鬼ヶ城は、地震による隆起や風化と波の浸食によって造り出された大岩壁です。国の名勝・天然記念物に指定されるほか、「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界遺産に登録されています。岩壁には約1キロにわたって遊歩道が整備されており、大小無数...
「権兵衛が種まきゃ、カラスがほぜくる・・・」の俗謡で有名な権兵衛さんにちなんで作られた施設。 園内には、ゆっくり散歩が楽しめる築山林泉回遊式のみごとな日本庭園や、権兵衛さんのゆかりの品々や紀北町海山地区の民俗資料を展示した「権兵衛屋...
鍋田川沿い約4キロにわたって約1,500本の桜が植えられています。空を覆いつくす桜のトンネルは見事で、さらには車道の脇にある散策路は、満開の桜を眺めてのんびり散策できる小道で好評です。 2025年の桜の開花状況はこちら 三重の花...
カテゴリーから探す
季節から探す
エリアから探す
熊野古道伊勢路の魅力を伝えるオススメ本を紹介します。
2017.02.22
7,591ビュー
東紀州
その他
文化&寺社仏閣
花&自然&公園
8月1日にオープンする鬼ヶ城センター
2013.07.29
4,488ビュー
ショッピング&お役立ち
熊野倶楽部~花の窟・お綱茶屋~鬼ヶ城
2013.05.30
5,823ビュー
モデルコース
熊野古道伊勢路~世界遺産 紀伊山地の霊場と参詣道 ~
2013.01.04
15,054ビュー
絶景&秘境
まとめ記事
紀北町・尾鷲市・熊野市・御浜町・紀宝町の公園・庭園特集! 9ヶ所をご紹介♪
2020.12.25
10,153ビュー
熊野古道ツヅラト峠へ~伊勢路号に乗って~
2011.06.12
4,399ビュー