獅子巖 ししいわ

獅子岩と花火
獅子岩
獅子岩と花火
獅子岩
獅子岩
獅子岩と花火

巨大な獅子が海に向かって咆哮するような姿をした高さ25mの奇岩。獅子岩は、世界遺産、そして天然記念物及び名勝です。
そばを流れる井戸川の上流に鎮座する大馬神社の狛犬として、隣の神仙洞と共に位置付けられています。

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

住所
〒519-4324 熊野市井戸町
電話番号
0597-89-0100 (熊野市観光協会)
休業日
年中無休
料金
無料
公共交通機関でのアクセス

JR紀勢本線「熊野市駅」から徒歩で約10分

車でのアクセス

熊野尾鷲道路熊野大泊ICから国道42号七里御浜沿い、車で新宮方面へ約3分

駐車場

あり

※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

紀の宝みなと市(5月)

開催日:2025年5月10日(土)

直線距離:18.4km

紀の宝みなと市(5月)

紀の宝みなと市(6月)

開催日:2025年6月14日(土)

直線距離:18.4km

紀の宝みなと市(6月)

桜のライトアップ!in玄工山

開催日:2023年03月24日(金)〜2023年04月08日(...

直線距離:21.6km

桜のライトアップ!in玄工山

井田観音盆踊り(ほうき踊り)

開催日:2025年8月9日(土)

直線距離:14.4km

井田観音盆踊り(ほうき踊り)

深層水だけじゃない!アクアステーションでお花見ピクニック

開催日:3月下旬~4月初旬

直線距離:14.4km

深層水だけじゃない!アクアステーションでお花見ピクニック

紀宝町花火大会

開催日:2025年8月15日(金)【予定】

直線距離:18.4km

第19回 紀宝町花火大会

第18回紀宝みなとフェスティバル

開催日:2025年10月中旬頃開催

直線距離:18.4km

第18回紀宝みなとフェスティバル

紀の宝みなと市(8月)

開催日:2025年8月9日(土)

直線距離:18.4km

紀の宝みなと市(8月)

紀の宝みなと市(4月)

開催日:2025年4月12日(土)

直線距離:18.4km

紀の宝みなと市(4月)

紀の宝みなと市(7月)

開催日:2025年7月12日(土)

直線距離:18.4km

紀の宝みなと市(7月)

紀の宝みなと市(9月)

開催日:2025年9月13日(土)

直線距離:18.4km

紀の宝みなと市(9月)

紀の宝みなと市(10月)

開催日:2025年10月11日(土)

直線距離:18.4km

紀の宝みなと市(10月)

紀の宝みなと市(5月)

開催日:2025年5月10日(土)

直線距離:18.4km

紀の宝みなと市(5月)

紀の宝みなと市(6月)

開催日:2025年6月14日(土)

直線距離:18.4km

紀の宝みなと市(6月)

桜のライトアップ!in玄工山

開催日:2023年03月24日(金)〜2023年04月08日(...

直線距離:21.6km

桜のライトアップ!in玄工山

井田観音盆踊り(ほうき踊り)

開催日:2025年8月9日(土)

直線距離:14.4km

井田観音盆踊り(ほうき踊り)

深層水だけじゃない!アクアステーションでお花見ピクニック

開催日:3月下旬~4月初旬

直線距離:14.4km

深層水だけじゃない!アクアステーションでお花見ピクニック

紀宝町花火大会

開催日:2025年8月15日(金)【予定】

直線距離:18.4km

第19回 紀宝町花火大会

近くでできる遊び・体験

Page Top