「まなヴィソン」 食育×木育 ネット予約OK

まなヴィソン ─食育 × 木育─
まなヴィソン ─食育 × 木育─

日本の伝統を支える「食」と、 森や自然にふれる「木」の学び。 VISONで体感、体験を楽しむプログラム。

日本の伝統を支える「食」と、
森や自然にふれる「木」の学び。
VISONで体感、体験を楽しむプログラム。

VISONならではの「学び」のイベント。
「食育」では和ヴィソンの食のプロから学ぶ貴重な食育のおはなし。
「木育」では、森林、自然のおはなし、そして食につながる国産材を使った自分だけのお箸づくり。

学びと体験の後は、店舗紹介リーフレットを持って和ヴィソンの蔵を見に行こう。
参加のお客様には、VISONパスポートをプレゼント

〇「まなヴィソン」 プログラム内容
11:30 はじめに VISONの紹介
11:35 「食育」 食育のお話 
12:05 「木育」 森林、自然のおはなし
     食につながる国産材を使った自分だけのお箸づくり
12:30 自由散策(解散)

〇食育のお話
2月11日(土) 美醂 VIRIN de ISE(味醂)
2月18日(土) 伊勢醤油本舗(醤油)
2月25日(土) 蔵乃屋(味噌)
3月 4日(土) 奥井海生堂(昆布)
3月11日(土) 削節本舗 伊勢和(鰹節)
3月18日(土) MIKURA Vinegary(酢)

〇木育、木工  木と森の体験施設 kiond

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

開催期間

2023年02月11日(土)〜2023年02月11日(土) 11:30〜12:30,
2023年02月18日(土)〜2023年02月18日(土) 11:30〜12:30,
2023年02月25日(土)〜2023年02月25日(土) 11:30〜12:30,
2023年03月04日(土)〜2023年03月04日(土) 11:30〜12:30,
2023年03月11日(土)〜2023年03月11日(土) 11:30〜12:30,
2023年03月18日(土)〜2023年03月18日(土) 11:30〜12:30

所要時間

約1時間

施設名

VISON

集合場所・体験場所

木と森の体験施設 kiond [キオンド]

住所
〒519-2170 多気郡多気町ヴィソン672番1
電話番号
0598-67-4291
料金

500円/ 1名

近くのイベント

【1人用】VISONの森で楽しむ「足漕ぎ」カヤック体験

開催日:2025年3月~再開予定

直線距離:0m

【1人用】VISONの森で楽しむ「足漕ぎ」カヤック体験

【2人用】VISONの森で楽しむ「足漕ぎ」カヤック体験

開催日:2024年3月9日(土)〜2024年10月31日(木)

直線距離:0m

【2人用】VISONの森で楽しむ「足漕ぎ」カヤック体験

燦燦朝市

開催日:2025年2月23日(日) 9時~13時 ※準備ができ...

直線距離:78m

VISON 燦燦朝市

月の神さまと不思議なまつり - VISONライトアップショウ -

開催日:2024年07月20日(土)〜

直線距離:179m

- VISONライトアップショウ - 月の神さまと不思議なまつり

あじさい

開催日:2025年6月8日(日)  9:00~15:00(雨...

直線距離:2.9km

大師の里・彦左衛門のあじさいまつり

大石不動院桜

開催日:3月下旬~4月上旬

直線距離:8.2km

【花】大石不動院の桜

みえこどもの城 オリジナルプラネタリウム番組 「オーロラの世界」

開催日:2025年01月18日(土)~03月09日(日)

直線距離:9.4km

みえこどもの城 オリジナルプラネタリウム番組 「オーロラの世界」

スターライトダンジョン

開催日:2024年12月7日(土)~2025年2月24日(月・振)

直線距離:9.4km

【12/7スタート!】スターライトダンジョン

第3回 サイエンスひろば

開催日:2025年02月22日(土)、23日(日・祝)

直線距離:9.4km

第3回 サイエンスひろば

宮リバー度会パーク春まつり

開催日:2025年4月6日(日)予定

直線距離:10.9km

2025年宮リバー度会パーク春まつり

【花】松阪市森林公園の桜

開催日:3月下旬~4月上旬

直線距離:12.3km

【花】松阪市森林公園の桜

2月の月替わり御朱印

開催日:2025年02月01日(土)〜2025年02月28日(...

直線距離:12.5km

【竹神社月替わり御朱印】明和町の歴史をめぐる麻御朱印

Page Top