世界遺産・熊野古道伊勢路を歩く
エリア
- 東紀州
シーズン
- オールシーズン
日程
2泊3日以上
交通手段
車
伊勢と熊野の二つの聖地を結ぶ祈りの道を巡るコース。平安から江戸時代にかけては多くの参詣者が歩いたことから、その様子は、蟻の熊野詣と例えられたほど。緑の木々の中を縫うように敷かれた苔むした石畳は、情緒たっぷり。
START
松本峠・花の窟(熊野古道伊勢路)
熊野市の大泊と木本を結ぶ峠。その道のほとんどに石畳が残っており、名勝・鬼ヶ城の山手に位置しています。
竹林に囲まれた峠には、鉄砲で撃たれたと伝わる地蔵が立っており、途中の梅林からは七里御浜が一望できます。
また松本峠から鬼ケ城展望台を往復するコースを含んでいますので、体力に自信のある方は経由してみてはいかがでしょうか?
松本峠を越えれば新宮まで峠越えはなく、かつての巡礼者が、七里御浜の向こうの新宮に鎮座する熊野速玉大社に思いを馳せたであろう場所です。
○コースのポイント:江戸の石畳~松本峠と地蔵~峠道の梅林とあずま屋からの眺望 ほか
○歩行時間:約3時間
○距離:約5km
○休憩スポット:紀南ツアーデザインセンター ほか
URL:松本峠(東紀州観光手帖)
URL:三重県立熊野古道センター【松本峠】
URL:初めての熊野古道 伊勢路を歩く
URL:世界遺産 熊野古道伊勢路(三重県庁HP)
詳細を見る
竹林に囲まれた峠には、鉄砲で撃たれたと伝わる地蔵が立っており、途中の梅林からは七里御浜が一望できます。
また松本峠から鬼ケ城展望台を往復するコースを含んでいますので、体力に自信のある方は経由してみてはいかがでしょうか?
松本峠を越えれば新宮まで峠越えはなく、かつての巡礼者が、七里御浜の向こうの新宮に鎮座する熊野速玉大社に思いを馳せたであろう場所です。
○コースのポイント:江戸の石畳~松本峠と地蔵~峠道の梅林とあずま屋からの眺望 ほか
○歩行時間:約3時間
○距離:約5km
○休憩スポット:紀南ツアーデザインセンター ほか
URL:松本峠(東紀州観光手帖)
URL:三重県立熊野古道センター【松本峠】
URL:初めての熊野古道 伊勢路を歩く
URL:世界遺産 熊野古道伊勢路(三重県庁HP)
2
七里御浜海岸
熊野市から紀宝町に至る約22Km続く日本で一番長い砂礫海岸で、これまでに「日本の渚百選」や「21世紀に残したい自然百選」などに全国の景勝地と並んで選ばれています。
荒々しい黒潮をおおらかに受けとめるこの浜には、熊野川の上流から新宮を経て、熊野灘の荒波に磨かれた小石が敷き詰められています。「みはま小石」と呼ばれる色とりどりの小石は、“拾い子さん”の手によって拾われ、アクセサリーなどに利用されています。また、アカウミガメの上陸地としても知られています。
詳細を見る
荒々しい黒潮をおおらかに受けとめるこの浜には、熊野川の上流から新宮を経て、熊野灘の荒波に磨かれた小石が敷き詰められています。「みはま小石」と呼ばれる色とりどりの小石は、“拾い子さん”の手によって拾われ、アクセサリーなどに利用されています。また、アカウミガメの上陸地としても知られています。
3
獅子岩
巨大な獅子が海に向かって咆哮するような姿をした高さ25mの奇岩。獅子岩は、世界遺産、そして天然記念物及び名勝です。
そばを流れる井戸川の上流に鎮座する大馬神社の狛犬として、隣の神仙洞と共に位置付けられています。
詳細を見る
そばを流れる井戸川の上流に鎮座する大馬神社の狛犬として、隣の神仙洞と共に位置付けられています。
4
花の窟神社
花の窟は720年(奈良時代)に記された日本最初の歴史書である『日本書紀』の神代第一で「国産みの舞台」として登場しています。この地は熊野三山信仰に先立つ古代からの聖地「窟の熊野」として重要な意味を持っており、まさに日本人のルーツといえる場所です。
歴史書には花の窟から御神宝を本宮大社へ移したことが書かれています。日本書紀に記されている事柄そのままに、今も毎年2月2日と10月2日には、例大祭が行われ、多くの方が参拝に訪れます。
詳細を見る
歴史書には花の窟から御神宝を本宮大社へ移したことが書かれています。日本書紀に記されている事柄そのままに、今も毎年2月2日と10月2日には、例大祭が行われ、多くの方が参拝に訪れます。
国道42号等で約15分
GOAL
世界遺産リゾート 熊野倶楽部
