 5月中旬~6月中旬 / 秋バラ 10月下旬~1...

直線距離:3.3km

神宮ばら園のばら【花】

倭姫宮大祭 【伊勢神宮 倭姫宮】

開催日:2025年5月5日(月)、2025年11月5日(水) 仮

直線距離:874m

倭姫宮大祭 【伊勢神宮 倭姫宮】

第14回みたす寄席

開催日:2025年6月8日(日) 13時30分開演

直線距離:1.1km

第十四回みたす寄席(橘家文吾 田辺いちか)

みたすの湯

開催日:2025年5月5日(月)

直線距離:1.1km

みたすの湯 替わり湯「しょうぶの湯」

パンダ湯

開催日:2025年4月26日(土)~5月6日(火)

直線距離:1.1km

パンダ銭湯がみたすの湯にやってくる⁉

毎月第三日曜日は家庭の日

開催日:毎月第三日曜日 【2025年1月19日、2月16日、...

直線距離:1.1km

みたすの湯 毎月第三日曜日は「家庭の日」

毎月26日は風呂の日

開催日:毎月26日

直線距離:1.1km

みたすの湯 毎月26日はお得な「風呂の日」!

まがたま池

開催日:5月下旬~6月下旬

直線距離:1.2km

伊勢神宮外宮・勾玉池の花菖蒲【花】

風日祈祭 【伊勢神宮】

開催日:2025年5月14日(水)、2025年8月4日(月)

直線距離:1.3km

風日祈祭 【伊勢神宮】

第106回 高柳の夜店

開催日:2025年6月1日(日)~7月6日(日)

直線距離:1.6km

第106回 高柳の夜店

猿田彦神社の御田祭①

開催日:毎年5月5日

直線距離:2.8km

猿田彦神社の御田祭【県指定無形民俗文化財】

伊勢神宮奉納全国花火大会

開催日:2025年7月19日(土)※延期日9月6日(土)、7日...

直線距離:2.9km

伊勢市制施行20周年記念 第73回 伊勢神宮奉納全国花火大会

神宮ばら園のばら【花】

開催日:春バラ 5月中旬~6月中旬 / 秋バラ 10月下旬~1...

直線距離:3.3km

神宮ばら園のばら【花】

倭姫宮大祭 【伊勢神宮 倭姫宮】

開催日:2025年5月5日(月)、2025年11月5日(水) 仮

直線距離:874m

倭姫宮大祭 【伊勢神宮 倭姫宮】

第14回みたす寄席

開催日:2025年6月8日(日) 13時30分開演

直線距離:1.1km

第十四回みたす寄席(橘家文吾 田辺いちか)

みたすの湯

開催日:2025年5月5日(月)

直線距離:1.1km

みたすの湯 替わり湯「しょうぶの湯」

Page Top