11月の三重県の絶景👀三重県の11月の風景をフォトコンテストに応募があった作品の中からピックアップして紹介します📷
掲載日:2024.11.12
秋から冬へと季節が移り替わる11月。三重県には、この時期ならではの絶景を楽しめるスポットが点在しています。
三重県で撮影した旅に関する写真を募った「観光三重フォトコンテスト」の過去の応募作品の中から、11月の三重県の風景をピックアップして紹介します。
紅葉の美しいスポットや幻想的なライトアップ、秋の山の風景など、三重県ならではの風景を楽しみに出かけてみませんか?
秋のお出掛けに!三重県の11月の絶景をピックアップしてご紹介!
コラム
北畠氏館跡庭園(津市)
題名:北畠神社の紅葉
応募者ニックネーム:greenjeanspoyo様
撮影月:11月 ※第63回応募作品
撮影者コメント
北畠神社の庭園です。遠い昔に北畠顕能たち武将がこの庭園を歩いたのかと感慨深くなりました。
▶北畠氏館跡庭園:北畠氏ゆかりの庭園で、国指定の名勝・史跡です。紅葉と共に、枯山水、米字をかたどった米字池など風雅な見どころもたくさん。自然の地形を巧みに活かした造形は、室町庭園とも呼ばれ野趣あふれます。
コラム
四日市市水沢町の茶畑 (四日市市)
題名:朝霧輝く
応募者ニックネーム:Tatsuki Ito様
撮影月:11月 ※第60回応募作品
撮影者コメント
冷え込んだ11月の朝。朝霧が幻想的な茶畑を撮影できました。
▶四日市市水沢町:四日市市内西部の山側は自然が豊かで、茶畑の美しい風景が広がっています。その中でも水沢(すいざわ)地区は、かぶせ茶の主産地となっています。
コラム
御在所岳(菰野町)
題名:御在所岳 望湖台にて
応募者ニックネーム:まさ様
撮影月:11月 ※第63回応募作品
撮影者コメント
11月25日に訪れた御在所岳にて、山の景色を楽しむ二人の娘の写真です。大人になっても仲良く山に登ってほしいと願いながら、撮影しました。
▶御在所岳:鈴鹿山脈の主峰をなす山で、山麓には湯の山温泉があり、世界的規模を誇るロープウエイが山頂に通じすばらしい山岳公園となっています。10月中旬から11月下旬にかけて、山上から中腹、温泉街へと徐々に紅葉が楽しめます。
コラム
赤目四十八滝 幽玄の竹あかり(名張市)
題名:光と水の旋律
応募者ニックネーム:maami様
撮影月:11月 ※第63回応募作品
撮影者コメント
赤目四十八滝の幽玄の竹灯りで撮影しました。 竹灯りから漏れる光と、その周りに流れる妖艶に照らされた水が美しいです。
▶赤目渓谷『幽玄の竹あかり』渓谷ライトアップ:赤目渓谷『幽玄の竹あかり』は、宵闇の渓谷を大小2000本余りの竹灯が彩る秋冬限定のライトアップイベント。2024年10月26日(土)~2025年1月5日(日)に開催されます。※12月~1月は土日祝のみ開催
コラム
鬼ヶ城(熊野市)
題名:鬼ヶ城
応募者ニックネーム:ソガシ様
撮影月:11月 ※第63回応募作品
撮影者コメント
結婚記念日に撮影した妻と娘の写真です。
▶鬼ヶ城(熊野市):鬼ヶ城は、地震による隆起や風化と波の浸食によって造り出された大岩壁です。国の名勝・天然記念物に指定されるほか、「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界遺産に登録されています。
コラム
旧有間野小学校の銀杏 (松阪市)
題名:夫婦銀杏
応募者ニックネーム:ともちん様
撮影月:11月 ※第60回応募作品
撮影者コメント
旧校舎の校庭にある夫婦の銀杏です。たくさんの子どもの成長を見守ってきた銀杏…今は田舎町にひっそりと佇んでいます。
コラム
名松線の風景(津市)
題名:名松線を彩る紅葉
応募者ニックネーム:トシタカ様
撮影月:11月 ※第66回応募作品
撮影者コメント
家城駅〜伊勢竹原駅を走る列車を 二雲橋付近の踏切近くから望遠レンズで撮影しました。見頃の紅葉と列車の風景がとても綺麗でした。 この日は、写真撮影しに来てた人も何人かいて、天気が良く撮影日和でした。
▶名松線:名松線はJR東海の路線であり、松阪駅から伊勢奥津駅までの43.5kmを結ぶ鉄道。急行・特急などの車両はなく、終点までの区間を片道約80分でのんびり走ります。沿線では四季折々の景色を楽しむことができます。
コラム
石薬師寺(鈴鹿市)
題名:お出迎え
応募者ニックネーム:クマ蔵様
撮影月:11月 ※第61回応募作品
撮影者コメント
紅葉真っ盛りに訪れた石薬師寺 綺麗な紅葉の参道でお地蔵様にお迎えいただきました。
▶石薬師寺:ご本尊は弘法大師が石に爪で彫ったといわれる薬師如来像。参勤交代の大名が必ず参詣したという名刹です。11月になると紅葉が美しいお寺です。