「世界遺産リゾート 熊野倶楽部」は、「食事」「宿泊」「体験」を通じて人と自然に出会い、熊野をもっと感じていただく為のリゾート施設です。施設内の3つの「郷(エリア)」では、熊野を楽しむ為の多彩なイベンを開催。施設内のいたるところに、熊野灘の青い海や雄大な夕日の大パノラマ等、大自然を感じていただけるよう設計しています。
当館は全室スイート、美食オールインクルーシブをコンセプトとしております。
①夕食時フリードリンク
②ラウンジバー無料利用
③オーガニックコスメブランドL'Occitaneのアメニティ
④熊野名産のお夜食
⑤自然に囲まれた館内散策でお土産プレゼント
等、全てインクルードいたしております。
詳細を見る
予約する
当館は全室スイート、美食オールインクルーシブをコンセプトとしております。
①夕食時フリードリンク
②ラウンジバー無料利用
③オーガニックコスメブランドL'Occitaneのアメニティ
④熊野名産のお夜食
⑤自然に囲まれた館内散策でお土産プレゼント
等、全てインクルードいたしております。
START
世界遺産リゾート 熊野倶楽部
国道42号等で約60分
2
三重県立熊野古道センター
熊野古道センターは、熊野古道そして古道周辺の地域、自然、歴史文化をより深く体感していただく為のビジターセンターです。
野山や海、川など熊野古道と周辺の自然をいかした体験学習、熊野古道の歴史や文化講座・講演会などを随時開催しています。
尾鷲ひのき135㎜角無垢材のみで建築した、より古風でこれまでにない木造の大空間です。
詳細を見る
野山や海、川など熊野古道と周辺の自然をいかした体験学習、熊野古道の歴史や文化講座・講演会などを随時開催しています。
尾鷲ひのき135㎜角無垢材のみで建築した、より古風でこれまでにない木造の大空間です。
3
夢古道おわせ 夢古道の湯
築150年の古民家を移築した物産棟では、尾鷲ならではの特産品の販売をしており、新鮮な魚介類を味わえる地元水産会社直営のレストランもあります。保湿・保温に優れた海洋深層水のお風呂・夢古道の湯では、世界遺産熊野古道馬越峠と尾鷲湾の絶景を同時に眺めながら入浴することができます。
詳細を見る
国道42号等で約20分
6
道の駅「海山」
東紀州の観光スポット、海・山・川での自然体験の情報提供や、海の幸・山の幸など、地域の特産品の紹介や販売をいたしております。特に世界遺産熊野古道「馬越峠」や清流銚子川流域のホットな情報をお届けしております。
特産品:海山ブッセ、さんまたつた丼、ひもの定食、まぐろ丼、オリジナルミニドッグ、トマト
詳細を見る
特産品:海山ブッセ、さんまたつた丼、ひもの定食、まぐろ丼、オリジナルミニドッグ、トマト
国道42号等で約35分
START
ホテル 季の座
「伊勢路」から「熊野路」へ お食事と温泉とおもてなしの宿
約10分
GOAL
道の駅「紀伊長島マンボウ」
熊野灘臨海公園内にあり、休憩にも散策にも最適。
新鮮な海の幸、特産品の販売のほか、駅名にもなっているマンボウは身もコワタも美味。
お寿司・弁当類が人気で、焼きたてのパンも味わえる。
ものと心のふれあい広場、情報休憩コーナー、地場産品販売コーナー、喫茶軽食コーナー、パン工房販売コーナー等有り。
【イチオシ名物】
・マンボウ…マンボウのこわたや、マンボウみりん干しが買える。
詳細を見る
新鮮な海の幸、特産品の販売のほか、駅名にもなっているマンボウは身もコワタも美味。
お寿司・弁当類が人気で、焼きたてのパンも味わえる。
ものと心のふれあい広場、情報休憩コーナー、地場産品販売コーナー、喫茶軽食コーナー、パン工房販売コーナー等有り。
【イチオシ名物】
・マンボウ…マンボウのこわたや、マンボウみりん干しが買える。
その他のおすすめコース
お伊勢参りと熊野古道を歩き、温泉で癒される巡礼の旅
東紀州
早朝にお伊勢参りをしてから、世界遺産熊野古道を歩くコース。ダイナミックな自然とそれが作り出した造形美に心を奪われ、温泉につかって癒されます。
写真を撮るならここ!三重県写真旅コース その2
東紀州
一眼レフカメラやミラーレスカメラ、いいカメラを買ったけどどこで撮影しよう?そんな方に送る三重県写真旅コース。ここで撮ればお気に入りの一枚間違いなし!なスポットをご紹介します。
【地元高校生おススメ】自然豊かな尾鷲・熊野を満喫する旅
東紀州
高速開通で名古屋から片道3時間になった東紀州エリア。1日しか時間が無くても今まで体験したことが無い三重県を味わえます!
地元の高校に通う高校生のオススメコメントも参考にして下さい♪